ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ひとり気ままに
バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。
お腹空いた…
2014-04-21 12:24:16
|
インポート
今日は3時から健康診断を受診する。 そのため昼食抜き。 問題になるのは血液検査だけだから、食べても大丈夫だと思うけど…
胃検診は別の日。 バリウム嫌いの私は受診しない。
本当はそろそろ人間ドック受けた方がいいのかな。
とにかく今はお腹が空いた。 お腹が空くのは元気な証拠。 だから、大丈夫かな?
コメント (4)
«
【本】 脳内麻薬
|
トップ
|
草履の修理
»
最新の画像
[
もっと見る
]
ふなき~
5ヶ月前
ふなき~
5ヶ月前
優しさにつつまれて
5ヶ月前
優しさにつつまれて
5ヶ月前
いつもと違う
6ヶ月前
時間が短い理由
6ヶ月前
今日いち-2024年10月27日
9ヶ月前
今日いち-2024年9月29日
10ヶ月前
今日いち-2024年9月23日
11ヶ月前
今日いち-2024年9月21日
11ヶ月前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
嫌いだからといって検診を受けないのはだめですよ...
(
碧波
)
2014-04-21 20:06:35
嫌いだからといって検診を受けないのはだめですよ。ちゃんと診てもらいましょう。
人間ドック、受診してくださいね。
返信する
★ 碧波さん
(
ミケニャンコ
)
2014-04-21 21:06:25
★ 碧波さん
う~ん。
バリウムがビールくらい美味しかったらいいのにね(笑)
以前はある年齢になったら会社で人間ドックに行かなくてはいけなかったけど、今はないのです。
健康で長生きしたいと思う反面、もういいかな。なんて思ったりして。
返信する
ミケニヤンコさん、おはようございます[E:sign03]
(
武人
)
2014-04-22 08:48:09
ミケニヤンコさん、おはようございます[E:sign03]
またまた、久しぶりのご訪問の挨拶から、コメントの書き込みが始まりました[E:coldsweats01]
いつも、ご無沙汰ばかりで失礼しています。[E:coldsweats02]
最近、毎日のペースで、ブログの記事を更新されておられるようで、頑張っておられますね。[E:sign03]
お仕事も、相変わらずお忙しいようですが・・・、お休みの度に、アチコチとお出かけのようですね。[E:car]
昨日は、定期の健康診断の受診日でしたか[E:sign02]
胃検診は別の日に受信なのに・・・[E:sign01] バリウム嫌いの私は受診しない・・・って[E:sign02]
バリュームがイヤだったら、胃カメラでも検査して、調べて貰っていた方がいいよ[E:confident]
””本当はそろそろ””・・・じゃなく、人間ドックを受けた方が、貴女の年齢ぐらいになったら、一度は受信した方がいいよ[E:coldsweats01]
実際には、診察台の上に上がって、いろいろな検査を受けるのは怖いけどね・・・[E:coldsweats02]
早期発見、早期治療が一番、自分に優しい行動かもよ[E:think]
前回の本の紹介の記事の、「脳内麻薬」・・・また、難しそうな、ミケニャンコさんらしい本を選んで、読まれておられるようだね・・・[E:sign02]
お仕事で、目一杯、頭を回転させて使っておられる筈だから、休みの日ぐらい、頭もお休みさせなさいよ[E:coldsweats01]
…間もなく、GWのお休みが来ますが・・・それまで、お互いに、勤めに励みましょうかね[E:coldsweats01]
元気で頑張って下さい。[E:happy01]
返信する
★ 武人さん
(
ミケニャンコ
)
2014-04-22 21:51:02
★ 武人さん
人間ドック受けて、悪いとこがわかったらそのまま悪化しそう。
「病は気から」ですからね。
好きな本は頭疲れないですよ。
面白くて。
でも、疲れていると1ページで寝ちゃいますが(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
【本】 脳内麻薬
草履の修理
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
人生を占いで決めてしまうマイペースおばさんです。
文字サイズ変更
小
標準
大
最新コメント
森のなかま/
絵本を読む
ミケニャンコ/
いつもと違う
