○ 野 の 花 ○

ハンゴンソウ 反魂草 キク科 栃木県旧塩原町
花径約2cm 草丈1~2m 山地
名の 反魂とは死者をよみがえらせる ということとありました
このハンゴンソウは道路脇の斜面にあり 道路より低かったのですが カメラを頭の上に伸ばし撮りました ちょうど1株だけだったので 夜道 車のライトに照らされると 手のひらのような葉が幽霊の手に見え 空中に浮いている様見えるかもしれません
○ 朝 の 散 歩 ○

一昨日からよく雨が降りました 今朝の田圃道の風景です ミミの右側が水路で左側が田圃です この先100m位先を左に曲がり帰るのですが その角の先は水没していました 幸い稲刈りは7~8割終っていて 残った稲も倒れていなかったので良かったです

花径約2cm 草丈1~2m 山地
名の 反魂とは死者をよみがえらせる ということとありました
このハンゴンソウは道路脇の斜面にあり 道路より低かったのですが カメラを頭の上に伸ばし撮りました ちょうど1株だけだったので 夜道 車のライトに照らされると 手のひらのような葉が幽霊の手に見え 空中に浮いている様見えるかもしれません
○ 朝 の 散 歩 ○
