goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

ビロウドカミキリ ・ 他 ・ 上越で

2015-08-09 | 生き物
** チャイロヒゲビロウドカミキリ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
カミキリムシ科 体長:12~25mm (図鑑:ビロウドカミキリ)
図鑑には「近似種が多く区別は難しい」とあり 検索すると色々説明がありました 「う~むっ」と画像とにらめっこして チャイロヒゲビロウドカミキリが近いと判断 検索先が正しければ 6割くらいの確立だと思います f^_^;


** キボシカミキリ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
カミキリムシ科 体長:14~30mm (図鑑)
ふだんは眼鏡を使わないのでゴマダラカミキリだと思ったのですが 目を細めたり色々調整すると紋が黄色かったです f^_^;


** オオシオカラトンボ ** アニメ 4秒間隔で画像が変わります
トンボ科 後翅長:40mm内外(図鑑)
地べたで休んでいるのを見たときは ヤンマ類かと思うほど大きく見えました 地べたにいたのは枯れ草が肢に絡まり疲れていたようです 手で換算すると開翅:10cmを越えています その後枯れ草を取ってあげると 近くの柱で一休み この柱の直径は10cmあり オオシオカラトンボでもちょっと大型でした f^_^;
コメント (2)