** オオキンケイギク ** オンマウス
今この辺で一番賑やかなオオキンケイギク ちょっと離れた水路脇の広い農道は 「オオキンケイギク街道」と表示が出てもいい賑やかさ f^_^; 栽培。譲渡等禁止された特定外来生物になっていますが 周知されていないので庭で見ることも多くなっています なんだか中途半端な法律(外来生物法)ですね
** モンシロチョウ ** オンマウス
今日の気温は近くの熊谷で32度予想ですが 調べたら12時で31.8度なので確実に達成するでしょう オオキンケイギクの撮影は今朝8時過ぎ モンシロチョウは元気いっぱいで止まらないので この画像は夕方撮ったものです
** ヤマトシジミ ** オンマウス
これは菜園の朝 黒く感じた蝶が地面に止まったので そーっと寄ってパチリ!・・

** モンシロチョウ ** オンマウス

** ヤマトシジミ ** オンマウス

モンシロチョウの鱗粉も、青みがかった目も綺麗です。
ヤマトシジミと、1度だけ見たベニシジミ、撮らせてくれません。
近くで「アツミゲシ」がまた咲きました。昨年道路にも庭にも咲いていたので、通報を躊躇っていたら突然無くなりました。誰かが通報したようです。法律は難しいですね。
チャンスは少ないですね、前科?があってもなるべく撮るようにしています。f^_^;