本大好き・音楽大好き

図書館と古本屋さんをipodを連れ合いにして歩くのがほぼ日課

お花見歩こう会

2018-03-31 18:25:19 | Weblog
今日はお花見歩こう会

朝散歩、どうしようかな
迷ったけれど東の空は真っ赤っか
こうしちゃいられない
急げや急げ
早朝の空は1分1秒が大事
急げや急げ

土手道の左手、大学の傍に
気になってつい目をやる花桃の木
散歩中は川から離れないのが鉄則
川との約束をちょっとだけ破って近くでパチリ

土手に戻ると
目の前をカワセミくんが下流へスィ~
それじゃとダメもとで追っかけ開始
橋の手前の岸辺
茅の入りくんだ下にひっそり

我ながら奇跡の観察眼だね
自慢したい気満々だけど誰もいないし(笑)

 ナルクお花見歩こう会  
 仙台堀公園の桜に沿って5キロほど歩く
 わいわいがやがや、楽しく歩く
 ここ数日で体も心も桜で満杯だぁ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉の赤ちゃんの行く末は・・?

2018-03-30 19:19:10 | Weblog
朝、土手に着いてびっくり
川が干潟状態だ
なんで、なんで?
もしかしてと上流の橋へ大急ぎ
やっぱり・・堰が出来てた~

あの毎日のバシャバシャ鯉たちは
カルガモたちと場所取り合戦
水たまりのような浅瀬で必死の産卵

~可哀そうだね・・の声が飛び交う

田植えに向けて調整中なのかな
仕方ないのかな

初お目見えのツバメさんも、あれれ~
カワウのおじさん電柱で所在無げ
カワセミくんもクルミの木でぼんやり

  今日は一日中お花見梯子
  先ずは我が家の前の公園の若桜  
  隼人堀川の桜並木
  古隅田川の壮大な堤桜
  古利根川両岸の絢爛桜
  岩槻城址公園の桜まつり
  そして極めつけは
  宮代町随所に咲き誇る圧倒的な美姿桜
  
実は図書館やら病院やら
用事にかこつけての寄り道花見

お任せカメラくんも大活躍だったけれど
感動の百万分の一も写せなかった 涙
いつもの記念写真なら平気なんだけどね
桜に申し訳なくてアップ出来ないよ 笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケイコさんもクイナくんも春♪

2018-03-29 14:13:06 | Weblog
引っ込み思案の桜もこっそり顔出し
土手も公園も民家も大満開
そういう訳で今日は大奮発の長歩き
途中でカワセミくんに追い抜かれ・・

夜明け前の土手脇にちょろちょろ茶色鳥
クイナだクイナだ 地味鳥クイナくん
元気にしてたんだ~

四つ目の橋の傍
ピンクのお花畑でキジがせっせと朝ごはん

とにかく多いキジ、キジ、キジ
どうやら畑を荒らすらしいね
農家のオジサンが困ってるよ

体操に向かう途中に92歳のケイコさんに会う
何か月ぶりだろう、お元気そうで ほっ
ずっと気掛かりだったから・・ほっ

 ★今日のとっておきカワちゃん 2016年2月27日
  川面の菜の花をバックにすまし顔





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧の中のカワセミくん

2018-03-28 11:05:25 | Weblog
土手に近づくにつれて霞深し・・
地霧っていうのかな
歩きはじめるとだんだん深くなる

橋の欄干で日の出を待つ
ほらね、赤い太陽が楚々と顔を出してきた

背羽根を赤く染めたカワセミくんが西へ大急ぎ
と思ったら3羽になって戻ってきた
追われてるのか追いかけてるのか
関係性がよくわからないよ
どっちでもいいからどこかにとまって!

あ~あ、あっという間にバラバラに飛んでった

体操後の菜の花見歩きの途中
仲良しこよしの犬ちゃんたちとハグ三昧

対岸のクルミの木の奥でチィ~~
気合満々カワちゃんの呼び声
いたいた!
大口開けて鳴いてるね~
はぐれちゃったのかな
もっと出ておいで、それじゃ見えないよ(笑)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隼人堀川は桜三昧

2018-03-27 10:57:56 | Weblog
数日前の痴話喧嘩?でグチャ子にがぶり
噛まれた指がぶんぶんに腫れてきた
昨夜は冷しながら早寝

今朝、土手に着くと
おお、桜が満開だ🎵
心なしか指の腫れも引いてきたような、、
嬉しや花薬効果てきめん

橋と橋の真ん中あたり
両岸でコジュケイガが4羽で輪唱
どうやら土手と岸辺の間の草むらにいるらしい
目を凝らしても見えない
ウグイスと同じだ
すぐそこにいるのに、、、

それとも≪ここではないどこか≫にいて
永遠に会えない・・
そんな気がしてきた(笑)

満開の桜並木の下を通って
菜の花堤を種々の鳥たちの声を聴きながら歩く
春、この季節のみに許された至福
たとえ、黄色に青のコントラストをなびかせて
愛想無しのカワセミくんが
チラ見もなしに通り過ぎたとしても、ね


  昨日は地元の仲間とちくちく女子会
  私の提案で春の健康麻雀会
  といっても初心者の私以外は超初心者
  ちょっと無謀だったかもしれない
  長い人生、1度くらい麻雀ゲーム経験
  というのも有りってことでご勘弁(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする