昨日のテレビ番組で、「占い師100人が選んだ2014年運がいい人」を放送していた。
星座、干支、血液型で占う。
星座が12星座、
干支が12支、
血液型が4型
つまり12×12×4の組み合わせがある。
その数576通り。
その中で運が一番いいのは、
「魚座・酉年・B型」だそうだ。
そして二番めが
「天秤座・巳年・B型」
私なのである。
でも、ネットで見たら476位だった。
占いは、当たるも八卦、当たらぬも八卦。
良いほうだけ覚えておきましょう。
何だか来年が楽しみ。
だって、576通りの2番目ですよ。
星座、干支、血液型で占う。
星座が12星座、
干支が12支、
血液型が4型
つまり12×12×4の組み合わせがある。
その数576通り。
その中で運が一番いいのは、
「魚座・酉年・B型」だそうだ。
そして二番めが
「天秤座・巳年・B型」
私なのである。
でも、ネットで見たら476位だった。
占いは、当たるも八卦、当たらぬも八卦。
良いほうだけ覚えておきましょう。
何だか来年が楽しみ。
だって、576通りの2番目ですよ。
占いとはいえ、良いにこしたことはない。
私は獅子座、辰年、B型。
はて、何番目やら。
来年ついに50歳。
私の占いでは、実りの1年ですよ。
何番目かは不明ですが。
50歳になっても何も変わらないでしょ。
賞味期限1日過ぎても急に腐らないように。
ただ、何日も過ぎると腐るので、腐らないように対策をしないといけないけど。
でも、日が経てば美味しくなるものもありますよね。
ところで、碧波さんてB型だったのですね。
私、AB型だと思っていたのですが。
AB型と言われたのは初めてかもしれません。よく言われるのはA型。
私、娘たちの血液型を知りません。妻はABでした。
私も、薄いお付き合いの方にはA型と言われます。
B型のこだわりの部分がそう見せるのだと思います。
碧波さんもA型の匂いもしましたが、ちょっと違うので両方交じっているのかと思っていましたよ。
お嬢さん、小さい時に検査しなかったのですか?
私的には、お姉さんはAB型、妹さんはB型かしら?