Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

2年半前のシラク

2009-02-07 22:13:04 | 白猫シラク

えふさんのブログで知ったのですが、郵政公社が切手のモデル犬猫写真を募集しているとのこと。
「あらあら、やってみる?うちのコも」と思わない飼い主さんがいるだろうか?
ってなわけで、パソコンの「マイピクチャー」フォルダをいろいろ探っていたら発掘してしまいました。細いシラクを。
顔の形も以前はちゃんと三角形でしたねぇ。今は台形ですけど。(汗)

お知らせ!

2009-02-07 09:29:48 | ねこねこ

「週刊文春」の今週号(2月12日号)の後ろのグラビアページにある、フクロウの写真で、思いかげずに、たっぷり癒されました。
書店、コンビニなどでぜひご覧になってください。
ご自宅に連れ帰りたいと思われたら、どうぞご購入ください。
(私は、関係者ではなく、一読者ですが・・・)
私は、このページを丁寧に切り取り、とりあえずはクリアファイルに保存します。

もたつく権利

2009-02-04 20:53:12 | おっ、と思ったこと
家で仕事をする日は殆ど朝から晩までラジオを聴いている。
J-Waveを。
RIF(Radio France International)の番組をネット経由で流しっぱなしにしたらよいことは分かっていても、ミュージックナヴィゲータと呼ばれる人々のおしゃべりやら音楽やら、ニュースや天気予報、交通情報を聴きながら仕事をしている。

今日、ラジオから「もたつく権利」という言葉が聞こえてきた。
これは公共広告機構が展開しているキャンペーンのタイトルらしい。
高齢化社会になり、駅などの公共の場所で、少しばかり動作がもたもたしてしまったりする人がだんだん増えてくる。そんなときに、「どうぞゆっくりやってください」と言える社会を作ろうというキャンペーンだ。

私が自分の母親の体の不具合(腰や股関節、移動の動作には関係ないけれど顎関節など)に付き合うことを通じて感じたことは「いつまでも人は若くはいない」ということだ。若くなくなれば、若い人と同じペースで歩けないし、エスカレーターの入り口でちょっと止まってしまうこともあるだろう。
電車やバスに乗る時だって、ササッとできない場合もあるだろう。自動券売機の前で考え込んでしまう人も、現にたくさんいる。
とにかく年を取ると「目から鼻に抜けるような動作」ができなくなることは確かだ。

そのような人々を前にして「ちょっと、こっちは急いでるのよ、どいてよ」という雰囲気をあからさまに出すか、「ここでちょっと待ったってたいした差はないさ」とゆったり構えることができるか。

以前、パリの地下鉄で大きな荷物を持っている初老の女性に対して、若い女性が
「お手伝いしましょうか?お荷物おもちしましょうか?」と声を掛けていたのを思い出した。駅の清潔さ、乗り換え表示の親切さは日本の地下鉄の方が格段に上だけれど、地下鉄を利用する人々の心持ちはパリの方が熟成しているかもしれないと、今、ツラツラと思い出したりして・・・・。


私はなんどきでも、もたつく権利を尊重したい。

クロス

2009-02-04 18:41:43 | 白猫シラク
器用なのかそうでないのかわからない。
体格からしてみれば、ドンくさいはずのシラクだけれど、コツコツリフォームする才能があるというのはすでに確認済み。
彼は、またロジスティクスのエキスパートの片鱗も見せ始めた。
トイレの出窓に置いてあった、布製の猫の人形が、いつの間にかテレビの部屋の出窓に置いてあったりする。
なぜ他の2匹を疑わないかというと、トイレの出窓の飾ってあるほかの物体をチョイチョイっとして前脚で床の上に落としているシラクを目撃したからだ。
家人の留守中に、トイレに入り込み、出窓に飛び乗り、人形を前脚で床に落とし、自分も床に飛び降りて、おもむろに口にくわえて廊下を意気揚々を歩くシラクを想像すると、なんとも緩む顔。眉間の皺も解けるよ。
猫ってとんでもない。魔物だね。

ローヤルゼリー

2009-02-02 21:50:38 | お取り寄せ
久々の「お取り寄せ」ネタです。
今回お取り寄せ(っていうか通販で買ったもの)はなんと、ローヤルゼリー 

昨日のこと、ヤフーのサイトでニュースを読んでいたとき、ふと横のバナー広告に目が行った。そこにはこう出ていた。
「40代、何もしたくない。とよ~んとしている」と。
まさしく最近のわたくしでござんす。
期日の決まっている仕事はするけど、そのほかのことは後回しっていうか、やらなきゃと思いながら机の前でボーッとしている時間の長いこと。そのよい例がフランス語。
そう、ここ数カ月の私はどよ~んとしている。
お風呂に入るのが面倒くさいなぁと思う、入ったら今度は出るのが面倒になる、一事が万事。アハハ。

ま、そういう症状にローヤルゼリーは効果大らしい。
てなわけで、某洋酒ビールメーカーが作っているローヤルゼリー錠剤を日曜日朝にネットで注文したら月曜日の朝に届いた。

同封の冊子によると、ローヤルゼリーは女王蜂の食べ物らしい。女王蜂は普通の働き蜂の4倍の寿命。1日に2000個の卵を産むらしい。
ミツバチの卵1個がどのくらいの大きさかは定かではないが。1日2000個も産んだら、女王様のお体はスカスカになっちゃうんじゃないの?と思う。
でも、ローヤルゼリーを食べてるから平気なんだって。
で、そのローヤルゼリーなるものはどのように生成されるかというと、羽化後3~12日の若い働き蜂から分泌されるらしい。
普通の働き蜂も羽化後3日ぐらいはローヤルゼリーを食べさせてもらえるらしいが、4日目からは花粉とハチミツにシフトしてしまうそうだ。
でも、女王様は一生ローヤルゼリーをお召し上がりになり、子孫の繁栄に励む。

そのようなハイパーパワフルの源のローヤルゼリーを摂取して、プチ・無気力から立ち直ろうと画策した私。

結果はどうなることやら。とにかく今日さっそく4錠服用しました。
1日4錠らしい。