Mai Life

パン屋さんめぐりとかわいいものが大好きなわたしの日常を書いています☆

「農園ビギン」の夏のスイカ メロン食いだおれツアー☆

2013年08月31日 | 新潟おでかけ
大分、遅くなってしまいましたが、
先日、農園ビギンさんの「夏のスイカメロン食いだおれツアー」に
参加しました。

まずは、スイカを取りにすいか畑へ♪
ちびっこ&ママたちは社長運転のトレーラーに乗せてもらって
畑に向かいました

乗り物大好きな息子は、すごく興味津々の様子で乗っていました。

畑に残っているすいかを収穫。

とっても大きい


息子は興味津々にすいかを見つめていました。

そして、トレーラーに乗って、移動。

すると、社長がささげ豆の収穫してみる?と提案してくれて
トレーラー組はささげ豆を収穫させてもらいました。

息子と2人で収穫してたので、写真を撮る余裕が
ありませんでしたが、簡単にとることができて
とっても楽しい作業でした☆

お待ちかねのスイカとメロン試食タイム~。


果物大好きな息子は、スイカが気に入った様子で、
ビックリするくらいの量を食べてました。

お楽しみのランチタイム☆


息子がじっと座ってられなくて、ゆっくりは味わえませんでしたが
S氏の美味しいハヤシライスを堪能できたり、
ベーグルさんのピザが絶品だったり、どれも美味しく頂きました

ユウカちゃんのアイスを食べそこなって残念…。
別の機会に食べれるといいな。

その後、少しだけ、「すなっくビギン」にお邪魔し、りっつさんが
用意してくれた梅酒を頂きました☆

桜の香りのするスパークリングの梅酒♪
とっても美味しかった~(りっつさんありがと~☆)

おみやげ☆

スイカ&メロン


息子がたっぷり食べてご満悦でした!

ベーグルさんのベーグル

1つは息子用に☆
美味しかったみたいでぺろっと食べてました♪

りっつさん、ビギンのみなさん、参加された皆さん、
ありがとうございました

息子もとっても楽しそうだったし、秋も参加できるといいな


おまけ☆機械に興味津々の息子☆

新潟市中央区東万代町 「イタリア食堂MAMMA」でディナー☆

2013年08月25日 | 新潟ディナー☆
持ち寄り会をした夜は、楽しい女子会に参加しました。
会場は大好きなマンマさん!

ぴよこちゃんに誘ってもらって、かずみちゃん、希乃子ちゃん、
しおさいちゃん、はちみつちゃん、まちゃさん、わたしの合計7人で
わいわいと楽しみました♪

7人もいると、いろんなメニューを少しずつ食べれるから
すてき

飲み物は行かない間に増えていたノンアルのオーガニックドリンク
アサイーとざくろで乾杯♪


微炭酸でしゅわしゅわです☆


一口モッツアレラと彩り野菜のバーニャカウダソース

濃厚なバーニャカウダソースとしゃきしゃきのお野菜が
よく合います

モルタデッラととうもろこしのピッツア

やっぱりマンマのピザは美味しい~
旬のとうもろこしが、香ばしい香りで食欲をそそります。

小海老と黒崎茶豆のリゾット

今回の1番のお気に入りのメニュー☆
マンマのリゾットも大好きなのです
スペルト小麦が入っていて、これがぷちぷち食感で
美味しいのです!

細切り生イカと緑の野菜冷製フェデリィーニ

夏の定番の冷製パスタ。
このパスタもさっぱりしていて、大好きです☆
食欲のない日でもさっぱりとしているので、食べれそう。
今度真似して作ってみよう

ゴルゴンゾーラとはちみつのピッツア

ゴルゴンゾーラって癖があるけど、マンマさんのは
美味しく食べれます。
はちみつとの相性もばっちりです♪

和牛すね肉の煮込みソースの生パスタ ガルガネッリ

すね肉が柔らかくて、とろけます☆
これも大好きなメニューです。

デザートは7人いて、全部で5種類あったので、
全種類+量が少なそうなもの2種だけ×2個で注文しました。


この光景、大好き~

2種のベリーのトルタ


クレーマカタラーナ


マスカルポーネチーズとフルーツの結晶はちみつがけ


レモン風味のパンナコッタ フランボワーズソース


完熟マンゴーのグラニータ


お腹いっぱいだったけど、ベツバラデザートはもちろん
食べれます!
今しか食べれない大好きなマンゴーのグラニータも
大好きな結晶はちみつがけも、さっぱりしていて食後にぴったりの
パンナコッタも、ぱりぱりの表面が香ばしくて大好きなカタラーナも、
甘酸っぱいトルテも、どれも美味しかった~☆

マンマさんは何を食べても美味しいな~

お土産を頂きました♪

ありがと~ごちそうさま

ご一緒してくれた皆さま、楽しい時間をありがとう
またごはんとか行きましょう!

