goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

電気パカパカ

2018-10-27 12:35:42 | 日記・エッセイ・コラム

2018年10月20日(土)

 

昨日の急な飲み会で車を会社に置いてきてしまったので電車で取りに行く。

いつもはダラダラと寝ているのだが、派遣さんが出勤するというので頑張って起きた。

昨日は、生ビールに、日本酒に、あと何だったかな・・・。

少し酔いが残っていて、何だかむかつく。

 

このむかつきがおさまると、急に食欲が出て、食べないと胃が痛くなる。

昔からのパターン。

でもこの状態は、楽しくお酒を飲めた証し。

 

14時頃仕事を切り上げて帰宅。

部屋を片付けたかったのに、疲れてそのままお昼寝。

 

夕方からは親友と久々に会った。

一緒に旅行に行こうね。って言っていたのに半年以上会っていなかった。

後輩のレストランに行って、食事を注文する。

突然の停電。

「おや」と周りのお宅を見ると、電気がついている。

「ブレーカーが落ちたのね」

すぐに復旧すると思いきや、ブレーカーを上げて稼働するとまた落ちる。

「エアコンも切ってくれていいのに」

ついたり消えたりがしばらく続いた。

 

話は私の引っ越しの話。

年内には今の仕事をやめる。

年が明けたら引っ越しをする。

将来的には、お嫁さんになるかもしれないし、起業するかもしれない。

「食べていけるの?」

主婦として、親友として一番気になること。

「私も心配。でも、何とかなると思う」

 

「いいな、自分のやりたいことができるのって」

私が退職することに関し、みんなが言う言葉。

正直、やりたいことはまだ見つかっていない。

今の会社にいれば、安定した給料を得ることができ、退職後もそう不安ではない。

ただ、自分は何歳まで生きるのか。

自分の人生をどう生きたいのか。

そんなことを考えたら、また挑戦してもいいのかなと思う。

 

食事は美味しかった。

豆乳の煮込みハンバーグ。

そして、飲み屋さんではないのに「ぼんじり」

停電のお詫びとしていただいたケーキ

 

「引っ越す前に旅行に行こうよ」

親友からの提案。

11月30日までに使わなくてはいけない1泊2日の旅行券がある。

3月には長野県大町への宿泊券を流してしまった。

今度は使えるかしら

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« お疲れさまでした その1 | トップ | 誰かの警告なのか »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひとり様 (流生)
2018-10-27 14:04:12
退職や引っ越しの話知らなかった!
何だか身辺が忙しくてブログ巡りできてない!

私も院内勤務は公務員だったけど
母の心臓発作の時に患者優先だからと
帰宅が許されず。じゃ退職だな!と

お嫁さんか~(^^)いいね~
私も母との納骨堂も買ったし、財産も借金もない。終わりは突然だからね。
朝笑っていた母は昼過ぎに逝った!

私も再就職は以前と比べたら貧乏だけど案外好きな仕事に就いたと思う。
また挑戦する!素敵なことだと思う。
お互い
『ひとり気ままに』
旅行に行けたら良いね~(^^)🎵
返信する
★流生さん (ミケニャンコ)
2018-10-28 20:59:54
そう、いつ何が起きるかわからない。
本当はあと2年頑張るつもりだったけど、ちょっとしたきっかけで、今がタイミングかな?と思って退職を決めました。
今は、新しい挑戦にワクワクしています。
この歳になってもワクワクできるなんて、幸せだなと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。