goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

団扇 と 箒 そして月

2010-01-25 | DIY
** 団扇 と 箒 そして月 **  オンマウス  小画像はクリックで拡大

0125uchiwatuki30125houkigusa_2
一昨日チラッとブログに出した団扇1号(四葉)と新作の2号(モミジバフウ)です f^_^;
オンマウス前 団扇の間上に月が見えます この時は3時14分でしたが 昼に田んぼに出たら月がかなり高い所に出ていました(下の画像) あまり意識したことが無かったので とりあえずパチリ!12時48分でした 調べると月齢8位の時は太陽が沈まないうちに現れるようです f^_^; 太陽と月は相反するイメージで 出たら入るって感じに思っていましたが でもまだ昼でしたから 日没までたぶん計5~6時間は太陽と月のランデブーだったと思います 案外長い時間同じ空間にいますね f^_^;
ホウキグサを使い切りました 吊るしてある真ん中は昨年作ったものが痩せ細ったので作り直し 柄が長いのもひとつ作りました 残りは柄を付けず束ねただけです
昨年のホウキグサのブログにYS様からアドバイスがあり 枯れる前の方が耐久性が良くなりそうなので 今季は青いうちに刈ってみようと思っています

** 1月24日 12時48分の月 ** ファンクションキー[F11]で見やすくなります
0125tuki1248
ちなみに昨日の月の出は10:59 日の入は17:00  今日は月の出が11:41 日の入は17:01


コメント (2)