秋も美味しいもの盛りだくさんなので、秋マンマも行きたいな。



☆Shop Info☆
イタリア食堂MAMMA
新潟市中央区東万代町7-16
営業時間
ランチ11:30~14:00 L.O 14:30 CLOSE
ディナー17:30~21:15 L.O 22:00 CLOSE
tel 025-243-5439
定休日 毎週月曜日、第1、第3火曜日
(月曜日祝日の場合営業、翌火曜日をお休み)
*駐車場は少し離れたところにあります。


実は…今日も先週末に引き続き、マンマさんにお邪魔しました。
結婚記念日のお祝いと息子の1歳半のお祝いをしたくて、
伺ったのです。




初!マンマさんのお食事を食べた息子は美味しかったのか、
もりもりと食べてました

デザートはお店からサプライズメッセージが…


予約のときに、結婚記念日でと伝えていたら素敵なメッセージを
書いてくださいました。

いろいろとお気遣い頂き、ありがとうございました。
とっても美味しくて、素敵な時間が過ごせました。

ありがとうございます☆
家族でも、女子会でも、またお邪魔させてください!




旦那さんから…。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします

持ち寄りパンランチとマンゴー会☆

2013年08月22日 | 日々のこと
先週末、しおさいちゃん家に息子と遊びに行きました♪

お昼はパンの持ち寄りランチ

しおさいちゃんは、「カシェット」。

初めて見るパンがあったり、大好きなクッキー&クリームの
挟まったパンがあったりして、どれも美味しくいただきました

私は、「ロデュールラファリーヌ」。

BLTサンド、枝豆とチーズのサルシッチャ、きなこコッペパン

BLTサンドが、しおさいちゃんの息子くんたちに好評で
良かった

しおさいちゃんが、スープとサラダを用意して
くれました☆ありがとー(*≧∀≦*)

そらまめのスープもサラダも美味しくて、
普段スープ嫌いな息子も飲んでました。

今回の集まった目的がマンゴー会だったので、
デザートはもちろんマンゴースイーツ

わたしはルーテシアのマンゴープリン
しおさいちゃんはローソンのマンゴースイーツ。

ルーテシアのマンゴープリンはマンゴーだけじゃなく、
ココナッツブランマンジェも入っていて、層になっています。
マンゴーとココナッツ、とってもよく合います
上に載っているマンゴーは、息子が美味しそうに食べてました。

ローソンのスイーツはしおさいちゃんの息子くんたちが
美味しそうに食べてました☆

息子は貸してもらったおもちゃで、とっても楽しそうに遊んでいたので
しおさいちゃんとゆっくりお話しできました。
(ありがとう

しおさいちゃん、息子君たち、お邪魔しました。
また、持ち寄り会しようね!


しおさいちゃんから、手作りの黒糖レーズン食パンを
頂きました。

ありがと~。
レーズン大好きなので、とっても美味しくいただきました


実は…
この日は夜にも、とっても楽しくて美味しい会があったのです。
そのお話はまた次回に。

魚沼市新保 「トラットリア ポポラーレ」でランチ☆

2013年08月22日 | 新潟ランチ☆
お盆休みのおはなし☆

旦那さんの実家に行く前に、行ってみたかったお店で
ランチしました



「トラットリアポポラーレ」さんです。

こちらを訪れた理由…それは季節限定のこれが
食べたかったのです!

