大和市 福田 桜の名所 千本桜 和菓子 みどりや

神奈川県大和市福田和菓子の店みどりや、楽しくておいしい和菓子や豆知識をご紹介します。

季節の和菓子【芋ようかん】

2011-09-24 11:27:58 | 季節商品・秋
おはようございます!スタッフの小幡です。
今日は本当に気持ちのいい秋晴れ~♪
気温もさほど高くなく、爽やかです。
楽しく連休をお過ごしくださいませ♪

只今販売中の季節の和菓子のご紹介です。

【芋ようかん】
秋と言えばさつまいも!
お芋は和菓子でも洋菓子でもやっぱり人気がありますね。
みどりやでも【芋ようかん】は秋~冬の和菓子の中でもかなりの人気者です。

味が想像できて好みがさほどわかれないので、外すこともないのですが
逆に「ではみどりやの芋ようかんは何が違うの??」ですよね。(汗)
みどりやの【芋ようかん】で使用しているさつまいもは紅アズマ。
普通・・・ですね。(笑)
でも実はこの紅アズマ。
みどりやのオーナーのご親戚が茨城で作っていらっしゃるのです!
そう、そこがおいしさなのです。
収穫してすぐ荷造りされて、そのままみどりやへ来るさつまいもは
どこのルートよりも早く新鮮なまま届きます。
そしてそれをすぐ和菓子にするため、
良質なでんぷん質のおいしい【芋ようかん】ができるのです。
新鮮なおいもをようかんにすると、余分な粘りが少なく
蒸かして時間が経った後もほくほく感の残った食感になるんですよ~♪
だからみどりやの【芋ようかん】はおいしさ100%!
だって新鮮はもちろん!
作物やみどりやへのご親戚の愛が込められているのですから♪
それって食べ物を作る上で実はとても重要なスパイスなのです。

そんなみどりやの【芋ようかん】。
ぜひこの秋に一度召し上がってみてくださいませ!

みどりや
神奈川県大和市福田3345-15
℡ 046-268-0312
地図はこちら
YAHOO地図ならこちらっ!
そして地図でもやっぱり高座渋谷駅から千本桜への道のりがわからない方は
こちらの案内記事をご覧になってください!
千本桜・道案内 
営業時間  不定休(年数回休み)
月曜日~土曜日 9:00~18:00
  日曜日    9:00~16:30

おすすめ 関連記事
みどりやスタッフブログ
みどりやの従業員が書いている旧ブログです。

旧みどりやブログ
このブログができるまでのみどりやのブログです。職人高橋由美が書いています!

中小企業診断士 竹内幸次ブログ
起業家中小企業経営ブログ-中小企業診断士の経営革新、創業、SEO講演のビジネスブログ-神奈川横浜の中小企業診断士ブログ

みどりやで働いてくれていた心ちゃんのブログ
岩手県九戸郡野田村まるきん大沢菓子店 ちっちゃくて可愛いのにすごく頑張りやさん、毎日更新しています。

大和市観光協会http://www.yamato-kankou.com/home.html 
みつまたが有名な常泉寺http://www.jousenji.com/main/index.html
行列の出来るメンチ 肉の太田屋http://www.marv.mediat


最新の画像もっと見る

コメントを投稿