goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

私、何していたのかな?

2016-07-24 00:03:33 | 日記・エッセイ・コラム

2016年7月23日(土)

 

今日は天気が良かった。

昨日、富士山に登ったら、良いご来光見れただろうな。

昨日は、帰宅してすぐに眠ったが、なんだか疲れている。

 

最近は、朝食欲がない。

昨日は、夕飯も食べなかったから、体重が減っていた。

シャワーを浴びてメロンを食べて出勤。

 

この2日間は過去のデータの調査をしている。

「あれ、私いつ離婚した?」

2003年のデータはすでに元の名前になっていた。

2002年は旦那の苗字、ということは2003年1月4日に離婚届出したのか。

 

離婚して13年が過ぎていることに驚き。

一人暮らし始めたのはつい3~4年前の気がしていた。

「何でひとりなの?」って言われて当然。

 

でも、なんでひとりなんだろう?

離婚した時は36歳、子供作ろうと思えばまだ作れたのに。

 

昨日の、プチ同窓会の参加者は9名。

いつもなら、ひとり者が何名かいるのであまり気にならないが、昨日は私だけだった。

みんな、子供の近況を話す。

みんなが子育てをしている間自分は何をしていたのだろう。

お風呂に入りながら、膝を抱えてしまった。

 

じゃあ、これからどうする?

ぜんぜん未来が見えない。

何が正しいなんて人生にはない。

でも、こうなりたいは必要。

 

私、どんな大人になりたいと思っていた?

もしかして、昔から考えていなかったのかも。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 同窓会の幹事会 | トップ | 【買い物】 STYLUS TG-870 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
答え。 (23)
2016-07-27 00:36:02
無理やり出すこともないのでは。
膝を抱えることは、ずっと必要かも。
偉そうなことは、言えません。が。
返信する
★23さん (ミケニャンコ)
2016-07-28 22:46:57
時に流されてもいいけど、流されたら愚痴は言えません。
やりたいと思うことがあれば、失敗が見えていてもそれに向かうことは必要かな。
行為は経験となり、無駄にはなりませんから。

膝は抱えたくないですね。
どうせなら、足を延ばして考えたい(笑)
返信する
ありがとうございます (23)
2016-07-28 23:59:26
確かに、無駄にはならないです。よね。
しかしながら、
色々な経験がじゃまをしてしまうこともあります。
まだまだです。

そう言われると、
考えるときは、大の字がいいかも。
返信する
★23さん (ミケニャンコ)
2016-07-29 23:12:17
そうですね、経験が邪魔することもありますね。
でも、それは経験で得たことでしょ。
それを本当に達成したければ、対応が出来るでしょう。
これも経験ですが。

返信する
また思わせぶり (通りすがり)
2016-11-27 21:57:41
ずっと専業主婦になりたいって言い続けてたくせに
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。