自然、世の中、の不思議

この世の中には、人間に理解不能な事がとても多い、そんな事に興味を持って生活しています、一年に一度はアジアを歩き。

自治会の総会

2010年02月27日 | Weblog

今夜は、自治会の総会。

昼前から腹が痛くなり、昼飯も食べる気がしない。

2時頃、我慢が出来なくて座薬を入れた。

友人からの電話で、薬局で利尿剤を買ってきて飲むと良いと聞いた。

娘の旦那に頼んで、利尿剤を買いに行ってもらった。

しかし薬局では、医者の処方に対して、

勝手に、この薬が良いですよ と売るわけにはいかないようです。

そして、漢方薬では即効性がないので、薦めることは出来ないそうです。

座薬が効いてきたのか、夕方には痛みが薄らいできた。

総会で大切な話があったので、痛くなったら帰ってこようと思い、参加した。

なんとか最後まで痛みが酷くなることもなく、

大切な話も、無事することが出来ました。

 

総会後、やはり飲むことに誘われました。

私は予定に入っていたらしく、車に乗り込む用意をしていました。

腹の痛みも、小康状態なので、オニオンスライスに、

さらに酢をかけ、烏龍茶をひたすら飲んでいました。

 

最後に、ノンアルコールのビールが、小便が良く出ると言われ、

一本半ほど飲みました。

小便は出たが、石はまだなようです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尿管結石 まだ降りません

2010年02月26日 | Weblog

現在、まだ腹の中に石を大切に保存していると思う、

昼ご飯を多めに食べたら、すごく痛かった。

食べた分だけ、患部を圧迫しているのかもしれない。

 

尿管結石の原因は、生活態度の乱れと、食生活の乱れ、

特に夜中のラーメンを汁まで飲んでしまう私は

結石になって下さいと言っているようなものだとか。

尿管結石で検索してみたところ、

確かに、その内容は、間違いなく、食生活も生活態度も、

尿管結石にかかってもおかしくはない状況でした。

 

尿管結石の経験ある人に聞いたところ、

8日かかった人や、一か月近くかかった人がいた。

 

あとどのくらいかかるか分からないが、

クエン酸を溶かしたお湯を飲みながら、

消化の良い食事で頑張りましょう。

 

今は痛みが小康状態です。

痛い時はパソコンの画面も見たくはありません。

考え事もしたくはありません。

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尿管結石 続き

2010年02月25日 | Weblog

昨日、病院に行ってきました。

レントゲンで見ると、まだ膀胱の2センチほど上に有り、

もうすぐ降りそうなんですが、それがしつこいんです。

のたうちまわるような痛さはありませんが、

横腹に何かが刺さっているような痛さです。

我慢が出来ないときは、座薬を入れます、

もう、座薬が癖になってしまいます、

もっと大きなのにしてくれとか、これは冗談です、ほんとです、、、?

 

今は、食欲はあまり無いけど、ひたすら、麦茶を飲んで

石が降りるのを待ちます。

 

尿が腎臓から膀胱に下るとき、

石の所を通過する時がとても痛い。

 

医者の言うのに、レントゲン写真を見て、

笑っちゃうほど小さい石だと言った。

3~4ミリの石だが、痛い人間にとって

笑いごとではないんだ。

 

アイスホッケーのスティックで石を叩いているような痛さなんだぞ!

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尿管結石で

2010年02月23日 | Weblog

今朝4時に腰と下腹の辺りが痛くて目が覚めた。

大便をしたが、症状はあまり変わらない。

以前、尿管結石の経験があり、その時の感じに似ていた。

脂汗が出てくる。

水を何杯も飲んで、硬い所でとび跳ねた。

石が下がるのを期待して。

 

痛みが軽くなったような気がしたが、午前中休むことにした。

11時頃、また痛くなってきたので、

診療所に電話して、娘に送ってもらった。

もうこのあたりから、のたうちまわる痛さです。

採尿検査で結石が確定しました。

総合病院に連絡したら、明日の朝でないと診ることが出来ないそうです。

 

座薬を入れたがあまり効き目がなく、

尻に痛み止めの注射をしてくれた。

でも、痛さが無くなったわけではありません。

レントゲンを撮り、明日、紹介状と一緒に、医者に行くように言われた。

 

娘に迎えに来てもらって、水を飲んで寝ることにした。

 

2時間寝て起きたら、痛みが無くなっていた。

痛み止めが効いているようでもない、

石が降りてくれたようです。

 

拍子が悪いように、痛みが消えてしまった。

でも、明日は病院に行ってきます。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

格天(ごうてん)

2010年02月22日 | 作品 (仕事)

先日、施工を終えた格天(格子に組み合わせた天井)。

枠に使った桧の木が、すごく乾燥していて、

埃になるし、角がとんで(欠けて)しまうし、

少々扱いにくかった。

特に、組み合わせる部分を刻むとき、

老眼鏡をかけて、目の近くで削るので

マスクをしていても、埃を吸いこんでしまう。

 

家の真ん中を通る吹き抜けの廊下、

明り採りや、ロフトがあり、大切な空間。

その一部に格天を張って上に物も置ける。

廊下の照明も良い効果を出している。

 

玄関に使った残りの材料で、

遊び心が出たと思いますが、どうでしょうか?

