○ 四万温泉 湯の泉 ○ 21.04.13画像変更
群馬県四万温泉の奥に四万ダムがあり その奥の河原に露天風呂「湯の泉」がありました
利用者のマナーが悪く閉鎖され その上 湯の無い露天の石積みを壊した大馬鹿者まで出たので 入ることはもう叶いそうに無いのですが
その上流に名前の由来となったと思われる湯が 穴の開いた岩から湧き出ています 触ると温かく 何とかできないかと考えていたのですが 昨日決行してきました f^_^;
呆れた方は下の花で気分を戻してください。f^_^;
○ 問 題 59 ○ クリックで拡大花径2~5cm 夏に咲くのですが名は・・・
右は珍しく色の抜けているのがありました
答えはフォトアルバム「野の花・夏」下から11段目左にあります(追加等で前後することがあります)
カレンダー
検索
バックナンバー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- nanasi/カナヘビ交尾・イヌゴマ・エンドウ豆
- Unknown/根性系白花が咲きました
- ミミの父/根性系白花が咲きました
- 聖婆/根性系白花が咲きました
- はれるやさん/根性系白花が咲きました
- kazuyoo60/根性系白花が咲きました
- ミミの父/助手席からパチリ!
- 聖婆/助手席からパチリ!
- ミミの父/上越定点カメラ画像届く
- kazuyoo60/上越定点カメラ画像届く
ブックマーク
- ☆ なんでもかんでも泥愛賄Ⅱ
- HP・なんでもかんでもDIY
- ☆ gardening2
- ☆ Gracefuldays2
- ☆ おしゃべりねこ
- ☆ gooブログトップ