goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

田圃で野の花2種

2008-04-05 | 野の花
** スズメノエンドウ・タガラシ **  オンマウスでタガラシ

田圃の畦に行くと ホトケノザ・ヒメオドリコソウ・コオニタビラコ・オオイヌノフグリなど花盛りです が
いつの間にか花を付けたものがあり 今季の初見も2種ありました

スズメノエンドウ  マメ科  花長3~4mm
名はカラスノエンドウより小さいのでスズメとしたようです

タガラシ  キンポウゲ科  花径10~15mm
名は勢いがあり田を枯らしてしまうので 田枯らし説と 噛むと辛いので田辛し説があるようですが 
有毒なのでかじるのはおすすめできません f^_^; 

彼岸はとっくに過ぎたのですが f^_^; 伊豆の菩提寺へで向かうのでパソコンはちょっと留守にします
 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« アシブトハナアブ・♂ | トップ | 花祭り »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃんとエンドウが見えます。この草は知っています。 (kazuyoo60)
2008-04-05 11:26:58
ちゃんとエンドウが見えます。この草は知っています。
こんなに綺麗な花でしたか。それにタガラシだって、あまりに綺麗です。
お墓参りですね。お気を付けて行ってらっしゃいませ。
返信する
スズメのエンドウもタガラシも可愛く綺麗です。タ... (フレア)
2008-04-05 18:31:30
スズメのエンドウもタガラシも可愛く綺麗です。タガラシは気が付きませんでしたがスズメのエンドウがかなり土手で見られる様になりました。
食べられるようですが土手を工事車が出入りする所為かヨモギが、ガソリン臭くて食べられませんでしたのでエンドウも止めて置きましょう。[E:weep]
返信する
○kazuyoさま○ (ミミの父)
2008-04-07 08:21:26
○kazuyoさま○
気をつけて帰ってきました。m(_)m
新しいカメラが調子良く、こんなだったかな~と、見直すことが多くなりました。f^_^;


○フレアさま○
多摩川にまだ工事するところが残っているのですね。困りますね。f^_^;
こちらでも車や犬の散歩道でないところで採取します。都心では探すのが大変ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。