goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

2016年の始まり

2016-01-01 08:27:03 | つぶやき

新年明けましておめでとうございます。

天気の良い元旦となりました。

白々と明けて行く空。

ちょっとお散歩してきました。

おかげで一番赤くなった空を撮影できませんでした。

日が当たる前の富士山。

昨年、我が家の川向こうで初日の出を見ていた方がいたので、私も出掛けたのですが、川向こうでは山から日が出るのが見えず。

今日はびっくりするほどの赤富士にもならないようなので、早々に家に戻りました。

我が家は、日の出を見るのに特等席。

 

なのに、日の出の写真失敗しました。

今年1年が思いやるな・・・

 

サンキャッチャーに太陽入れました。

お部屋の中は虹色に包まれました。

 

朝から失敗が続いたので、今年の目標を考えました。

準備をしてから行動する

直感を信じて生きていますから、突然の行動に周囲の人たちが対応できなかったこともあります。

ただ、準備に悩んで行動が出来ないのでは本末転倒なので、腰は軽く(笑)

 

本年もよろしくお願いします。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 今年の紅白って | トップ | 1年の計は元旦にあり »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (碧波)
2016-01-01 09:36:22
あけましておめでとうございます。
少ないとはいえ、雪の中の正月です。日の出はもちろん見えません。
今年一年、良い年でありますように。
返信する
★碧波さん (ミケニャンコ)
2016-01-01 19:53:34
あけましておめでとうございます。
雪のお正月は私は想像できません。
1日1日を大切にして、いい年にしましょう。
返信する
成功でしょう。 (23)
2016-01-01 20:10:17
バリアがいい味出してると。

星、真ん中ですよね。
2016 ファーストショット。

星 星 星。
返信する
★23さん (ミケニャンコ)
2016-01-01 20:54:17
バリアがないと猫さん飛び出すでしょ(笑)

今回は心の目がしっかり開いていたようですね。
返信する
タイムリーな話。 (23)
2016-01-01 21:51:24
親分からの今年の第一声。
カタギのひとです。

『準備と努力は、決して裏切らない』

目標に向かうための準備をすること。
でしたが、
話をしてもらってもいつも忘れてしまう自分にはインパクトありました。

同じ言葉でビックリ!よね。
返信する
あけましておめでとうございます (森のなかま)
2016-01-01 21:58:31
やっぱりそちらで見る富士山は違いますね♪
宇宙船みたいな鏡餅シリーズは毎年たのしみにしているのですが、今年はおさるさんが手に入れられませんでした。
サンキャッチャーお持ちでしたか。わたし的には乙女アイテムの位置付けです(笑)
今年もよろしくお願いします。
返信する
明けましておめでとうございます (iwanome)
2016-01-01 22:14:46
いつも富士さんが見えていい所ですね!
またお住まいは日の出見るには最高ですね・・・(*^_^*)。

・正月飾りに日の出、いい組み合わせだ!狙い分かりますよ。
・”サンキャッチャーに太陽入れました”は上手く入ったものですね

今年もよろしくお願いします。
返信する
★23さん (ミケニャンコ)
2016-01-01 22:19:44
今年は運勢的にそういう年です。
地固めをする年。

『準備と努力は、決して裏切らない』
いい言葉です。よね。
返信する
★森のなかまさん (ミケニャンコ)
2016-01-01 22:26:55
おさるさんいましたね。
毎年、ミカン(だいだい?)しか見たことなかったので、思わず買っちゃいました。

サンキャッチャーは友達からのプレゼント。
「部屋綺麗にして」ってことだと思います(笑)
返信する
★iwanomeさん (ミケニャンコ)
2016-01-01 22:30:44
おめでとうございます。

別に初日の出でなくてもいいのですが、来年の年賀状用です(笑)

こちらこそ、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。