goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもかんでも手帳・Ⅱ

夏休み 怠けて描かなかった絵日記を 
  今頃になってやっています 最近怠け気味ですが f^_^;

アリアケスミレ ・・・ あっ!ミッキーだ!

2021-03-30 | 生き物・野の花

** アリアケスミレ咲く **一昨日 多肉植物がかぶさるような条件の悪い鉢から アリアケスミレが花茎を伸ばしていたので 用心して移植したのが昨日咲き(奥) 今日別の株(手前)も咲きました 13年細々咲いています 

** アメリカスミレサイシン **アメリカスミレサイシンは早くから咲いているのですが 単独でポーズをとっていたので パチリ! f^_^;

** ヘビイチゴ **通路のカバーになっているヘビイチゴ 赤い実は自家製かゆみ止めに 今年は早くできそうです f^_^; 

** あっ!ミッキーだ! **孫に画像を送ったら 「あっ!ミッキーだ!」と言ったそうです f^_^;  
6日前カーテンを開けていたら ネズミがデッキ上を通り過ぎました 1時間くらいしたら猫がササッと来て ササッと戻っていきました たぶんネズミの臭いを感じたようです それから数日の間カーテンを開け 携帯をそばに置いて待つと 来ました 今回は素通りでなく ツタバウンランの花を食べています ミッキーはかわいいのですが 困ったな~ f^_^; 


塀の上の猫・今年も同じ花

2021-03-23 | 生き物・野の花

** 塀の上の猫 **隣家の塀の向こう 数年前まで野良がたくさんいた塀に 見慣れない野良らしからぬ猫 今日は遅番出勤で気が付いたのでパチリ! 顔に傷持つ親分はいなくなったのかもしれません f^_^;   

** インターチェンジの桜 **5~6分くらいかな~ 来週あたりに満開かな だけど見れません f^_^;  

** ヤブサンザシ **名は「バラ科のサンザシに似る」と検索から 昨年も花を見たのですが 実は見られませんでした 生では食べられないそうで 果実酒なら可とか f^_^; 

** スズランスイセン **スイセンと混生かな 忘れていましたが 昨年も撮ったのを思い出しました ハナニラも 誰も手入れをしないのに 賑やかになっているような  f^_^;  
※38/24 タイトル修正しました スノードロップ⇒スズランスイセン(スノーフレーク・ヒガンバナ科) 


残念な桜が開花・他

2021-03-18 | 生き物・野の花

** 残念な桜が開花 **去年伐られてしまい(剪定なのかな) 残念な樹形になってしまった桜に 朝花を見つけたので 昼休みにパチリ! 伐られる前の画像は3年前 残念な樹形ですよね 根元から芽が出てくるのは「ひこばえ」と知っていたのですが 幹から出るのは何だろうと調べたら「胴吹き」というそうで どちらも木からのSOSだそうです なんで伐ったかな~と想像 ① 交差点で見通しが悪い 交差点にビルがあったら壊せないので✖ f^_^;  ② 看板が桜で見えないと苦情 これかな (T_T) 

** ナガミヒナゲシ **これも朝気が付き 昼にパチリ! 速足だな~ 春 f^_^; 

** ナナホシテントウ **数日前に撮ったスイセンを見たら黒い虫 ナナホシテントウの幼虫です 今冬は暖かい日が多く 早い時期にナナホシテントウが出歩いていました その影響で産卵も早く幼虫になったようです そんなところにアブラムシがいるのかな f^_^; 

** モモブトカミキリモドキ **キタテハが主役だったのですが 太もも?が太い虫が写っていたので 主役交代 f^_^;  図鑑には「春から初夏に発生」とあり 夏から春までどうしているのかと気になったので検索すると HP・倉敷昆虫同好会に『幼虫は枯れススキの茎の中とか朽ち木の中で数年かけて成長』とあり へぇ~~ f^_^; 


津田山・耳で招き猫 ?・招かれ野の花

2021-03-15 | 生き物・野の花

** 切株から桜 **霊園内の道路に幾つか切株になった桜があり たぶん幹が腐り倒れる危険があったのでしょう その中のひとつに ひこばえが出ていました このまま大きくなれば良いなと思って アップを撮りに行ったら 以前中央から伸びたものが切られていました 残念!これも切られるかな

** 耳で招き猫 ? **霊園メインの通りから下の区画へ行く道路から猫が上ってきて ちょっと鳴き 右耳であっちへ行けと合図したのかな 横を通っていくと 左に近道の階段 右は坂道 階段を降りて見ました f^_^; 

** ヒメリュウキンカ **階段を一二歩降りたらすぐに黄色い花 ヒメリュウキンカが一輪 白猫に招かれました f^_^; 

** シュンラン **ヒメリュウキンカの下2~3mに久々に見たシュンラン 白猫偉い! どちらも誰かが植えたみたいですが f^_^; 

** タチツボスミレ **右の坂道を1/4位下り こっちは無いかと引き返そうとしたら タチツボスミレが咲いていました 白猫偉い  上りきったら姿なし お礼が言えませんでした f^_^; 


ハナニラ・カラス集合

2021-03-08 | 生き物・野の花

** ハナニラ **昨日花壇にひょっこり ハナニラが咲きました 田圃用水路土手で ミミの散歩途中に いただいたもの?で もう14~15年経ちます 増えませんが咲いてくれています f^_^; 

** 仲間を探して **いるのかな 鳴いて キョロキョロして 見つけたのか 飛び立ちました 進行方向だったので たぶんこの群れに合流したのでしょう 群れた後は餌探し 案内役かリーダーがいるのかな f^_^;