2015年9月4日(金)
今週も終了。
7月末からバタバタとしていた仕事が今日終了した。
何だかホットした。
20時過ぎに帰宅したが、料理も作る気がしなかったので、コンビニでおつまみ買って今日は晩酌。
美味しいし、気持ちいい。
来週からは次の仕事を片付ける予定。
仕事は暇にならない。
まあ、いいことなんだろうね。
明日は用事があるけれど、日曜日は京都に日帰りで行ってこようかしら。
誰か一緒に行ってくれるかな。
2015年9月4日(金)
今週も終了。
7月末からバタバタとしていた仕事が今日終了した。
何だかホットした。
20時過ぎに帰宅したが、料理も作る気がしなかったので、コンビニでおつまみ買って今日は晩酌。
美味しいし、気持ちいい。
来週からは次の仕事を片付ける予定。
仕事は暇にならない。
まあ、いいことなんだろうね。
明日は用事があるけれど、日曜日は京都に日帰りで行ってこようかしら。
誰か一緒に行ってくれるかな。
2015年9月3日(木)
微妙な天気。
洗濯物も半分外、半分中。
雨は降らないだろうと、ロングスカートと素足にサンダルで出勤。
先輩に「遅くなると雨になるよ」と言われたので、残業しないで帰宅しようと思ったのに、気がついたら22時だった。
窓のない事務所なので、外の状況はまったくわからず。
帰宅しようと玄関のドアを開けると土砂降りの雨。
外に出ると、当然ながら、靴と足はビシャビシャ。
スカートも裾が濡れた。
何だか疲れちゃった。
今日はビールにしよう。
また、体重が増える。
2015年9月2日(水)
昨日は疲れすぎたので、朝、仕事を片付けようと5時に起きた。
外は土砂降り。雨粒が見えずに周りが白くなっている。
雷も鳴りだした。
運がいいことに出勤時間帯は小雨になった。
ところが、会議の始まる10時ごろは土砂降りの上に、雷が鳴りだした。
またまた運がいいことに、今日の会議は私が在籍している建屋で実施。
隣の建屋で会議だった後輩はパンツまでびっしょりになってしまったそうだ。
午後からは青空になって、気温がぐっと上がった。
「しまった、昨日作った麻婆豆腐、冷蔵庫に入れていない」
お腹が丈夫だからいいけど、もう少し食べ物には気をつけないと。
そういえば、今朝食べたヨーグルトも賞味期限いつだったのかな・・・
7月18日~8月31日に日本富士山協会が「ぐるっと富士山 夏休みスタンプラリー」を開催していました。
富士山の周辺41カ所にスタンプが設置されており、そのうちの3~5カ所のスタンプを集め応募します。
賞品は5つのスタンプなら「ホテルペア宿泊券」、3つなら「地域の名産品、観光施設入場券」
台紙を手に入れたのは7月19日、須山の浅間神社でいただきました。
富士登山のために、スタンプのあるところに行く予定だったので、あっという間に集まるはずでした。
ところが、雑誌の山の中に埋もれ、気がついた時はすでに8月も終わろうとしていました。
河口湖美術館に行くついでにスタンプ集め開始。
2個目のスタンプは「道の駅 富士吉田」
3個目のスタンプは「河口湖フィールドセンター」
久々に船津胎内にご参拝。中には入りませんでした。
4個目は「河口浅間神社」
久々に来ましたがとても綺麗に整備されていました。
そのため、縁結びの木の傍には行けなくなりました。
5個目のスタンプは「北口本宮冨士浅間神社」
霧が出ていてちょっと神秘的。
すでに16時を回っているのに、次から次へとご参拝の方が来ていました。
あっというまに5個そろいました。
ついでに、富士登山のお礼に行きそびれていた「須走浅間神社」へ。
ここにも縁結びの木があります。
これだけお参りしたら、当選するかしら?
応募は「ホテルマウント富士」平日1泊2食付きペア券
1組しか当選しないから難しいかしら。