Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

新潟市中央区花園 「La・Paisible ラ・ペジーブル」でシュークリームパン♪

2010年03月31日 | 新潟パン☆
ようやく念願のパンをゲット


はちみつちゃんのブログを見て食べてみたかった
パンを買いに行ってきました
新潟駅近くのラ・ペジーブルさん


カーナビに住所を登録して行ったので
何とかたどり着きましたが…ちょっと迷いました
基本方向音痴なので初めての場所は
カーナビがあっても怖いです…

店員さんが笑顔でとても感じのいい方でした

ずっと食べてみたかった「ジャンボシュークリームパン」
人気だと聞いていたので焼きあがり時間を確認し、
その時間ちょっと前に着き無事ゲットできました

ネーミングにジャンボと付いているだけあってほんとに
大きいですこれで150円ってかなりお買い得

このパンとってもな感じでぺろっと1個食べちゃいました。
やわらかい大阪屋さん風なシュー生地の中にはパン。
そのパンの中にたっぷりとクリームが入ってます。
大阪屋さんのシュークリームが大好きな私には
かなりツボなステキパンです
クリームも好きな感じで
これは絶対リピ買いします

そしてまひるちゃんのブログで見て気になっていたこちらも

きのこの気持ち

ネーミングも見た目もかわいい
見た目はきのこのようにころんとていて
ミルク味のクリームが詰まっています
見た目も味も好みです

いちじくとくるみ

くるみ好きなのでくるみと書いてあると買ってしまいます
かりっとしたくるみの食感といちじくのぷちぷち食感が
良いです

こちらのパン屋さんお値段が良心的で
100円台のパンが沢山で
またシュークリームパンや他のパン求めて
行きたいな


☆Shop Info☆
La・Paisible ラ・ペジーブル
新潟市中央区花園2-3-9
tel 025-245-2778
営業時間 [月~金]7:30~19:00
[日・祝] 7:30~17:00
定休日 土曜日
※土~月が3連休の場合は土・日の2連休


三条市西四日町 「エリザベスタウンベーカリー」でベーグル☆

2010年03月30日 | 新潟パン☆
日曜日…義理の叔父さんに会う用事があり
旦那さんと魚沼へ行ってきました
その途中にずっと行ってみたかったパン屋さんに
寄ってもらいました

「エリザベスタウンベーカリー」さんです
スーパーの一角にあるお店です


ベーグル好きな私なのでベーグルの種類が豊富と
聞いて行ってみたかったのです
ホントベーグルがたくさんで迷っちゃいました
ベーグルは土日限定みたいです
ベーグル以外にもパンがたくさんでした

ブルーベリーベーグル、大納言とくるみ


いちご、いちじくとくるみ


ブラックペッパーチーズベーコン(名前違うと思いますが


折角なのでベーグルを色々買ってみました

私はペッパーベーコンといちじくくるみを
あとは少しずつ味見を頂きました

ブラックペッパーベーコンはブラックペッパーがとても
効いていてチーズと合っていて

いちじくとくるみはいちじくのぷちぷちした食感が
良いです

ブルーベリーベーグルはブルーベリーがたっぷり
入っていました

こちらのベーグルはもちもちしていて
固さもよい感じのかたさですごく好きな感じで


ベーグル以外もと旦那さんがチョイスしたクリームパン
*袋に入ったままの写真ですみません

一口頂きましたがカスタードにバニラビーンズが
たくさん入っていてシュークリームのカスタードみたいな
リッチな味がしました

少し分かりにくいところにあるのですが
またベーグル求めて行きたいお店です


☆Shop Info☆
エリザベスタウンベーカリー
三条市西四日町4-16-29
tel 0256-47-5092
営業時間 8:00~19;00
定休日 水曜日

♪スーパーあいでんさんの駐車場内にあります。




ドライブのおともにこちら

レンタルしてきた嵐のベストアルバム
piyokoちゃんの影響で一度じっくり嵐を
聴いてみたいなと思っていたのです

こんなにちゃんと嵐の曲を聴いたのって初めてなのですが
どれもいい曲ではまっちゃいました
旦那さんもいい曲だねと楽しんで聴いてくれて
良かった

特に最近の曲が多いDisc2がお気に入りです
嵐では櫻井くん派な私だったのですが
歌を聴いていると大野くんの歌の上手さに
惚れ惚れしちゃいました
ライブとか行ったら楽しそうだな~

