goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

投薬開始

2014-03-07 00:37:51 | 健康・病気
昨日、ずいぶん悩んで薬を飲むことにしました。
1週間薬を飲んで様子をみます。

今日も左耳の奥の痛さは変わらず。
は~っとため息をつきながら気がつきました。

先週末から肩こりがひどく、左肩が痛かったこと。
今日は、左の二の腕が痛いこと。
左側へ首を回すと耳の奥が痛くなること。
治療した左上の歯が時々痛むこと。
どこかに根本原因がありそうです。

時間が経つうちに、のどが痛くなり、痰が絡むようになってきました。
そして、夕方には声を出すのがちょっと辛い感じです。

そういえば、このパターン前にもあったかも。

さて昨日、病院の看護師さんがステロイド剤の投薬に当たって注意事項を説明してくれました。
「日数が短いので副作用はないと思いますが、湿疹、かゆみ、にきび、体のほてり感、便秘、不眠、むくみ、胃痛、しゃっくり、全身倦怠感が出ましたら、飲むのをやめて病院に連絡してください」
「はい、わかりました」
「それから、投薬中は飲酒や激しい運動は避けてください。できれば喫煙も。安静が基本ですから、必要な仕事や基本的な家事以外は安静にしていてください。激しい家事も避けてください。」
「はい・・・」

「激しい家事」って何?
もともと家事はしないからちょっとの家事でも「激しい家事」なのかしら?

仕事は事務職だから激しい仕事ではないけど、22時まで残業するのはどうなのかしら?
できれば安静にして寝ていたいところだけど、そうもいかないのですよ。
早く治るといいな。





コメント    この記事についてブログを書く
« 耳鼻咽喉科へ | トップ | 副作用なの? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。