goo blog サービス終了のお知らせ 

⊂FREESPACE⊃

なんと6年越しの復活。
ケドメ(旧名 ミッチ・ミキハラ/MIC(H))の活動報告拠点にでもしようと思います。

最近読んだマンガ

2008年01月12日 | ㍊本日のミキハラさん
なんかひさびさにマンガ読んでる気がします。
個々に感想を書くほどでもないので、まとめて。


■のだめカンタービレ 1~19巻
実家に既刊のほとんどがあったので
読みあさってきました。おもしろかったです。
ただことあるごとに主人公ののだめが
"規則と自由"の葛藤に悩まされるさまを見てると
「クラシックにこだわることないんじゃ・・・」
と思ってしまうオイラはピアノ脱落者。
まあ超神経質で有名な"ベトベン"も、
変奏曲を得意としていたりしますからね。
よくわからん世界です。


■ピューと吹く!ジャガー 11巻
今までハマーを他人と思えないと言いつづけてきたけど
今回の巻での行動はなんというか、
ヘタレの次元を超越しちゃってますね。
"増戸台ロミオ"に名前の元ネタを知っている妹が大ウケ。


■PLUTO 5巻
新刊が出るたびに前の話が思い出せなくて
読み返すハメになってます。
あいかわらずの感想ですが
ここまで大胆にアレンジしていて
原作の軸がまったくおろそかにされていないことに
おどろかされます。
アトムが死んだあたりから
さすがにブレてくるのかなーって思ってたんですが、
本巻での天馬博士との絡みを見ると
「青騎士」前後のエピソードを引用したと思われる
巧みな組み変えでした。
いまさら気付いたんですが、
もうこれ、『アトム』全般のリミックスなんですね。