goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

はてなブログを更新しました

2025年07月01日 | おうちごはん

6月30日のおうちごはん - おいしく食べました

6月30日のおうちごはん - おいしく食べました

パン・コーンスープ・キャベツ・ウインナー・ポテト・青汁 ロールパンにウインナーを挟んでホットドッグに、食パンはタマゴサンドにする予定でしたが、時間がなくてこうなり...

おいしく食べました

あーーーーー
今日の晩ごはんどうしよう。
夕方、ブログを投稿しているとお腹は空くし、何を作ろうか決まらない。

決まらないというより
「暑くて作る気にならない」
暑くなくても作る気にならない時はしょっちゅうあります笑

誰かごはん作ってー
キッチンの中心で心からの叫び
コメント

はてなブログを更新しました

2025年06月29日 | おうちごはん

6月27日のおうちごはん - おいしく食べました

6月27日のおうちごはん - おいしく食べました

お出かけするとその記事を書くことに集中しちゃってごはんの投稿がおろそかになるミンミカです。 6月27日のごはんの写真を撮ったので投稿します。 いなり寿司・お味噌汁・お...

おいしく食べました

久しぶりの投稿です。
はてなブログでは古代エジプト展へ行ったことを書いていました。

お出かけするとその記事を書くことに集中になってごはんの投稿がおろそかになるミンミカです。

お出かけの記事を書くと写真を選んだり、記事を書いは読み直し、書き直し、とにかく時間がかかるので、投稿すると「書けたー」と満足感が強くてこちらには寄らず。

時間がありましたら



古代エジプト展の様子をはてなブログに書いていますので、立ち寄っていただけると嬉しいです。
コメント

はてなブログを更新しました

2025年06月17日 | おうちごはん

6月15日のおうちごはん - おいしく食べました

6月15日のおうちごはん - おいしく食べました

わかめそば、青汁 冷たい麺を食べたくてコンビニへ買いに行きました。 わかめたっぷりで美味しかったです。 ミートソーススパゲティ、とうもろこし、サラダ、おくらのおかか...

おいしく食べました

暑くなると冷たい麺が食べたくなります。
ツルツルっと食べれるし、冷たくてさっぱりしているから食べやすいです。

梅雨の時期なのにすでに蒸し暑い。
天気予報の気温を見ても真夏の気温だし、体が付いていけない。
梅雨が明けたら一体どうなることやら。

熱中症や夏バテにならないように気を付けないと。


コメント

はてなブログを更新しました

2025年06月15日 | おうちごはん
久しぶりにこちらに来ましたー
6月14日のおうちごはん - おいしく食べました

6月14日のおうちごはん - おいしく食べました

久しぶりのおうちごはんの投稿です。 パン・スクランブルエッグ・サラダ・金時豆・コーンスープ・青汁 非常食をチェックしていたら… 賞味期限が切れたコーンスープが出てき...

おいしく食べました

はてなブログでは娘とみなとみらいへ行ったことを書いていまして、gooblogには来ていませんでした。

こちらにも載せようと思いましたが、はてなブログに投稿したら力尽き果てました笑

はてなで書くのは慣れましたが、スマホで書いているので、思うように文字の大きさを変えられず。
URLに至ってはPC版でないとうまく入れれず。
PC版とスマホ版を行ったり来たりしながら書いていますが、下書き保存を忘れると書いていた記事が消えちゃったりしてこちらで書くより時間がかかりました。

そうなるともう「あー、疲れたー」とこちらには来ず。

gooで書くのも限られているので、なるべく来たいと思います。
コメント (2)

はてなブログを更新しました

2025年06月03日 | おうちごはん

6月1日のおうちごはん - おいしく食べました

6月1日のおうちごはん - おいしく食べました

ナポリタン、サラダ、ヨーグルト、青汁 この日はお昼頃から娘の用事でお出かけしました。 遅めの朝食、早めの昼食と言う中途半端な時間に食べて出かけました。 マグロのカツ...

おいしく食べました

この日の晩ごはんはマグロのカツ。
厚みがあっていい感じに筋が入ったものはめったに売っていたので、見つけた時は買って来ます。

マグロってお刺身、焼き、揚げ物…どんな調理でも合うから飽きません。

お刺身が残った時(最近は残りませんが)漬けにしたマグロをバターやオリーブオイルで焼くと美味しいです。
子供の頃、祖父母の家に行くとマグロのブロック(柵にする前の大きな塊です)が冷凍庫にありました。

近所にマグロ漁船に乗っている人がいたようで、漁に出ると数ヶ月から半年は帰って来れないので、その間祖母がその人の家賃を立て替えていたようです。
漁から帰って来ると「おばさんいつもありがとう」と家賃とマグロを持って来てくれたようです。
柵ではなくブロックでしょう。
解凍すると食べきれなくて、それで祖母がバター焼きや唐揚げを作ってくれました。

今思えば贅沢ですよ。
お刺身で食べれるのに焼きましたから。

子供の頃に食べた物の記憶ってうん十年経っても覚えているもので、今では私が作っています。

娘も大人になったとき食べ物の記憶の1つとしてマグロのカツや唐揚げがあるのかな…

みなさんは子供の頃に食べた「食べ物の記憶」はありますか?