新潟市東区東明 「BOULANGERIE La Table ラターブル」でパン♪

2010年03月27日 | 新潟パン☆
私の職場では今が1番忙しい時期で
毎日バタバタしてます
今日も朝から頼まれた書類をかたかたと作成
何とか作り終えて今昼休みなのです

そんな疲れた私を癒してくれるのは
大好きなパン

そんなパンを求めてラターブルさんへ伺いました

すっかりお気に入りでリピしてるお気に入りの
パンが食べたかったのです

苺とホワイトチョコ 200円

見た目も味も大好きなパンです
ホワイトチョコがごろっと固まった部分が好きなのです
食べ終わった今でもまた食べたくなるほど好きなのです

そしてHPで見て気になっていたこちらも購入

クロワッサンマリアージュ 150円

小千谷産の小麦を使用して作った生地で安田産の発酵バターを
丁寧に折り込み作り上げたクロワッサンだそうです
しかも卵不使用

表面はさくさくだけど中はもっちりしていて普通の
クロワッサンの食感と違います
もちもちなパンって
いい材料を使っているだけあって生地が美味しいのです

クロワッサンって普段あまり買わないけどこれは
またリピしたいな
くどくないので食事にも合うと思います

今回は職場でお昼に食べるために買ったのでバケットマリアージュは
断念したのですが(さすがにかじって食べるわけには
今度はバケットも食べてみたいな


☆Shop Info☆
BOULANGERIE La Table (ブランジェリー ラ・ターブル)
新潟市東区東明5-3-1
tel 025-257-8424
営業時間 AM7:00~PM7:00
定休日 火曜日


小川糸 オカズデザイン 「食堂かたつむりの料理」♪

2010年03月26日 | 映画&読書
小川糸さんの大好きな小説「食堂かたつむり」
そのおはなしに出てくる美味しそうな料理の数々の
エピソードとレシピの載った本を借りてみました

主人公の倫子ちゃんの作る料理は手が込んでいるので
これをおうちで作ろうと思うとなかなか大変だけど
何か1つ作ってみたいな

おばあちゃんのぬか床、熊さんのためのざくろカレーや
桃子ちゃんのためのジュテームスープなど
物語に出てきた興味津々な料理がたくさん
時間があるときにじっくり作ってみたい料理です
この本読んだらまた「食堂かたつむり」の小説が
読みたくなりました

さて…最近お仕事がバタバタしていて
へとへとです
今日と明日頑張ればお休みだからもうちょっと
がんばろ

ミスドで「ポン・デ・アーモンド」☆

2010年03月24日 | お菓子
おやつに久々にミスドを食べました
用事があってイオン南店に行き、おやつに買ったのです

ポン・デ・アーモンド

もちもちな食べ物って好きなのでミスドに行くと
ポンデリングを選ぶことが多いです
好きな味なのだけどアーモンド味が
ちょっと薄めかなと思いました。


写真には無いけどもう1ケ食べました
沖縄黒糖ドーナツの黒みつときなこのドーナツを
半分こずつ

この沖縄黒糖ドーナツとても私好みでした
旦那さんも好みだったらしくこれまた食べたいねと話してました
特に黒みつが2人ともお気に入り
黒みつ好きな方には


さてさて…お休みに衝動買いしちゃいました
こちら

デジカメ
GWに旅行に行くのでその為にマイデジカメを買おうと
ちょっと前から色々調べていて…

お買い得な値段で売っているのをお店で見つけ
欲しかったカラーのピンクの在庫もあったので
買っちゃいました

それに合わせてデジカメケースも雑貨屋さんを巡って
探して可愛いものを見つけて買いました

一目惚れです
旅行に行くまでに使い方マスターしなきゃ

新潟県三条市北入蔵 「SUN FORET サンフォーレット」でパン♪

2010年03月23日 | 新潟パン☆
休み明けのお仕事はきついですね
何とか気合で頑張ってます
私はいつも日月休みでいつも通りの連休だったのですが
3連休の人は私以上にきついだろうな~と思ったりして。

