goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

野の花(161)オナモミ

2005-10-25 | 野の花

~※~※ 野草園のような畑 f^_^; ※~※~
1025hatake薩摩芋の収穫準備に畑に行くと 怠けていたので草ぼうぼう それでも唐辛子と葱は元気 トマトは脇芽を切り捨てたのが根付き実をつけていました こちらはもっと元気でした 

     ~※~※~ 野 の 花 ~※~※~
1025onamomiオナモミ  キク科
花径?総苞片の集まり約1cm位 草丈20~100cm
名は 虫刺されに茎葉をもんでつけたことから ナモミ 大きいのをオナモミ 小さいのをメナモミとのこと 実のヒッツキ虫は投げ合って遊びました

全形・アップはフォトアルバム「野の花・秋~春」を見てください

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 野の花(160)コスモス | トップ | 野の花(162)コウゾリナ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしこの側へ知らないで行ったら大変ですね。衣類... (kazuyoo60)
2005-10-25 17:30:08
もしこの側へ知らないで行ったら大変ですね。衣類に付いたのを取るのに一仕事です。
夏野菜沢山出来たんでしょ。自家野菜は美味しいですね。ネギも大きく育っています。
返信する
最近この辺でも外で(家の周りは別)遊ぶ子供の姿... (ミミの父)
2005-10-26 14:50:03
最近この辺でも外で(家の周りは別)遊ぶ子供の姿が少ないと言うか見ることがありません オナモミやセンダングサを投げ合うなんて考えもしないんでしょうね (T_T)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。