goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

癒やされたのは誰?

2014-05-26 23:45:27 | 日記・エッセイ・コラム
1泊2日で行ってきました。

10歳年下の同僚ですが、4年付き合った彼と4月末に別れてしまいました。
結婚するつもりでいたので落胆は大きかったようです。
彼女が終わりの判断を下したのですが、それは正しい判断だったと思います。
どうしても長く付き合っていると、相手が家族同様になり、気を許しすぎて、相手を傷つけていることを忘れてしまうのだと思います。

私が朝に予定が入っていたので、出発は遅く途中の道の駅「富士吉田」で富士山レーダーを見ながら、彼女の手作りのお弁当をいただきました。
Dsc05521_800x532

1日目は、私が行きたかった野辺山の国立天文台に行きました。
Dsc05536_800x504

空が青くて、宇宙の広さを感じます。

夜は夕食を取りながら、日帰り温泉に行きました。
「ここのハンバーグ美味しいです」
と教えてくれたので、ハンバーグのわさび添えを注文しました。
美味しかったですよ。

露天温泉でゆっくりいろいろな話をして、手足を伸ばしてきました。

2日目は、彼女が朝食を作っている間に私はお散歩。
別荘地にある池では、八ヶ岳が良く見えます。
左側の赤岳には3年前に先輩に連れて行ってもらいました。
次はその横の横岳に登ってみたいです。
Dsc05564_800x512

散歩の途中にリスと鹿に遭遇しました。
いい場所です。
平日は仕事をして、週末の金曜日の夜からこちらで暮らして、日曜日の夜に帰る。
そんな生活も楽しいだろうな。と想像をふくらませます。

朝食を取ったら、掃除をして水抜きをして別荘を閉めます。
そして帰路へ。

ヤマナシの木が満開と聞いていたので海ノ口牧場へ行ったのですが、見当たらず日本の普通鉄道の駅としては一番標高が高い位置にある「野辺山駅」によりました。
Dsc05579_800x532

駅前の銀河公園にはたくさんの花が咲いていました。
まだまだこちらは春のようです。
Dsc05584_532x800

それからお土産を購入して、またまた私が行きたかった「身曾岐(みそぎ)神社」に行きました。
Dsc05614_800x532

とてもいい神社です。
本殿の作りも素晴らしかったです。
Dsc05592_800x520_2

本殿の隣には神池に能舞台があります。
昨日はここで奉納があり、多くの人でにぎわったようです。
Dsc05596_800x529

途中で昼食を取り、無事帰宅。
意外と渋滞はなくスムーズでした。

今回は帰りに「びっくり市」で野菜等を購入。
おかけで、今回のお土産はたくさん。
Dsc05619_800x532

帰宅後にグリンピース(250円)のご飯を炊いて、マイタケ(50円)のおみそ汁を作り、白菜の漬物(350円)を切りました。
久々におしゃべりしながら食事をして、美味しかったからか、2日間でしっかり体重が増えていました。

今回は、彼女が運転をし道案内もしてくれました。
気持ち良いお風呂と、美味しい食事。
ここちよい自然の空気と、楽しい時間。
いったい誰のための癒やしの時間だったのでしょうか。

彼女も新しい恋を実らせようとしています。
みんなが彼女のウエディング姿楽しみにしています。
「幸せになろうね」
これが私たちの合言葉です。






















コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 朝のお散歩 | トップ | サービス終了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みけさん、お久しぶりです。 ()
2014-05-27 00:57:05
みけさん、お久しぶりです。

よい旅をされましたね。

別れは出会いのためにある
同僚さん、幸せになってほしいものです。

返信する
★ 漣さん (ミケニャンコ)
2014-05-27 21:29:25
★ 漣さん

お久しぶりです。
お元気でしたか?

とても気づかいのある良い女性なので、楽しく過ごせました。
私から言えば、もったいないですよ(笑)

でも、これでいい出会いができると思います。
せめて1度くらいは結婚しなくちゃね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。