そんな連休の2日目の昨日、旦那さんにお願いして
ドライブがてら三条まで行ってきました
行きたかったけどなかなか行けなかったパン屋さんに
連れて行ってもらったのです

サンフォーレットさんです


次から次へとお客さんが来てました。
さすが人気のお店ですね
たくさんのパンがあってかなり悩みました

私も旦那さんもベーグル好きなので
ベーグルがあると必ず買います

数種のベーグルの中から
ブルーベリーベーグルとくるみとはちみつのベーグルを

私はくるみの方を頂きました。
やわらかめなベーグルですね
はちみつがとろっととけた感じが
くるみとの相性も抜群でまた食べたいベーグルです

ブルーベリーの方も1口頂きましたが
もちっとしていてブルーベリーの良い香りがするベーグルでした

こちらは旦那さんチョイスのメープルサンド

やわらかしっとりなメープル味のパン生地で
カステラを挟んであります
一口頂きましたがふわっと香るメープルの生地と
カステラがとても合っています

クリームパン

半分こにして頂きました
このカスタードクリーム旦那さん大絶賛
今まで食べたクリームの中で1番好きと言ってました。
変なとげとげしい感じが無くて美味しいとのこと。
私もこのクリーム好きです
なめらかで美味しいクリームです

くるみとチーズにはちみつがかかったフランスパン

チーズのしょっぱさとはちみつの甘みが不思議と合って
くるみもたっぷりでくるみ大好きな私にはツボなパンでした


気になるパンもまだまだたくさんあったので
またドライブがてら行きたいなと思いました
三条パン屋めぐりとかもしてみたいです


☆Shop Info☆
SUN FORET サンフォーレット
新潟県三条市北入蔵2-18-25
tel 0256-38-4100
営業時間 AM7:00~PM7:00
定休日 毎週火曜日


おうちで「手作りいちご大福」♪

2010年03月20日 | おうちスイーツ
昨日、asakoさんのパン教室で習ったいちご大福
作ってみようと仕事帰りにスーパーに寄って
材料を買ってきました
白あんが良かったけど白あんは売ってなかったので
普通のあんこで作りました。

出来上がりはこちら

ちょっといちごが飛び出ちゃってるし
見た目イマイチですが
旦那さんに大好評でした
ちょっと片栗粉が少なすぎてべたついたので
まだ白玉粉もあるし、あんこも余っているので
明日にでもリベンジしようかなと考え中です

おうちで「手作りいちごジャム」作り♪

2010年03月19日 | おうちスイーツ
先日スーパーに買い物に行った時、
熟れた小粒ないちごが1パック100円で
売っていたのでジャムにでもしようと買いました
そして一昨日の夜早速ジャム作り

砂糖とレモン汁をかけて1時間くらい放置して水分が出たら
煮詰めていきます。

30分くらい煮詰めたら完成
簡単に出来ました
1パックで作ったので2分の1瓶って感じの少なめの量です。


旦那さんの朝食に食べてもらったら好評でした
すぐ無くなりそうなのでまたいちごが安かったら
作りたいな

伊坂幸太郎 「アヒルと鴨のコインロッカー」☆

2010年03月19日 | 映画&読書
久々な読書のおはなし

日々忙しくお仕事や家事をしていると
のんびりと読書をする時間がとても平穏で。
この時間が好きなのです

最近のお供は大好きな伊坂先生の
「アヒルと鴨のコインロッカー」

2つのお話が交互に展開するのだけど
伊坂先生らしくこの2つのお話は繋がっていて。
意外な展開があって面白かったり

でも最後の方がとても切なくてうるっとしてしまいました
やっぱり伊坂先生の作品好きです
次は何を読もうかなと考え中です。

スターバックスコーヒーで「さくらクリームフラペチーノ」☆

2010年03月18日 | いろいろなおやつ☆
念願のスタバへ行ってきました

目的はそう、「さくらクリームフラペチーノ」
フラペ好きで桜スイーツ好きなので
絶対飲んでみたくて

飲んだ瞬間思ったのは桜もちみたい
桜もちをドリンクにしたみたいで。
桜もちが好きな人なら好きな味だと思います
桜の香りがふわっとして春を感じます
機会あればもう1回飲みたいな