goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

自然のままに

2005-07-21 17:40:03 | コスメ・ファッション
手作り石鹸をもらって、お肌の調子もいい感じ。

私、基礎化粧品と言うものを使用していないのです。
洗ったら洗いっぱなし。
昼間の仕事が、入社当時お化粧禁止の職場だったのが原因。
今はお化粧OKだけど、この職場に移ったとき、お化粧していたら、いろいろな男性から、
「色気づいて」と言われたので、またすっぴん逆戻り。

化粧水とか乳液とか毎日付けていると、肌がそれになれちゃって、自分でコントロールできなくなりそうな気がして、使っていません。

さすがに30代後半からシミが増えてきました。チョット気にはなるけど、きれいになったからって、自己満足に過ぎないような気がして。

肌のシミが増えたって私は私。

「日焼けはガンになるよ」と言われるけど、20代は夏の週末にビール持ってずっと海にいた。今更遅いわよ。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« 手作り石鹸 | トップ | 大切なもの »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あんたって文句ばっかりだねww (しみ~)
2005-07-22 08:51:25
あんたって文句ばっかりだねww
爆笑
返信する
スッピンとナチュナルメイクは別物ですよ~ (momo)
2005-07-22 18:16:22
スッピンとナチュナルメイクは別物ですよ~
ケバく化粧するのはすごく簡単だけど、ナチュラルメイクは難しいですよね。
オトナの女の人に「色気づいて」って言うのもどうかと…
ミケニャンコさんってひょっとしてすごい童顔なのでしょうか?

ミケニャンコさんはどうして「自己満足」をそんなに否定するんだろう…?って思う。

ブログ書いて、公開してるのは「自己満足」じゃないのかな?
人間の生活なんて、自己満足で成り立ってるようなものだから、そう考えると自己満足を否定してるワケではないのかな?

ひょっとして、今の自分を否定しているのかな…


あ、日焼けで癌になるのは「ウソ」らしいですよ、この前テレビで見ました。
あれは色の白い欧米人だけらしいです、日本人は大丈夫なんだって。
とはいえ、シミにはよくないと思いますが…
返信する
たぶんねぇ・・自然体って云うのを勘違いしている... (yon)
2005-07-22 21:57:40
たぶんねぇ・・自然体って云うのを勘違いしているんぢゃないのかなぁ(. .;)?

えっとねぇ、もう既に17~8歳の時を最後に新陳代謝率ってのは下降の一途を辿ってるのね。
若い頃にはいくら日焼けしても、黒くなったりシミが出来なかったのは、新陳代謝率が早いために自力で克服できてたの。

でも歳をとると、その新陳代謝率は思いっきり低下してて、普通の食事をしているだけでは、絶対に日焼けや埃などからのダメージを回復できないのよ。

しかも、アチラのブログで書き込まれている食事は「餌」以下のとても食事とは言えない内容。それでは、細胞が壊れるのも早いばかりか、壊れた細胞を排出することすらできていないハズ。

基礎化粧というのは、その新陳代謝が低下して自力で回復させることができないのを補ったり、自力の力を引き出すためにするモノですよ。

思い込みや勘違いもコレほどだと・・なんか、哀れを通り越して「世間をバカにしてる?」って言いたくなってしまいます。

アチラのブログで「40歳」と云うだけであなたと同列に並べられた女性達がカワイソ・・こんな無知でおろかな人と一緒にされるなんて・・
返信する
「手入れしたらもっと良くなるかも」ってもともと... (とおりすがり)
2005-07-23 13:39:27
「手入れしたらもっと良くなるかも」ってもともとキレイで羨ましいって誉めてくれてるのに、こんな記事わざわざ立ててで屁理屈こねるとは...呆れた。
裏ブログでひねくれ者なのは知ってたけどここまでとはね。

誰もあなたに「スキンケアしろ」って強要してないでしょ?

別にスキンケアしなくても私は私!なんて自己主張する必要ないでしょうが。

この流れだと、あなたにそのつもりはなくてもそう見えますよ。

わたしだったら「感じ悪い」って受けとめると思う。
もっと空気読んだら?
返信する
★しみ~さん★ (ミケニャンコ)
2005-07-23 14:12:33
★しみ~さん★
文句じゃなくて、感じたことなんだけどな・・・

★momoさん★
「色気づいて」のときは、口紅しかしていないんですよ。
私、普段めがねしているから、目の関係は手抜きしているので。
「綺麗になりたい理由は?」と聞かれたらなんて答えますか?
人それぞれだと思うけど、「他人の目」てありますよね。
それを気にしなかったら、「自己満足」かなと思うのです。
日焼けはの後は、何年後かにシミになってやってきます。20代のときに、ひどい日焼けをしたところが、同じ形でシミになるのはびっくりですよ。

★yonさん★
そうなんだ。知らなかった。
でも、肌が息苦しくなっちゃうんですよ。
特に、夜寝る前とか・・・
安い化学製品の化粧品使っているからかしら?

