goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり気ままに

バツイチ女のひとりごと。離婚した人も、離婚を考えている人も、そしてこれから結婚する人も、「気ままな話」を聞いてください。

今年は残念

2013-08-05 00:19:11 | 写真
3年越しの構想が今年は主人公が出ていないため実現されなかった。
写真はタイミングだから。

花火もなかなか撮影に行けない。
用事があるわけではなく、私のやる気。

富士山から戻ってきてから何にもしていない。

そろそろ何か楽しいこと企画しないといけないな。
楽しいことって何だ?

Dsc01366_532x800




コメント (2)

カメラ女子

2013-07-21 22:46:48 | 写真
今日は「秩父宮記念公園」に行ってきました。

昼間は家でぐったりしていましたが、投票後カメラを持ってゴー。

7Dも持って行ったのですが、今日は車の中に放置。
F3をもって「カメラ女子」ぽく撮影をしました。
今はユリの時期で、とても良い香りが園内にしていました。
昔は「臭い」って思っていたのですが、ユリの香りって上品ですよね。
Dsc01562_800x532

カメラ女子っぽくソフトフォーカスを効かせます。
Dsc01618_532x800

また、ちょっとハイキーに撮影。
Dsc01625_800x532

面白いカメラだわ。
でも、だんだん本体が熱くなってきます。
それから、バッテリーの減りが早いです。
夏には弱いのかな。

Dsc01654_532x800

ダリアも見ごろでした。
そして芙蓉のはなも。
Dsc01607_800x532

遅い時間に行ったので、お客様もいなくて時間と場所をひとり占めした感じでした。
Dsc01681_532x800

ここに来るといつも緑に心癒されます。






コメント (4)

夜桜

2013-03-25 01:11:59 | 写真
今年の春は駆け足でやってきた。
桜があっという間に満開になり、すでに散りだしている。

桜は散り際が潔いと昔の人は言った。
今年の桜は悲しすぎるくらい早い。

今日も仕事だったので、仕事終了後にカメラを担いで三嶋大社へ。
今年は例年になく暖かい。
寒い年は、撮影中に手がかじかむ。

一気に咲いて、一気に終わる。
そのわっとした感じは、夜桜でなく青空と撮りたかった。

Img_5177_1024x683

Img_5173_1024x683

Img_5103_1024x683





コメント (2)

CP+ 2013

2013-02-04 23:08:36 | 写真
今年も行ってきました。
PHOTO IMAGING SHOW 2013カメラと写真の総合展示会「CP+」シーピープラス
Dscf4177

会場は昨年と同じパシフィコ横浜。
昨年は、何も調べずに突然行き、また写真が趣味ではない人と行ったため、展示会をあまり楽しめませんでした。
そこで、今年は下調べをしてひとりで行ってきました。

1月31日には、渡部陽一さんのトークショーもあったのですが、予約の時点でもう満席でした。
そこで、今回はエンジョイフォトステージで、米美知子さんのトークショウが開催されるので、それを目的で行くことにしました。

朝から会場に向かい、展示を見ずにトークショウ会場へ。
米さんは13時10分からの講演でしたが、私は10時30分の織作 峰子さんの「旅写真の楽しみ方」から講演を聞くことにしました。
今朝は、家を出たのが7時前だったため、朝食を取ることもできず講演中ずっとお腹がなっていました。
恥ずかしい・・・

お二人のトークショウを聞いていると、写真教室に通ったことも無駄ではなかったな。と思いました。
また、私の知らなかった裏技も教えていただき、次の機会には試してみようと、思いました。

会場内は、カメラ小僧、カメラ女子がいっぱい。
みんなカメラを首に掛けてあらゆるところで撮影。
私もカメラを持って行ったけど、何だか恥ずかしくなって最後まで出せなかった(笑)

ペンタックスのブースのトークショウで面白いものを発見しました。
オプションでつけることができる、GPSユニット。
直線ナビ、電子コンパスは当然のこと、簡易的な天体追尾撮影が行なえる“アストロトレーサー”がついています。
これを使えば、星景撮影も簡単。
ほしい。GPS自体は2万円もしないのですが、カメラも買わなくちゃいけません。
それは・・・

で、次に気になったブースはビクセン。
昔から星を眺めるのは大好き。
その星空を撮影したい。は私の願いなのですが、それはそれなりの機材が必要で、それはそれなりに金額がかかります。
今回も指をくわえながら、見ていました。
まあ、写真に撮らなくても、今年は宙ガールになろうかしら。
今年は2つのすい星を観察できる年ですからね。

さすがにこれだけカメラ等を見ると、ヨドバシに寄りたくはならず、ドーナツを買って帰宅しました。
クリスピー・クリーム・ドーナツ好きです。
Dsc00073









コメント

もうですか・・・

2013-01-06 12:59:48 | 写真
本日は早朝から「本栖湖」に行ってきました。
本日の富士山です。
Img_4632_1024x683

自宅を4時に出発して、東名を使って5時半ごろに現地に到着。
気温は-11℃。
太陽が出たのが7時20分。
寒い中みんなで待っているのです。
Dsc00097

太陽が出る直前はもっと冷え込んでいたから、-13℃くらいだったかな。
到着した時は、湖にもやが出ていて良い感じだったけど、そのうちなくなって、波立っているのか凍っているのか、逆さ富士はなくなってしまいました。

F3でも撮影しました。
手持ちでも全然ぶれていません。
こいつはすごい。
Dsc00082_1024x680

Dsc00105_1024x680

しかし、発見しちゃいました「シミ」
Dsc00102_1024x680

左下のあたりです。
よっぽど部屋に埃があるのですね。
掃除しなくちゃ。





コメント