**
夜桜見学
** オンマウス



夕食後市内の葛西用水路沿いの夜桜を見に行ってきました
夜に改めて桜を見上げるのは・・ 四半世紀前の靖国神社の花見酒宴以来かもしれません
ぶらぶら ただ見上げるのもいいものですね 酒無しで夜桜を見上げるのは・・ はじめてかも f^_^;





夕食後市内の葛西用水路沿いの夜桜を見に行ってきました
夜に改めて桜を見上げるのは・・ 四半世紀前の靖国神社の花見酒宴以来かもしれません
ぶらぶら ただ見上げるのもいいものですね 酒無しで夜桜を見上げるのは・・ はじめてかも f^_^;
今朝から冷えてきました。
今年は悪い風邪をひきこんで2週間動けなかったので(仕事以外は)、夜桜はもう見れないかと思っていました。こんなに大きな写真3枚もで、すっかり堪能しました。有り難うございます。
こちらは、もうタケノコの美味しい季節に突入です。明日の犬の散歩の途中ダムのフチを掘ってみます。ダム用地として市が買い取った土地に孟宗竹がいっぱいで老人会の人たちの楽しみになっています。皆さん(達人)で9:00頃には一本も残っていません。収穫があったらGSに。
見上げて歩いても人にぶつかることも無くゆうゆう見てきました。
今日は又花冷えです。午後から雨も降ってきました。
◯グリーンステイさま◯
もっと沢山撮ったのですが、夜桜は見るものかもしれません。f^_^;
竹は筍を採れば採るほど範囲を広げるそうです。毎年楽しめそうですね。
散歩は早めに行きましょう。f^_^;
コメントありがとうございます。小倉には桜の名所が多そうですね。