goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

野の花(96)キツネノカミソリ・コバギボウシ

2005-08-12 | 野の花
812kitunenokamisoriキツネノカミソリ   ヒガンバナ科   有毒
花径4cm位 草丈30~50cm
名の由来は葉の形がキツネが使うかみそりにたとえたとのこと
その葉は花期には枯れて見る事ができない

812kobagiboushiコバギボウシ   ユリ科
花長(鐘形)4~5cm 草丈30~50cm
名の由来は小さい葉のギボウシとのこと 草の中では他の草の葉と区別がつかない f^_^;

全形・アップはフォトアルバム「野の花・秋」を見てください

812nasu久々の雨
畑の野菜には恵みの雨

御巣鷹の尾根には涙雨となりました



コメント (2)