7・8月限定の「桃と生ハムのピッツア」です♪

石釜で焼かれていて、薄めのピザ生地です。
もちもちしています☆

ピザに桃って初体験だったのですが、合う
桃の甘さ+生ハムの塩気がとってもマッチしていて
美味しい~


きのこのリゾット

息子が食べられるものと思い、注文しました。
きのこがたっぷり☆
息子は気に入ったみたいで、ぱくぱく食べてました

他のメニューも気になるし、また機会があれば訪れたいな♪


☆Shop Info☆
トラットリア ポポラーレ
新潟県魚沼市新保138-3
tel 025-792-8710
営業時間 
11:30~14:30(L.O.14:00)
17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)



ランチする前に、小千谷の山本山のひまわりを見に行きました。

とってもキレイ!
ひまわりはわたしの1番好きなお花なので、癒されます
お花が好きな息子も、楽しそうにしていたので良かった☆

来年は津南のひまわり畑に久しぶりに行けたらいいな。

パン教室mama@cafe 「シナモンロール&マンゴーのチーズケーキ」☆

2013年08月18日 | 習い事☆
しおさいちゃんに誘ってもらって、
先週、パン教室のグループレッスンに行って来ました。

大好きな「シナモンロール」がメニューでうきうき☆

シナモンロールつくり。

1次発酵した生地を正方形に伸ばし、シナモンペーストを
塗っていきます。



塗り終わったら、くるみとレーズンを散らします。


ロールケーキのようにくるっと巻いて、切り分けます。



カップに入れて、2次発酵して、焼いたら出来上がりです。

合間に、デザートの「マンゴーのレアチーズケーキ」作り。
わたしは3年前に習ったメニューです。

チーズ生地を作り、容器の半分くらいまで入れて、
凍らしたマンゴーピューレを入れ、その上に
残りのチーズ生地を入れて、冷やし固めたら出来上がりです。




お待ちかねの試食タイム。



夏らしい素敵なテーブルコーデです。




出来たてのシナモンロールは、最高に美味しい!
大好きなレーズン、くるみ入りなのも嬉しいポイントです。


マンゴーのレアチーズは、割ると中からマンゴーピューレが…


甘いチーズ生地と甘酸っぱいマンゴーピューレ、
とってもよく合います。
夏にピッタリの爽やかなデザートです。

お持ち帰りのシナモンロール

ちょっと不恰好だけど、美味しく出来ました。


お持ち帰りのマンゴーレアチーズケーキは息子にも
食べさせたら、ほぼ1人前食べました。
また作ってあげなきゃ。


asakoさん、みなさんありがとうございました♪

来月は予約が取れなかったので、再来月にレッスンに行けたら
いいな~♪

新潟市江南区太右エ門新田 「パティスリーランプリール」のジェラート☆

2013年08月18日 | 新潟スイーツ
暑い夏には冷たい物が食べたくなります

今日は、そんな暑い日に食べた冷たいジェラートのおはなし。

レシェーズさんで赤ワイン煮を堪能した後、
暑い日だったので、アイスが食べたくて、かずみちゃんと
「ランプリール」さんに行きました

数種類のジェラートから私が選んだのは…

「バナココ」と「桃ソルベ」のダブル。

バナココは、ココナッツジェラートの上にキャラメルバナナが
のっています。
ココナッツのさっぱりアイスに濃厚なキャラメルバナナが
よく合います☆

桃ソルベは、桃そのものの濃厚な味がするんだけど、
さっぱりしていて、暑い夏にピッタリです!

また他のフレーバーも食べてみたいし、行かなきゃ!


☆shop Info☆
パティスリーランプリール
新潟市江南区太右エ門新田37-1
tel 025-282-1533
営業時間  10:00-19:00
定休日 火曜日



かずみちゃんからの頂き物☆

ありがとう、美味しく頂きました!


書きたいことはたくさんあるのに、何だか毎日疲れてしまって、
パソコンの電源を入れることも出来ない日々です…。
目標は週1ブログ(笑)。
マイペースですが、良かったらお付き合いください☆


新潟市東区東明 「…et puis les chaise エピュイ・レ・シェーズ」のランチ☆

2013年08月11日 | 新潟ランチ☆
ずっと食べたかった念願の物を食べに、昨日行って来ました♪

かずみちゃん、まひるちゃんと共にお邪魔したのは、
エピュイ・レ・シェーズさん。
最近は朝食ばかりだったので、久々のランチです

皆さんのブログを見て、ずっと食べたかったのはこちら。

にいがた県産牛肉の赤ワイン煮です。

牛肉が柔らかくて、とろけます
具は、マッシュポテト、人参、玉ねぎが入っています。
マッシュポテトと赤ワインが香る大人味のスープ、
よく混ぜて頂きましたが、相性がとっても良くて、美味でした

サラダ、スープ、パンが付きます。


新作パンのチャバッタはシンプルなパンで、
オリーブオイルと相性抜群のパンです。

他のパンは赤ワイン煮のスープに浸して、頂きましたが、
美味しいスープを吸ったパンは絶品でした!