武人 🌹/
いつもと違う
ミケニャンコ/
時間が短い理由
さと/
時間が短い理由
ミケニャンコ/
今日いち-2024年9月21日
けんすけ/
今日いち-2024年9月21日
ミケニャンコ/
今日いち-2024年9月19日
さと/
今日いち-2024年9月19日
ミケニャンコ/
今日いち-2024年9月19日
ログイン
編集画面にログイン
カテゴリー
働く
(15)
地震
(8)
映画
(31)
芸能ネタ
(4)
社会・経済
(4)
アート・文化
(18)
ニュース
(8)
まち歩き
(17)
メモ
(2)
夢
(33)
スピリチュアル
(36)
ウォーキング
(23)
うんちく・小ネタ
(8)
山歩き
(18)
資格・転職・就職
(2)
ジモトリップ
(58)
占い
(4)
料理の思い出
(6)
イベント
(9)
長野の不思議
(34)
短歌
(6)
つぶやき
(311)
日記・エッセイ・コラム
(1920)
インポート
(117)
ブログ
(30)
旅行記
(214)
受験・学校
(1)
出来事
(83)
車
(7)
健康・病気
(14)
スポーツ
(1)
悩み
(5)
テレビ番組
(16)
Hな話
(2)
写真
(88)
日本応援地図
(1)
本と雑誌
(83)
食・レシピ
(4)
コスメ・ファッション
(5)
通販・買い物
(7)
グルメ
(1)
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
絵本を読む
100の達成
ふなき~
優しさにつつまれて
いつもと違う
時間が短い理由
今日いち-2024年10月27日
今日いち-2024年9月29日
今日いち-2024年9月23日
今日いち-2024年9月21日
>> もっと見る
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2024年10月
2024年09月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
検索
ウェブ
このブログ内で
最新フォトチャンネル
ch
457893
(66)
戸隠古道
ch
456474
(19)
2023年 長野灯明まつり
ch
456245
(11)
2022年 水内大社御柱大祭
>> もっと見る
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
人間ドック、受診してくださいね。
う~ん。
バリウムがビールくらい美味しかったらいいのにね(笑)
以前はある年齢になったら会社で人間ドックに行かなくてはいけなかったけど、今はないのです。
健康で長生きしたいと思う反面、もういいかな。なんて思ったりして。
またまた、久しぶりのご訪問の挨拶から、コメントの書き込みが始まりました[E:coldsweats01]
いつも、ご無沙汰ばかりで失礼しています。[E:coldsweats02]
最近、毎日のペースで、ブログの記事を更新されておられるようで、頑張っておられますね。[E:sign03]
お仕事も、相変わらずお忙しいようですが・・・、お休みの度に、アチコチとお出かけのようですね。[E:car]
昨日は、定期の健康診断の受診日でしたか[E:sign02]
胃検診は別の日に受信なのに・・・[E:sign01] バリウム嫌いの私は受診しない・・・って[E:sign02]
バリュームがイヤだったら、胃カメラでも検査して、調べて貰っていた方がいいよ[E:confident]
””本当はそろそろ””・・・じゃなく、人間ドックを受けた方が、貴女の年齢ぐらいになったら、一度は受信した方がいいよ[E:coldsweats01]
実際には、診察台の上に上がって、いろいろな検査を受けるのは怖いけどね・・・[E:coldsweats02]
早期発見、早期治療が一番、自分に優しい行動かもよ[E:think]
前回の本の紹介の記事の、「脳内麻薬」・・・また、難しそうな、ミケニャンコさんらしい本を選んで、読まれておられるようだね・・・[E:sign02]
お仕事で、目一杯、頭を回転させて使っておられる筈だから、休みの日ぐらい、頭もお休みさせなさいよ[E:coldsweats01]
…間もなく、GWのお休みが来ますが・・・それまで、お互いに、勤めに励みましょうかね[E:coldsweats01]
元気で頑張って下さい。[E:happy01]
人間ドック受けて、悪いとこがわかったらそのまま悪化しそう。
「病は気から」ですからね。
好きな本は頭疲れないですよ。
面白くて。
でも、疲れていると1ページで寝ちゃいますが(笑)