★とおりすがりさん★
ごめんなさい。
ただ、基礎化粧をしない理由を話したかっただけです。
文章が下手ですみません。
返信する
安い化粧品も成分的には、大して変わりないんです... (yon)
2005-07-23 17:17:36
安い化粧品も成分的には、大して変わりないんですけどね~。
安い分、ふんだんに使える!!って利点もありますよ。

高いモノは原料が高かったり、開発に時間や手間をかけたからその分高い・・と云うモノもあるし、それなりに安いモノよりも効果が高かったりもしますけどね。

基本的に、食事のバランス+安くてたくさん使っても苦にならない基礎化粧でそれなりには回復・持続できますよ。
返信する
キレイになりたい理由が、自己満足じゃダメ? (幸子)
2005-07-23 18:01:39
キレイになりたい理由が、自己満足じゃダメ?
肌の調子が良い日、メイクが上手にできた日、なんとなくうれしくてワクワクしますよ。

それに、老人ホームにボランティアで出張メークとかしてるのを見かけたりしますけど、それだって見た目を変える目的以上に、気持ちの部分でも効果があるからやってるんだと思います。

そもそも、ヒモにはそこまで深く考えずにお金をホイホイ渡しちゃうのに、どうしてそういうことはあーでもないこーでもないってゴチャゴチャ言うの?
それが一番不思議です。

できれば再婚したいって思ってるんですよね?
そういうの、女としてもかわいくないってと思いますよ?
イジけてる暇があったら、そういう気持ちの部分から自分を磨いたらいいのに・・・
返信する
>「他人の目」てありますよね。 (ばーーか)
2005-07-24 04:48:10
>「他人の目」てありますよね。

悪いけど、誰もババアの化粧姿なんて見たくないですよ
気持ち悪い事を自覚してねww
返信する
★yonさん★ (ミケニャンコ)
2005-07-24 10:18:30
★yonさん★
昔、安い化粧品で沢山使うのがいい。という記事見たことありますね。
以前に、こんな成分が入ってるもの肌につけるの?というのもあったので、イヤになっちゃったんですよ。
食事については、ヒモ男に感謝していますよ。
結婚しているときは、調理師の旦那が食事のバランスに気をつけてくれていたから良かったのですが、ひとりになって、ぜんぜん気にしなくて。
今は、作らなくちゃいけないから、色々考えています。
夕飯だけでなく、トータル的に。

★幸子さん★
「自己満足」で綺麗になることは悪くないです。
私の場合、自己満足のあと空しくなるのです。
再婚はあきらめましたよ。
自分の居やすい場所て、自分の中なのかなと思って。
前夫以上に心の許せる人が現れない限りね。

★ばーーかさん★
それが他人の目ですよ。
少しでも若く、綺麗に見られたい。
化粧で年なんてすぐにごまかすこと出来るのだから。
返信する
あの お化粧の話もいいですが (奈々)
2005-07-24 15:25:30
あの お化粧の話もいいですが
あっちのブログ カタがつくまで 
もう 手の内を
ネット上で 書いたり
しないほうが いいんでないの

誰かに相談する、なんて
相手に わざわざ 言っちゃうと
速攻 サインせずに ドロンしそう
いずれはそうするつもりでいる彼
タイミングの問題ですね

消えてくれさえすりゃいい、なら
話は 別ですが

お相手が 風俗だとすると
どこでも稼げるわけで
違う街に越す算段してるかも

「新しい町で キミと出なおしたい」
とか言って

5年間 姿くらましてりゃ
こっちのもの、ご祝儀いただきまーす
ぐらいに 思っていそう

今 ヒモに 宝くじが
一億 あたったとしましょう
おそらく それっきり
帰ってこないでしょう
借金の返済も 当然なし

女に ブランドものを
買い与え、ギャンブルをし、
女と 大名旅行などをして、
外車を買い、ゴルフとパチンコ
ざんまいの 日々をおくり、
すってんてんに なり
まったく 頼れる人が
いなくなったら
ミケさんの所に 戻って来て
「ずっと苦労してたんだ 俺も変わったよ
やり直すから お金おねがい」
と 言いそう

かりに 彼に
十億円 入ったら? 

同じだと思う



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。