先日買った、
「運の流れにのる、たったひとつの方法」 中野裕弓著
この類の本、本屋さんでパラパラするけれど、書いてある内容が、「もっと前向きに」とか、「考え方を変えてみよう」とかである。
「え、これ私にとっては普通のことよ」が多いのである。
だから、「つまらない」と買うことを辞めてしまうのである。
この本も、最初に書かれてあることはそんなこと。
ところが、ページをめくっていくと、
「ほんとうの気持ちがわからない」という、言葉が現れた。
この答えが、今の私に必要なもの。そう感じて、すぐに購入した。
1度目を通しただけではよくわからない。
再び読み返す。
運の流れに乗るには、自分の「ほんとうの気持ち」を見つけて、夢を描いて入ればよい。
そして、「ほんとうの気持ち」にそって行動すればよい。
そうすれば、ほしいものは、向こうからやってくる。
コツコツ、バリバリ努力して、木のはしごで夢に向かっていくより、
最初のステップに足を掛けて、エスカレーターで行くといい。
このエスカレーターが、「ほんとうの気持ち」につながっている。
自分の気持ちに素直に?
私が「したい」と思ったことを実行すると、とんでもないことになるのよね。
でもそれは、「夢」がはっきりしていないから?
もう一度、読み直して、考えて見ましょう。
久しぶりに、面白い本に出合えた感じ。
これが、ほしい情報は、自分からやってくるの意かしら?
「運の流れにのる、たったひとつの方法」 中野裕弓著
この類の本、本屋さんでパラパラするけれど、書いてある内容が、「もっと前向きに」とか、「考え方を変えてみよう」とかである。
「え、これ私にとっては普通のことよ」が多いのである。
だから、「つまらない」と買うことを辞めてしまうのである。
この本も、最初に書かれてあることはそんなこと。
ところが、ページをめくっていくと、
「ほんとうの気持ちがわからない」という、言葉が現れた。
この答えが、今の私に必要なもの。そう感じて、すぐに購入した。
1度目を通しただけではよくわからない。
再び読み返す。
運の流れに乗るには、自分の「ほんとうの気持ち」を見つけて、夢を描いて入ればよい。
そして、「ほんとうの気持ち」にそって行動すればよい。
そうすれば、ほしいものは、向こうからやってくる。
コツコツ、バリバリ努力して、木のはしごで夢に向かっていくより、
最初のステップに足を掛けて、エスカレーターで行くといい。
このエスカレーターが、「ほんとうの気持ち」につながっている。
自分の気持ちに素直に?
私が「したい」と思ったことを実行すると、とんでもないことになるのよね。
でもそれは、「夢」がはっきりしていないから?
もう一度、読み直して、考えて見ましょう。
久しぶりに、面白い本に出合えた感じ。
これが、ほしい情報は、自分からやってくるの意かしら?