goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

Musical Baton

2005-07-08 02:05:07 | ブログ
遅くなりました。

どちらへ行かう 風が吹く のwatchさん
LOVElog のtomyさん

から回ってきたMusical Batonです。
詳しいことはココを読んでください。

質問1:コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量 
     0です。
     いただいた、iriverのN10も箱に入ったままです。

質問2:今聞いている曲 
     何も聞いていません。 

質問3:最後に買ったCD 
     BOAのDO THE MOTION

質問4:よく聞く、または特別な思い入れのある5曲
     THE SQUARE『IT’S MAGIC 』
     風のイメージがあって、癒されるのです。THE SQUAREを聞くきっかけになりました。

     松任谷由実『カンナ8号線』
     夏にバイクで遊びまわっていた頃の思い出がよみがえります。

     NOBODY『RESTLESS HEART 』
     馬鹿みたいに箱根を走り回っていた頃NOBODY聞いていました。

     矢沢永吉『アイ・ラブ・ユー,OK 』
     ファーストキスの時に流れていた曲。

     バービーボーイズ『目を閉じておいでよ 』
     旦那とカラオケするときに必ず歌ってました。

今回は特別な思い入れのある曲を選びました。19歳から36歳までずっと旦那と一緒に過ごしてきたから、一緒に遊びまわっていた頃の曲を聞くとキュンとします。
ファーストキスの相手は別ですよ。

最後にバトンを渡す5人ですが・・・
すでに皆さんのところには回っているようですね。
もし気がついたら、お願いします。こういうの人に回すの気が引けるので・・・

shinji's blogのしんちゃん
MyselfのMaricoさん
mayakusのmayakusさん
地獄からの使者・・・・のらむのぱぱさん
☆占い頼み☆ ~私の運命変えてぇぇ!~の donzokoさん

このブログを読んでいたら、次お願いします。




コメント (1)

閉めて!

2005-06-10 00:25:44 | ブログ
僕の彼氏は妻帯者 のヤリすぎ危険!にトラバです。

知らなかった。
結婚して、旦那の家に入って、ウォシュレットを使うようになった。
便秘気味の私にとって、便意を誘ってくれることに気がついたとき、なんて便利なものなんだろうと思った。
特に、アナルを攻められるようになってからは、便秘は禁物。

確かに、旦那に「ゆるくなった」とは言われたけど、それが原因だったのかしら?

高校のとき新体操部だったから、綺麗に見せるためには、体を閉めなくてはいけない。
初心者に「閉めて!」て言っても理解できない。
「お尻の穴閉めて。それを体中」というと理解しやすい。

今でも、ウォシュレット愛用者だが、気をつけよう。
それでなくても、痔のおかげで、お尻が菊の形してないのだから。

お尻の穴を閉めると、下っ腹もしまってくるし、お尻も綺麗になるような気がする。
気がついたら、お尻の穴閉めましょう。


コメント (2)

料理する

2005-06-09 03:08:04 | ブログ
ばぶばぶ in Kitchenの「お料理すること」にトラバです。

苦にならないお料理!
小さい頃は、お母さんのお手伝いや、おままごとで食事作ることは楽しかった。
学生時代、誰かにプレゼントするためのお菓子つくりは楽しかった。
独身時代、彼に食事を作ることは、楽しい反面怖かった。
結婚生活、食事つくりは苦労だった。

私の場合、元旦那が調理師だったこともあり、食事にダメだしをよくされたので
「お料理すること」=苦痛、苦手

離婚して、自分のためだけに作る料理。これほどつまらないものはない。

「自分も家族も楽しい料理」=苦にならないお料理!

やっぱり自分の料理を食べてくれる人がいて、初めて「苦にならないお料理!」が出来るような気がする。
食べてくれる人がいると、「がんばろう」とも思うしね。
「苦にならないお料理!」を作れるのは、相手のことが好きだから?

「食べる」は生きていくための基本。とっても大事なことなんだよね。


コメント (3)

遅くなりましたが

2004-12-15 21:10:49 | ブログ
ミケニャンコの裏ブログ、ヒモ男との別れ方のほうが忙しくなっているので報告忘れましたが、粋人たちのクリスマスのブログにも参加しています。もしよろしければそちらのほうもご覧ください。期間限定ですよ。

「粋人たちのクリスマス」なかなか面白いですよ。「週刊粋人観察」に紹介された方で、賛同した方が参加しているのですが、皆さんがそれぞれのクリスマスすごしているんだ。と思いました。私は24日は手帳真っ白です。金曜日ですよね。今月唯一予定の入っていない金曜日です。25日はバイトです。仏教徒ですからクリスマス関係ないです。(涙)
でも、わざわざカップルいっぱいの込んでいる中に行くこともないですよね。クリスマスはおすし屋さんが空いています。サンタさんとおすし屋さんがいいな・・・

コメント (7)

ほんね?

2004-10-05 01:36:57 | ブログ
「ずっと一緒にいたい」なんてそれ本音?
酔って送ってくるメール。
毎日顔合わせている私に、恥ずかしくもなく送れるわよね。
私は上司以上には思えない・・・
周りのみんなは、「独身者同士だし、大人だし、何があってもいいわよ」
なんていうけれど、たぶん何もおこらない。おこしたくもない・・・
ただ、私が今の状況に疲れたとき、ラッキーは訪れるかも。
それって女の逃げだよね。女は楽チン。
本当かな?

コメント (4)