goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

公園でドングリ拾い

2017-09-30 | DIY
** 古代蓮公園 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
天気予報通りの秋晴れで 自転車でも行ける公園ですが その後の予定もあるので車で5分で到着


** アキアカネ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
9月も今日で終わり 避暑で山間部に行っていた アキアカネが沢山飛んでいました 残念なことに寄って来たのはメスですが 赤トンボです f^_^;


** 抜け殻 ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
たぶんアブラゼミ 抜け殻はあっても 聞こえるのはツクツクボウシ 明日から10月ですね


** マテバシイ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
食実証済みで 今が落ち頃のドングリ ぽろぽろと落ちるので 帽子で受けました


** クヌギ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
足の踏み場も無いくらい落ちています アクが強いのが残念 以前丸のまま何日も水でアク抜きしたのですが 手ごわいです f^_^; 


** コナラ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
これもアクがあるドングリですが 落ちた実の皮を見ると虫食いが目立ち 選別して拾いました 虫が好むなら工夫次第で化けてほしいです f^_^;


** シラカシ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
クヌギ・コナラよりアクが少ないらしい ちょっと期待 f^_^;


** スダジイ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
美味しさは土浦亀城公園で確認済みですが 亀城ではパチパチと落ちていた実も 地元では殻もまだ緑で 試しに裂いた実も青くまだまだなので 毎週末様子を見に行くようです f^_^;   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 手始めにマテバシイ | トップ | 昨日のドングリ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2017-10-01 10:17:21
腹の赤い赤とんぼ、ウスバキトンボを見ていますが、撮らせても捕らせてもくれません。
マテバシイってこんなに沢山の実をつけるのですか。実る場所を知りません。採れなくても見てみたい気がします。
スダジイも沢山の実を付けましたね。
返信する
◯kazuyoo60さま◯ (ミミの父)
2017-10-01 18:41:53
撮ろうと待つと、来ないんですよね。f^_^;
マテバシイは常緑樹なので、街路樹や新しい公園で多く見られます。
本命はスダジイですね。f^_^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。