明けましておめでとうございます。
と、あいさつはそこそこに
今回は『BMSセレクション』のはなし。
1日遅れてしまいましたが
チェックよろしくお願いしますー。
先月末にやりそこねていたBMSは
実家でやればいいかーと思っていたのがよくなかったです。
実家のノートPCってば
音再生に致命的なくらいの欠陥があって
とにかくズレるわブレるわ。
判定NORMALのBMSでオートプレイをかけても
ジャストじゃないほうのGREATが出ちゃうくらいひどい。
(VERY HARDに至ってはBADまで出た)
通常の音再生ならズレてもラグになるだけなんで
問題ないのですが、
あれは仕様だったのが欠陥なのか・・・
ドライバを入れ直してもだめでしたからねえ。
ある程度はオート垂れ流しの
シャドウプレイで判断してみたんですが、
それだけでは不十分と判断して
自宅に戻って数時間で
BMSのチェックからやりなおすハメに。
ただでさえ先月はすんごい量のBMSが発表されたので
ギブアップで1日の猶予をいただきました。
それでもけっこう時間がかかったなあ・・・
まあ、準備はしておくに越したことはないというお話です。
すみませんでした。
ただ、他にもああいう環境で
BMSを遊んでいる人がいるかもしれない、と思うと
ちょっとゾッとしますね。
さておき、先月は11月に引き続いての
リリースラッシュでした。
"11/20"効果もなく、師走だったというのに。
一年の総決算的な意味合いがあったのかしら・・・
編集する側としては大変だけど
この勢いが続けばいいなーと思っとります。
んで、結局リリースされた作品のほとんどを
記事に載せちゃってるんですが、
これが今の悩みどころだったりします。
『Bセレ』を始めた当初はもっと厳しく選んで
プレイヤーさんが必要最低限のものだけを
落とせるように、なんて考えてたんですが、
なんだかんだでみんなよくできてるもんで、ねえ。
掲載を見送った作品だってもちろんそうです。
なんかもう全掲載じゃ体裁が保てない!とか言って
主観からなんくせつけて落としてる感もあるかも・・・
こんなことならいっそ全掲載にしたほうが
いいんでしょうか。
逆のパターンで、主観丸出し覚悟で
もっと厳しく選別するとなると、
オイラの感性が世間ズレしていることに
最近ますます気付かされているところなので
よけいに難しいところなのです。
「やいこらなぜ俺の作品を載せない!」
「あの人のあれを掲載しないなんて!」
って意見があれば随時意見をききますので
臆せずメールしてほしいなあなんて思っとります。
あんがい、「ああそんな見方があったね!」と
コロッと掲載に転じちゃうかもしれませんよ。
さてと、今月こそ自分のBMSも
出しときたいと思います。小品ですが。
サイト、ブログ改装もやらなきゃなーと。
と、あいさつはそこそこに
今回は『BMSセレクション』のはなし。
1日遅れてしまいましたが
チェックよろしくお願いしますー。
先月末にやりそこねていたBMSは
実家でやればいいかーと思っていたのがよくなかったです。
実家のノートPCってば
音再生に致命的なくらいの欠陥があって
とにかくズレるわブレるわ。
判定NORMALのBMSでオートプレイをかけても
ジャストじゃないほうのGREATが出ちゃうくらいひどい。
(VERY HARDに至ってはBADまで出た)
通常の音再生ならズレてもラグになるだけなんで
問題ないのですが、
あれは仕様だったのが欠陥なのか・・・
ドライバを入れ直してもだめでしたからねえ。
ある程度はオート垂れ流しの
シャドウプレイで判断してみたんですが、
それだけでは不十分と判断して
自宅に戻って数時間で
BMSのチェックからやりなおすハメに。
ただでさえ先月はすんごい量のBMSが発表されたので
ギブアップで1日の猶予をいただきました。
それでもけっこう時間がかかったなあ・・・
まあ、準備はしておくに越したことはないというお話です。
すみませんでした。
ただ、他にもああいう環境で
BMSを遊んでいる人がいるかもしれない、と思うと
ちょっとゾッとしますね。
さておき、先月は11月に引き続いての
リリースラッシュでした。
"11/20"効果もなく、師走だったというのに。
一年の総決算的な意味合いがあったのかしら・・・
編集する側としては大変だけど
この勢いが続けばいいなーと思っとります。
んで、結局リリースされた作品のほとんどを
記事に載せちゃってるんですが、
これが今の悩みどころだったりします。
『Bセレ』を始めた当初はもっと厳しく選んで
プレイヤーさんが必要最低限のものだけを
落とせるように、なんて考えてたんですが、
なんだかんだでみんなよくできてるもんで、ねえ。
掲載を見送った作品だってもちろんそうです。
なんかもう全掲載じゃ体裁が保てない!とか言って
主観からなんくせつけて落としてる感もあるかも・・・
こんなことならいっそ全掲載にしたほうが
いいんでしょうか。
逆のパターンで、主観丸出し覚悟で
もっと厳しく選別するとなると、
オイラの感性が世間ズレしていることに
最近ますます気付かされているところなので
よけいに難しいところなのです。
「やいこらなぜ俺の作品を載せない!」
「あの人のあれを掲載しないなんて!」
って意見があれば随時意見をききますので
臆せずメールしてほしいなあなんて思っとります。
あんがい、「ああそんな見方があったね!」と
コロッと掲載に転じちゃうかもしれませんよ。
さてと、今月こそ自分のBMSも
出しときたいと思います。小品ですが。
サイト、ブログ改装もやらなきゃなーと。