goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

昨日帰路の幻日 と エラーメッセージ290

2018-01-26 | いろいろ
** 昨日帰路の幻日 ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります
昨日 茨城日立方面からの帰路 100kmくらい運転して交代して 後部座席で外を見ていると だんだん幻日の雰囲気で 色が濃くなってきました 帰路の目的地も近くなり 防音壁が高くなり 走行中とどんどん条件が悪くなりましたが パチリパチリ!・・・ なんとか証拠にはなり 良い雰囲気で家に帰れると思っていたのですが・・・・


** 帰るとエラーメッセージ290 ** アニメ PCだと4秒間隔で画像が変わります
家に帰ると 家の外灯が明るくちょっと違和感 ドアを開けると 出張中に給湯器にエラーメッセジが出て お湯が出ないと言っていて 「今はお湯が出る」と言っていたのですが エラーメッセージ「290」が出て 「風呂が沸いていない」とのこと 調べると 「基本的に家庭内の改善は難しい」とほほ・・ 翌朝起きると 家人がガス屋に連絡 時間は指定できないが来てくれることに 来てくれたのは 顔なじみの職員で 一緒に中を見ながら どこからの水か点検 f^_^; 給湯器中は綺麗で水漏れの形跡もなく ???
 だったのですが 水抜き栓が凍り 水が抜けないので センサーが水詰まりと反応するのだろうと結論 氷を融かし 断熱材を2重に巻きなおしてもらいました が ここ何日か異常に気温が低く 斜め隣の中古物件が 隣の庭の見映えが悪いのが売れない原因だろうと 塀を作ったのですが 北西の風が塀で遮られて 内の家に集まったのも冷却したようです ガス屋のすすめもあり カバーを作りました 無風近くになれば 少しは改善されるかも でも この辺で連日-3~5度は低すぎるので 仕方ないかもしれません f^_^; 
コメント (2)