** ツマグロヒョウモンの幼虫 ** オンマウス
家人が何日か前に玄関脇の花壇に幼虫がいると報告があり カメラを持って直ちに直行 f^_^; ツマグロヒョウモンが飛んでいるのは今季一度しか見ていませんが 見ていないところで何度も家に来ていたようで 家人によると幼虫は二匹見ているそうで オンマウス前後画像は同時間なので 幼虫と脱皮は別固体 幼虫は蛹になるまで5回脱皮するそうです
** 蛹化 ** オンマウス
今朝水撒きをしていたら ビオラに幼虫がぶら下がり 蛹化の準備に入っていました ず~っと見ていられないので カメラを仕掛けました 1分間隔で60コマ 時計を見て2回(2時間)は大きな動き無し 3回目を仕掛け1時間後に戻ると蛹になっていました 蛹になるのはいいのですが 60枚の画像を見たらセット後3枚目から変化がありました セットして5分くらい待っていれば蛹化が目撃できたに残念! (T_T)
** 蛹化・アニメ ** オンマウスでアニメ
残念ですが カメラのセットが甘かったのか 微妙に動いているためか中心だけボケていますが 雰囲気で見てください f^_^;
** 蛹化後の脱皮 ** オンマウス

蛹化した蛹の下を探したら 抜けた皮がありました くるっと丸まり畳まれていて どちらか判断できませんが オンマウスは裏と表ですf^_^; 最終脱皮前ぶら下がりながら もぞもぞ動いていましたが この細い棘の中から抜くのが大変だったとのでしょう。
小画像は確りしていないビオラで蛹になってしまったので 針金で補強しました だいたい2週間後に羽化しますが 茎が萎れても鬼に針金です? f^_^;

** 蛹化 ** オンマウス

** 蛹化・アニメ ** オンマウスでアニメ

** 蛹化後の脱皮 ** オンマウス


小画像は確りしていないビオラで蛹になってしまったので 針金で補強しました だいたい2週間後に羽化しますが 茎が萎れても鬼に針金です? f^_^;