goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

すでに腐っているから

2015-10-01 23:38:30 | 日記・エッセイ・コラム

2015年10月1日(木)

今日は何回も「あ、今日は木曜日だったね」と発してしまった。

何だか曜日の感覚がない。

 

ネットの記事で、小学3年生の夏休みの研究について話題になっていた。

ありがとうと無視

二つの瓶に炊きたてのご飯を入れて蓋をした。

1個の瓶には「ありがとう」と書いた。

「ありがとう」と書いた瓶には毎日ありがとうと言い、もう1個の瓶は無視した。

 

20日後無視された瓶の中のご飯は腐っていた。

毎日「ありがとう」と言った瓶のご飯は白いブツブツのまま。

 

40日後無視したご飯は液体になった。

「ありがとう」と言い続けたご飯はほとんど変わりなく腐っていなかった。

夏休みが終わっても、「ありがとう」と言い続けた結果、5カ月経っても少しアイボリーになったが腐っていなかった。

 

これはすごい研究ではないか。

「ありがとう」の言葉の大切さが良くわかる。

 

で、私は思いついた。

毎日誰かに「ありがとう」と言ってもらえば、歳を取らないのではないか。

ずっとピチピチの肌を保てるのではないか。

 

そこで「毎日、私に『ありがとう』と言って」とお願いすると、

「ご飯は炊きたてだったのよね。もう腐っているご飯に『ありがとう』って言ってもだめでしょ」

ん、ん、私はもう腐っているってこと?

確かに、あと数日で半世紀生きたことになるけど、まだ腐ってはいないと思うのよね。

毎日、やさしい笑顔で「ありがとう」って言ってもらいたいな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 結婚しようよ | トップ | こんな夜中にやけ食い »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう♪ (森のなかま)
2015-10-01 23:59:13
折角の機会なので。。ミケニャンコさんの文章は最後の最後でドンときたり変化球だったりと、ただいま咀嚼しています。半世紀まであと1-2年ですがもう少し成長できそうです。。多分。。ありがとうございます。

一応私にも目と鼻がついていますので向井くん風な笑顔を思い浮かべて頂けるとよろしいかと(笑)

P.S.
この言葉。。口にしたほうも力がでてきませんか?
返信する
★森のなかまさん (ミケニャンコ)
2015-10-02 23:30:17
私、褒められているのかしら?
ありがとう(笑)

心から「ありがとう」と言える時は自分も素直になっていますから力が出てくるのだと思いますよ。

普段、レジで商品やおつりを受け取る時に「ありがとう」と言います。
店員さんより元気に言えた時に「勝った」とうれしくなります(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。