 

 

ゆいか

ご飯を一口食べては、遊びたいので、

ママに叱られます。

 

お菓子は良く食べられるのにね。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊那谷の人間は

2010年02月21日 | Weblog

今朝の気温、マイナス 2.9度    快晴

 

西駒が綺麗に見えます。

 

先日、木曽福島スキー場の上部からこの山を

写真に撮りましたが、山の雰囲気が全く違います。

 

この駒ケ岳、地図には木曽駒ヶ岳と書かれています。

 

そして南アルプスの駒ヶ岳

東の駒ヶ岳は甲斐駒ヶ岳。

 

二つのアルプスが見える、この素晴らしい伊那谷の存在が

昔は薄かったのでしょうか?

それとも、伊那谷の人たちは、生きるのに一生懸命で

そんなことはどうでも良かったか、

気が良い人が多かったか、

気が弱かったのか、

・ 

甲斐駒は、武田信玄の力が強かった?

木曽駒は、中山道?

まあ、今ではそんなことどうでも良いですが、

伊那谷は、景色も良く、

自然も豊富で、

人も良く、

災害も少なく、

空気も水も美味しく、

暮らすには、良い所です。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川稲荷

2010年02月20日 | Weblog

今朝の気温、 マイナス 4.2度

 

昨日は、豊川稲荷に行ってきました。

10時に着くと、境内は、まだ人はまばら。

 

本殿に続く渡り廊下。

鴬張りの先は、天井が楠の一枚板。

 

祈祷していただくのが、今日一番だったようです。

 

精進料理をいただきます。

 

 

豊川稲荷の門。

 

門の横に説明書きがあります。

 

この門の扉に使われている欅の板は、

素晴らしい木目で、私は日本一だと思っています。

この板を、両手で撫でてきます。

これで、今年も良い仕事が出来ることでしょう。

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業

2010年02月19日 | Weblog

今日は臨時休業いたします。

これから、豊川稲荷に行ってきます。

 

なんでもかんでも 神頼み ?

門の扉に使われている、

日本一の欅の板を撫でてくるんです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい埃の

2010年02月18日 | Weblog

今朝の気温、 マイナス 1度    雪・・・今は降っていません。

 

今の仕事は、すごい埃が出るんです。

木の加工なので、体への影響は少ないんですが、

私の職業病になっている、鼻と喉にはあまり良くない。

マスクをしてはいるが、少しは吸ってしまいます。

 

アレルギーも少しは出るので、倦怠感から、

3日ほど散歩に行ってないし、昨日はブログを書く気がしなかった。

 

今朝は、今年初めてというくらいハッキリとした夢で起きた。

仕事場に、体格の良いお兄さんが集金に来た、

お金を払ってない材料代が、55万円ほどあるというのだ。

私は、材料にこんなに多額の仕入れはしたことがないので、

納品書を見せろと言ったら、よく分からない紙が出た。

ここで目が覚めました。

新手の詐欺の忠告かもしれません。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキの効き

2010年02月16日 | Weblog

ブレーキのことに関して、

プリウスが、やり玉に挙がっているが、

他の車には、無いことは無い。

私が15年ほど乗っているトラックは、エルフだが、

中古で買ったときから、ブレーキの効きが悪かった。

特に雨が降った時など、一度にブレーキを踏むと

前につん抜けるのです、

そこで私が実践しているのは、

雪面や凍結道路のブレーキ操作、

ポンピングブレーキ、

止まる手前から早めに、何度かに分けてブレーキを踏むのです。

一度踏んでから一瞬でも離すと、

次のブレーキの効きが良くなるのです。

 

今の車にはABSが装備されていますが、

なんでも過信するのではなく、

自分で慎重に運転すれば、解決すると思う。

人間は、車に乗ると性格が変わるし、

いつもより強気になってしまう。

前の車に近付きすぎたり、急いでいたり、

考え事をしていると、事故の危険性が増すのは事実、

そこであわてて急ブレーキを踏まざるを得ないのです。

 

友人のサーフもブレーキの効きが悪くて、

もう嫌になっているそうだ。

 

車でも何でも、悪いところが見つかると、

徹底的に追及することは、今の時代の流れとは言わず、

自分でする対処法が有ると思う、

自分で努力することも、必要ではないでしょうか。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする