goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

おめでとうございます

2012-01-01 | インポート
おめでとうございます
年が明けました。が、 インターネットができなくなって普段とは違った正月を迎えました。 ブログが正規に更新できず、カメラを手にすることも減りちょっとふぬけです。f(^_^) てもちょっとした休日だと思い正規に再開後は普段の絵日記にしたいと思います。 本年もよろしくお願いします。f(^_^)

コメント (7)

年越しそば

2011-12-31 | インポート
年越しそば
「太くそれなりに長く」タイトルを付ければそんな感じの出来です。f(^_^) 娘が夕方から宿直なので昼にそばを食べました。先日秩父で買った新そばなので、そばの香りはしたと言っていました。f(^_^) 良いお年をお迎えください。

コメント (3)

餅切り

2011-12-30 | インポート
餅切り
昨日今日と別々に頂いた、のし餅を切りました。秘密兵器は中央のノコで切れ目を入れた板と100円ショップの中華包丁。板は切れ目があるのでずれること無く押すことができ手も痛くなりません。中華包丁の刃は弓なりになっているので、平らに加工してあります。後は大根で包丁を湿らせながら切れば、チョチョイのチョイです。f(^_^) 板は廃材でいつも使用後行方不明になるので、蒲鉾を切ったら焼き印のある板で保存番にしてもイイですね。f(^_^)

コメント (4)

パソコンは年明けまでお休みです

2011-12-29 | インポート
パソコンは年明けまでお休みです
NTTが来て回線状態を調べると、ADSLモデム内蔵無線ルータが機能していないことがわかり修理不能。(T_T) NTTに電話すると年明けまで休みで、レンタル契約も出来ず。電気屋に行けばADSLモデムが手に入るかと行ったのですが、モデムはプロバイダーが用意するものらしく、店員はどこに行っても無いでしょう、とのこと。(T_T) と言う訳でインターネットはしばらくできなくなりました。ブログは開設以来ほぼ皆勤賞なので、携帯でつなぎたいと思います。f(^_^) 場つなぎなブログになりそうですがご了承願います。

コメント (7)

パソコン不調

2011-12-28 | インポート
パソコン不調
午前中年賀状を印刷している合間に(私のではありませんf(^_^))、ネットを見ていたらなんだか変で、ついに繋がらなくなってしまいました。なにがなんだか分からす勘に頼ったのですが、当然解決せず。別室のルータを見たらADSLとPPPのランプが点いていません。点灯してなければ勘は当然無駄ですね。f(^_^) フレッツ故障サービスに電話して、明日見に来てくれるのですが、簡単に治ってほしいです。(T_T) てなわけで携帯電話での文字入力が困難なのでf(^_^)コメントはご遠慮してください。m(_ _)m ここまで結構手間取りました。f(^_^)

コメント