goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

天気に恵まれた山梨

2011-12-01 | ぶらり
** 天気に恵まれた山梨 **  オンマウスで拡大 
「天気に恵まれた山梨」
「柳沢峠からの富士山」「南天」「雨畑ダム湖」「山梨の借家」「24年経った自在鉤」
一昨日 予報も空もハッキリしない感じで出発したのですが 奥多摩の山道を上りきり 柳沢峠を下った瞬間富士山が目の前に現れ幸先の良いスタートになりました
南天は借家の垣根に生っている物で ちょうど柚子を取りに来ていた大家さんに いくらでも切って持っていってと言われたので 次回いただくつもりです 真ん中山に囲まれ 水面が見えるのがダム湖なのですが 土砂が埋めている率が高い湖で 全面埋まる日も遠くないかもしれません 山梨の借家 大家さんの年からすると100年くらい経っています その内の1/4かかわったことになります 今回は床が下がるようになってしまったので 畳を上げ床板をはがし補強しました f^_^; 
イチョウで作った自在鉤が24年燻され良い色になりました 大家さんは「お金は入らないから来年も使ってください。鍵は返さなくていいですから」と 何度も言ってくれました 嬉しい様な困ったような感じです   



コメント (2)