コメント

はてなブログを更新しました

2025年06月01日 | おうちごはん

久しぶりの「おうちごはん」シリーズです - おいしく食べました

久しぶりの「おうちごはん」シリーズです - おいしく食べました

娘の話しと私の話しでしばらく離れていた「おうちごはんシリーズ」を再開します。 こちらもお付き合いください。 パン、サラダ、コロッケ、ヨーグルト、お茶 昨日は午後まで...

おいしく食べました

こちらも久しぶりの更新です。
はてなブログに引っ越しをしてから記事の更新も流れができてきまして
インスタを投稿→はてなブログを投稿→gooブログを投稿
この流れが定着しました。

書いている内容は若干違いまして
インスタは簡単に
はてなは今まで通りの記事です
gooはこのように雑談を書いています。

インスタもはてなも写真は同じものですが、投稿場所が変われば書き方も若干変えた方がいいのかなと。
よかったらInstagramにも遊びに来てください。
コメント

5月12日のおうちごはん

2025年05月13日 | おうちごはん
はてなブログを更新しました
5月12日のおうちごはん - おいしく食べました

5月12日のおうちごはん - おいしく食べました

稲庭うどん・卵豆腐・お茶 朝ごはんは写真を撮り忘れました。 繰り越しグラタン・冷やっこ・さつま揚げ・レタス&ベーコン・空豆・お茶 ちょっといいお豆腐を買ったので...

おいしく食べました

はてなブログではこちらに書いていない記事もありますので、気軽に寄っていただけると嬉しいです。
コメント

5月10日のおうちごはん

2025年05月11日 | おうちごはん
はてなブログを更新しました
5月10日のおうちごはん - おいしく食べました

5月10日のおうちごはん - おいしく食べました

パン・サラダ・たまごサラダ・豆乳緑茶ラテ マック 昨日はお昼までバイトでした。 朝ごはんをパパっと作って、出勤して、帰りにマックに寄って帰って来ました。 マックのハ...

おいしく食べました

久しぶりにごはん記事を更新しました。
はてなブログにお引っ越ししてから少しずつ慣れてはきたものの、やはりスマホでは限りがあって思うように書けません。

記事を書いたり写真の張り付けはスマホ版の方が書きやすいので、まずはスマホ版で。
書いた記事を一旦下書き保存してから今度はPC版で開くとスマホ版では出来なかったことができるので、張り付けて公開しています。

この書き方が今のところやりやすいかな。

まだまだ試行錯誤は続きそうです。
コメント (2)

4月30日のおうちごはん

2025年05月01日 | おうちごはん
はてなブログを更新しました
4月30日のおうちごはん - おいしく食べました

4月30日のおうちごはん - おいしく食べました

朝ごはん おにぎり・サラダ・ほうれん草のお浸し・いちご・お茶 お昼ごはん おにぎり弁当 昨日は午後までバイト。 なんとも地味な色… 地味な色のおかずほどごはんが進むんで...

おいしく食べました

世間ではGW11連休なんてテレビで見ますが、私はGWは関係なくバイトです。

娘は友だちと買い物に行く予定があるようだし、旦那も予定があるらしい。

それぞれの過ごし方になるのかな。

コメント

4月27日のおうちごはん

2025年04月28日 | おうちごはん
はてなブログを更新しました
4月17日のおうちごはん - おいしく食べました

4月17日のおうちごはん - おいしく食べました

ホットケーキ・バナナ・ヨーグルト・青汁 昨日、娘っこはお友達とお出かけ。 修学旅行で着る部屋着を買いに行くんだとか。 「お財布と靴とバッグも欲しい…」 なんて言いなが...

おいしく食べました

いつもスマホから更新をしています。
アプリから記事を書くのは慣れてきました。

ただスマホからではハッシュタグを付けられないようです。

それならばと記事をアプリで書いてからその画面をそのままPC仕様に変更すると
ハッシュタグが付けれる
なのでスマホ仕様とPC仕様を行ったり来たりしながら書いています。

書くコツみたいなのが徐々に分かって来たと思います。

ただね、アップロードをした画像の削除がよく分からない。
最終的には削除ができましたが、色々タップしていたらたまたま画像を管理している画面になってできただけ。

次は削除できるかな…🤔

とにかく画面をいじって、発見して、それで徐々に慣れていくー

私が新しいことをやるとなると
こんなものさー
コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村