まだまだ食べれそうとお代わりパンを。

レーズンたっぷりのレーズンブレッドも、さくさくのクロワッサンも
大好きなくるみのパンも、どれも美味しくて、幸せでした☆

美味しくて素敵な空間で3人でたくさんお喋りして、
とっても楽しい時間が過ごせました。

かずみちゃん、まひるちゃん、ありがとう。
またご飯行こうね!



☆Shop Info☆
…et puis les chaise エピュイ・レ・シェーズ
新潟市東区東明5-3-1
tel 025-257-8424
営業時間
朝食 AM8:00~AM11:00
ランチ AM11:00~PM2:00
お茶 PM2:00~PM5:30(L.O.PM5:00)
定休日 火曜日

「農園ビギン」のメロンとスイカ☆

2013年08月08日 | 日々のこと
先週末、ピアBandaiに行って来ました

目的は…これ!


農園ビギンのりっつさんが完熟の美味しいメロン
「ユウカ」の試食販売に来ると聞き、りっつさんに会いに、
ユウカちゃんを買いに行ってきたのです!

気合を入れて行ったら、りっつさんの到着前に着いてしまったので、
しばし店内を散策☆
すると、かずみちゃんにバッタリ~
ビックリ&嬉しかった


スイカとメロンを試食させてもらいました。
どちらも甘くて、美味しい~

フルーツ大好きな息子もりっつさんから試食をもらい、
よほど美味しかったのか、りっつさんにおかわりをねだってました
(りっつさん、ありがとう

大きなユウカちゃん1個とスイカ4分の1個をお持ち帰りしました。

息子はお持ち帰りしたスイカもメロンも美味しかったみたいで、
たくさん食べました。

息子にたくさんあげたので、あまり食べれませんでしたが、
とろける甘さのユウカちゃんも、スイカもとっても美味しかった

りっつさん、お疲れ様&ありがとうございました☆



新潟市中央区西船見町 「マリンピア日本海」へお出かけ☆

2013年08月04日 | 息子(1歳)♪
パン教室→お祭りに行った後のおはなし。

旦那さんの思いつきで、リニューアルしたばかりの
「マリンピア日本海」に行ってきました。







館内は混んでいるものの、思ったよりゆっくりお魚たちを
見ること出来ました。
息子もお魚が好きみたいで、声を出したりして、楽しそうに
見ていました


新しくなった館内はとってもキレイで、おしゃれな感じに
なっていました。

またゆっくり遊びに行きたいな~



マリンピア日本海
新潟市中央区西船見町 5932-445
tel 025-222-7500
開館時間 午前9時~午後5時
(券売最終は閉館30分前)
※2013年7月15日~9月1日の開館時間はHP参照。
休館日 12月29日~1月1日、
2014年3月6日~7日



今日は午後から久しぶりに「動物ふれあいセンター」へ
行ってきました。

可愛いアルパカやうさぎやモルモットを見て、
動物大好きな息子は、にこにこ楽しそうでした

花育・食育センターでも楽しそうにしていました。


また、動物さんに会いに行こうね。


新潟市中央区女池 「石釜パン工房 サフラン女池店」のパン☆

2013年08月04日 | 新潟パン☆
パン教室でasakoさんがおすすめと言っていたパンが
どうしても食べたくて、「サフラン」へ行ってきました♪

プリンパン

最後の1個でラッキー
優しい味のするプリンが入っています☆
これ、とっても好み~
美味しくて、昨日リピ買いしちゃいました

紫いもモンブラン

asakoさんのもう1つのおすすめの「モンブラン」と迷ったのですが、
期間限定の紫いもバージョンが気になって、こちらにしました。
紫いもクリームと中のプリンがよく合います。
これも、好き~
またリピ買いしなきゃ。

煮卵入りカレーパン

しおさいちゃんおすすめのパン。
辛さ控えめのカレーに煮卵、相性抜群です



☆Shop Info☆
石釜パン工房 サフラン 女池店
新潟市中央区女池6丁目1-23
tel 025-288-0800
営業時間 6:30〜20:00
定休日 水曜日