** セッカツメクサ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
お盆休み明けの仕事に備え 久々に田んぼ道を歩くと 初めに白いアカツメクサが出迎えてくれました f^_^;
シロバナアカツメクサ(白花赤詰草)の名もありますが 雪花詰草が似合います 赤はアカツメクサ 蝶は白っぽいタイプのモンキチョウ
** アイノコヒルガオ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
セッカツメクサの直ぐ側に 綺麗なヒルガオだと思ってパチリ! 2枚撮って家でパソコンで見てみると ヒルガオの花だと思ったのですが 葉がT字型で コヒルガオの雰囲気 確かめるため花茎を翌日に撮りに行くと 花茎はヒルガオで 葉はコヒルガオの特徴で 両方の特徴を持った「アイノコヒルガオ」のようです
(コ)ヒルガオはほとんど種を作らないので 見ることは無いだろうと思っていましたが 久々の田んぼ道でヒットです f^_^;
** ミナミヒメヒラタアブ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
黄色いタンポポに 黄色い腹部の小さいアブがいました これもパソコンで見ると 腹部が黄単色だと思ったのが 薄い縞があり「ミナミヒメヒラタアブ」 次の免許更新では眼鏡使用になりそうです f^_^;

シロバナアカツメクサ(白花赤詰草)の名もありますが 雪花詰草が似合います 赤はアカツメクサ 蝶は白っぽいタイプのモンキチョウ
** アイノコヒルガオ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります

(コ)ヒルガオはほとんど種を作らないので 見ることは無いだろうと思っていましたが 久々の田んぼ道でヒットです f^_^;
** ミナミヒメヒラタアブ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
