自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

台湾に

2024年05月29日 | 同級生と台湾へ②

台湾に緑竹筍を食べに行く。

今回の目的は これだけ!

でもついでに
郵便物として送ろうとしたが
郵便局に行っても
読みが分からず送れなかった。

前回にお世話になった方々に
お土産を届ける。



と言うことで、


セントレアから•••



これがあれば
入国カードは必要ないと言われたが、
行ってみれば
なんだいこれは?
といった感じ•••
入国カードを書きました。


台湾に着いたらすぐに
緑竹筍を食べに行きたかったが、
ゲストハウスあかりのママが👩
21日から日本に遊びに行っているので
6月1日に帰った次の日の
2日と3日に宿泊をお願いした。



まずは 台中へ

空港からバスに乗って🚌
台中まで、

台中駅前の小さな旅舎(旅社)は
ラブホテル化!

プチホテルに宿泊
半分ラブホテル•••

男二人で👬?
怪しまないでね。


そうそう
レートは
一万円が
二千元を切っていました••

2700元前後の時が
懐かしい


一人二千円で泊まれていた所が
四千円ですよ!

私たちにとって贅沢旅になってしまう!



さて夜市に出かけますか••


水餃子の店で


ニラとキャベツを五個づつ


私はもちろん


酸辣湯


友は


酸辣湯麺


1メートル横を
バイクや自動車が•••


ビールの美味しいこと🤤🍺


しばらく歩いて

阿水獅猪脚大王で



豚足定食?

ビールももちろん•••

ご飯は半分残しました。



今日は
コインランドリーを探します。

汗びっしょり💦💦💦






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作り | トップ | お土産を持って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

同級生と台湾へ②」カテゴリの最新記事