goo blog サービス終了のお知らせ 

ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

5月8日の晩ごはん

2022年05月09日 | 晩ご飯
昨日は母の日。
何を食べに行こうかな…なんて考えていたら…

旦那:ステーキ食べに行く?

私:うぉ!ステーキ!いいね!

娘:え~ぇ、ステーキ…

旦那:母の日だし行こうよ

娘:ステーキって感じじゃないんだよね

旦那:ハンバーグもあるよ

娘:ステーキってさぁ~、パパが食べたいだけじゃない?

旦那:・・・

図星だな笑

娘:母の日なんだからママが作ったグラタン食べたい

私:お~ぉ、グラタンいいね。自分で作ったグラタン好き~

私グラタンという言葉に食いついてしまいました。

旦那:グラタンもいいけど、グラタンならいつでも作って貰えるでしょう。母の日なんだし食べに行こうよ

娘:ママのグラタン滅多に食べれないんだよ!

はい、その通り!だって作るのが手間なんだもん。
年に1~2回作るかどうか。

私:ステーキでも、グラタンでもどちらでもいいよ

娘:母の日なんだからママのご飯だよ!
ステーキなら父の日に行けばいいじゃん。パパが食べたいんだから父の日だね

旦那:・・・

またもや旦那は言い返せず…笑

娘:ママ~、ママのグラタン食べたい

おっ、甘えてきた!

私:じゃぁ、グラタンにするか。買い物行ってくるね~

それで作った晩ごはんがこちら

グラタン、ソラマメ、スモークサーモンのサラダ、焼き肉、ノンアルのレモンサワー

自分で言うのも何ですが、自分で作ったグラタンが1番美味し~い。
そりゃぁ、好きな味付けと具で作るもん。当たり前ですよね。

晩ごはんの後にはケーキ。

私はプリンアラモード。
娘がチョコレートケーキ。
旦那はミルクレープ。
(写真撮る前に食べちゃった)

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (8)

5月5日の晩ごはん

2022年05月06日 | 晩ご飯

昨日はこどもの日。 
娘に晩ごはん何がいいか聞いたら「手巻き寿司」のリクエストがあったので手巻き寿司にしました。

好きな具を好きなだけ巻いてパクり。
家での手巻き寿司ならではの食べ方です。

普段はお刺身を食べない娘が昨日は珍しくマグロに挑戦。
食べたら
美味しいの一言。

そうでしょう。美味しいのよ、マグロ。

美味しく食べて菖蒲湯に入って疲れもふっ飛びました。


コメント (2)

4月24日の晩ごはん

2022年04月25日 | 晩ご飯

昨日は焼き肉

「なんか焼き肉食べたい」と夕方焼き肉モード突入の私。
お肉買いに行きました。

急に焼き肉に変更しても娘も旦那も文句は言わず。

そして〆は焼きそばではなく

ジャージャー麺

冷麺も買ったんですが、〆を作ろうとしたらまさかのキムチ切れ。
キムチのない冷麺なんて…

一緒に買っていて良かったこのタレ。

"具麺(ぐ~めん)l キッコーマン | キッコーマン" https://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/gumen/index.html

キッコーマンさんが販売している具麺シリーズ。
スーパーで見つけました。
何種類かありましたが「ごま肉味噌」を見たとき「うどんではなく麺にかけたらジャージャー麺っぽくなるかも」と直感が働き購入決定。

手軽に出来て美味しい
私の中ではリピ決定
次は違うタレ買ってみようと思います。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (2)

4月18日の晩ごはん

2022年04月20日 | 晩ご飯

ご飯、お味噌汁、きゅうり入りちくわ、麻婆豆腐、サラダ

娘の口内炎がやっと治りました。
約束通り晩ごはんは麻婆豆腐です。

娘が口内炎が出来ている時に
麻婆豆腐食べたい
と言い出したので、治ったら作る約束をしていました。

(娘の口内炎と麻婆豆腐についてはこちらに書いています↓)

口内炎 - 今日もご馳走さま

私ではありません。娘です。昨日から「口内炎ができた~」と騒いでいます。プツっと出来て気になるんですよね。気になって舌でペロッとするとジーン...

goo blog

喜んだのは娘。
「食べても痛くな~い」と
1杯目は、ご飯に麻婆豆腐を乗せて麻婆豆腐丼に。
お代わりして2杯目は麻婆豆腐をおかずにして食べていました。

まぁ、美味しそうに食べること。
また作ってあげるよ~
コメント (4)

4月8日の晩ごはん

2022年04月09日 | 晩ご飯

晩ごはんはサラダ、のり塩ポテト、枝豆とれんこんの寄せ揚げ、なんちゃってピザ、ビール

餃子の皮を買ったはいいが、なかなか餃子を作る時間がなくて冷蔵庫に入れっぱなしでした。
昨日賞味期限を確認すると…

お~ぉっ過ぎてるぅ~

餃子の材料ないし…
過ぎてるっていっても数日だし…

冷蔵庫を見ると
ウインナーある
チーズある
それならば餃子の皮でピザにしよう!

餃子の皮にケチャップを塗って
ウインナー+チーズで10枚
ゆで卵+コーン+チーズで4枚

チーズがなくなったので
ゴマ油を塗って+いりごま8枚

娘が「ケチャップだけ塗ったのも焼いて」
というので3枚焼いて25枚使いきりました。

トースターで焼けるのは5枚ほどなので、キッチンとテーブルを往復しながらのご飯になりました。

こういうのは焼き立てが美味しいですから、何往復でもしますよ。

1番好評だったのはウインナー+チーズ
次はゴマ油++いりごまでした。
お煎餅のようで美味しいかったです。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (4)

3月8日の晩ごはん

2022年03月09日 | 晩ご飯
朝ごはんとお昼ごはんの写真は撮り忘れました。

晩ごはん

わかめご飯、かぼちゃスープ、豚肉入りきんぴら、水菜とわかめの和え物、サラダ

冷蔵庫にかぼちゃ煮が微妙な量で残っていたので、急遽スープにしました。
昨日のご飯ならお味噌汁の方が合ったな…
無駄なく最後まで食べれたからよしとしよう!

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント

2月11日の晩ごはん

2022年02月12日 | 晩ご飯
焼酎のお湯割り、あさりの酒蒸し、ながらみ、おでんの残りとうどん

おでんの残りを器に移してお鍋にはうどんを入れました。
焼酎を飲みながらつまんで食べていると
「ママ、うどん全部食べちゃった」と娘。
もううどんないよ~。私一口も食べれず…
まぁ、娘が美味しく食べたならいいか。

飲み終わった私は、残っていた出汁にご飯を入れて雑炊にしました。
おでんの出汁で雑炊を作ったのは初めてでしたが、結構美味しい。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (4)

昨日はおでん

2022年02月11日 | 晩ご飯
昨日は雪は降ることがなく朝から雨でした。
娘は雪が積もることを期待していたようです。

寒い日にはアツアツのおでん。
昨日の晩ごはんはおでんにしました。
(いつも上の具ばかりの写真なので、今回は下に入っている具も写真を撮りました)

1.いつもこのようにたまご、大根、こんぶ、しらたき、こんにゃくが入っています。

2.油抜きをした練り物やがんもたち。
この具が入ると…

3.いつも写真で撮っている(お馴染みの?)おでんになります。

昨日もある程度練り物やがんもを食べないと下の具が取れませんでした笑

毎回よくこんなに具を入れるよね。
自分でも思います笑
多分、親ゆずりです。
母が作るおでんも具がたくさん入っていて2~3日は食べていました。
この作り方は遺伝かしら…

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (4)

1月17日の晩ごはん

2022年01月18日 | 晩ご飯
朝ごはんとお昼ごはんは写真撮り忘れました。

晩ごはん

ご飯、お味噌汁、ポテトサラダ、こんぶの佃煮、キャベツのお浸し、いかと大根の煮物、お茶

昨日はバイトがお休み。
お休みだとよほど困らない限り買い物に行くのも面倒なのよね。
外は寒いし余計に出たくない。
いかと大根があったので、それで煮物に。
あとは…
じゃがいも見っけ。にんじんあるし、玉ねぎもある。それならポテトサラダに決定。
他にもう一品欲しいな…
キャベツあるけど…
ネットで見るとお浸しがありました。
これだ!と言うことでキャベツのお浸しに決定。
買い物に行かなくても晩ごはんができました。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント

1月3日の晩ごはん

2022年01月03日 | 晩ご飯

焼き鮭、きゅうりの漬け物、カニ、ビール

ご飯と残り物で作ったお汁

カニを食べつつビールをグビッと飲んでいました。
焼いたカニ味噌もこれまた美味しい。
箸休めに漬け物を食べてまた飲んで…
〆にご飯食べました。

私はご飯よりもパン派ですが、大晦日から炊きたてのご飯食べてない。
無性に炊きたてのご飯が食べたくなり、〆でいただきました。

1杯目は焼き鮭でご飯を食べて
2杯目は漬け物でご飯を食べて

いつもはおかわりしないのに今日はご飯が美味しい。
ついつい食べすぎてしまいました。

お汁は、お雑煮を作った時に残ったにんじんや大根、なるとを始め冷蔵庫にあった賞味期限間近のお豆腐と油揚げ、野菜室に残っていた長ネギに白菜を入れました。

野菜の残り物もキレイに使って具だくさんなお汁になりました。

お正月気分も今日まで。
明日からまたバイトです。

今日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村