goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

この前と違うセイヨウカラシナです

2012-01-06 | インポート
この前と違うセイヨウカラシナです
今日は風が弱い1日でした。が、それでも写真のセイヨウカラシナは茎を持って撮りました。携帯カメラだとストレスがたまります。f(^_^) 如雨露の中にナナホシテントウがいました。外に出すと動きだし、何度も携帯で撮ったのですがピンボケです。コンパクトカメラではうまく撮れたのですが、ブログに出せず宝の持ち腐れ、後数日の我慢かな。f(^_^)

コメント (2)

青空ですが

2012-01-05 | インポート
青空ですが
この辺は風を遮るものが無く、遠く赤城山やその先の雪山から冷たい風が吹き抜けます。 田んぼ道に出るときは、完全装備ですが、それでも目と頬は風で凍りそうです。 今朝、近所の人との話なのですが、犬の散歩で田んぼに出たら、遠くで歩いていた人がちょっと目を離した後見え無くなったそうです。おかしいな~と進んで行ったら倒れていたそうです。見ると知り合いで声をかけたら、返事をし歩けると言うので肩を貸して家まで送ったそうです。が、その夜半身がおかしくなりそのまま入院、脳梗塞でした。 家族は最近言動が変なのでボケだしたと思い込んでいたそうです。 私の母親も母方の叔父達も脳梗塞、一番下の叔父は私より若い時に倒れました。注意したいですね。

コメント (3)

インターネット回復見込み

2012-01-04 | インポート
インターネット回復見込み
朝一番で116に電話すると、「大変混み合って……そのままお待ちください♪♪……」と6回聞いた後やっと繋がりました。 その結果新しいADSLモデムが来るのは早くても来週10日前後となりました。通常2~3日なので申し訳ありません。と言っていましたが、仕方ないですね。f(^_^) 写真は、三箇日が終わり七草粥の出番を待つナズナです。f(^_^)

コメント (2)

駅伝

2012-01-03 | インポート
駅伝
今年の箱根駅伝は往路復路総合と記録ずくめ大会でした。個人が注目された大会でしたが終わってみれば、ひとりだけの力でなく総合力でした。競い合って向上する良い手本ですね。偉い人達も見習ってもらいたいです。f(^_^) 中継を見終え田んぼ道に出ると昨日の半分ほどの風で、枯れずに西洋カラシナがなびいていました。走っていた選手も細い人がいましたが、頑張っていましたね。

コメント (4)

ロゼットのタンポポ

2012-01-02 | インポート
ロゼットのタンポポ
箱根駅伝を見終え自転車で外に出ると大風で、風に押されるとどこまでも漕がないで進むのですが、帰りは前傾姿勢で押してきました。f(^_^) タンポポはロゼット状の葉から顔を出すように花を咲かせています。風を避けるにはいい方法ですね。f(^_^)

コメント (4)