goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

100均の筆で

2023-05-27 23:03:53 | 日記・エッセイ・コラム

2023年5月22日(月)~2023年5月26日(金)

 

相方さんが修行に出掛けてから応援のつもりで始めた写経。

100均で写経用の用紙が手に入る。

下敷きと墨汁と筆も100均で揃う。

中学2年まで書道を習っていたが、あれから40年以上。

今も決して褒められるような字ではない。

般若心経を1枚書くのに1時間。

心静かに願いを込めて。

と思いきや、雑念が行ったりきたり。

1日目は良かったが、日がたつにつれて筆がバサバサになる。

やっぱり100均の筆はダメか?

弘法は筆を選ばないけど、私は選ぶ。

そう思ったが、少し我慢をすることにした。

人は適応能力が高い。

すっかりバサバサの筆でも我慢出来ている。

線が太くなったり細くなったり。

字がつぶれているのもある。

それでもいい。達成感が大事。

最後まで続けよう。

 

5月22日(月)

以前の会社の後輩からメール。

良い辞め方をしなかったので、周り回っての連絡だった。

まあ、仕方ないか。それでも連絡してくれただけありがたい。

5月23日(火)

不燃ごみの日。

長年使っていた洗濯干しのハンガーを捨てた。

物は改良されるとは限らない。

良くなったようで不便になるものも多い。

これもその一つだった。

同じものを見つけたのでやっと廃棄。

5月24日(水)

夕食を食べたらすごく眠くなってしまった。

相方さんといるときは、食事量の違いのため、私の方が早く食べ終わる。

その後、相方さんが食べ終わるのを待っている間に眠くなること多々。

これを我慢するのって、結構しんどいんだよね。

5月25日(木)

長野で事件。

ちょうど帰宅するときに、緊急車両がサイレンをならして走っていった。

ご両親は私と同年代。

いろいろと考えてしまう。

5月26日(金)

ガス会社のガス点検。

立ち会いが必要なので午後から有給。

我が家IHなので屋内点検はなかった。

休みを損した気分。

コメント (2)