先週末の日経平均の終値は14224円。そして昨日の終値は14696円でプラス472円でしたね。先週の大下げから少し取り戻した格好ですが来週はどうなりますことやら・・・
アナリストは総じて「押し目を狙って」と言っていますが私はあくまで個別銘柄重視の売買ですので総合的な考え方をせずにピンポイントで押さえるタイプです。今週は仕事が多忙で、ろくに相場も眺めず放ったらかし状態でしたが昨日ひとつだけ買いました。
『ザインエレクトニクス』です。この銘柄は昨年の稼ぎ頭で、かなりの利益をもたらしてくれた相性のいい銘柄なのです。今月4日に最後の持ち株を高値圏で確定して以来の買戻しなのですが、またまた大きく上昇してもらうべく狙ってみた次第です。
6月からワールドカップがあるので大型液晶(4K)テレビの注目に絡めてザインに何か材料が出ないかと淡い期待を抱いてのピンポイントキープです。さてどうなりますか・・・
現在の保有銘柄で最も期待しているのが『カプコン』です。理由は「なんとなくそんな気がする」としか言いようがないのですがね
いよいよ、来週は消費税8%開始ですが、小売業や飲食業にとっては厳しい展開になるのではなかろうかと予想しておりますので、そういった銘柄には手を出さないように心がけます
<保有銘柄>
ゲオ
三信電気
オンコセラピー・サイエンス
北陸電気工業
カプコン
ニコン
東京テアトル
ホンダ
ザインエレクトロニクス
アナリストは総じて「押し目を狙って」と言っていますが私はあくまで個別銘柄重視の売買ですので総合的な考え方をせずにピンポイントで押さえるタイプです。今週は仕事が多忙で、ろくに相場も眺めず放ったらかし状態でしたが昨日ひとつだけ買いました。
『ザインエレクトニクス』です。この銘柄は昨年の稼ぎ頭で、かなりの利益をもたらしてくれた相性のいい銘柄なのです。今月4日に最後の持ち株を高値圏で確定して以来の買戻しなのですが、またまた大きく上昇してもらうべく狙ってみた次第です。
6月からワールドカップがあるので大型液晶(4K)テレビの注目に絡めてザインに何か材料が出ないかと淡い期待を抱いてのピンポイントキープです。さてどうなりますか・・・

現在の保有銘柄で最も期待しているのが『カプコン』です。理由は「なんとなくそんな気がする」としか言いようがないのですがね

いよいよ、来週は消費税8%開始ですが、小売業や飲食業にとっては厳しい展開になるのではなかろうかと予想しておりますので、そういった銘柄には手を出さないように心がけます

<保有銘柄>
ゲオ
三信電気
オンコセラピー・サイエンス
北陸電気工業
カプコン
ニコン
東京テアトル
ホンダ
ザインエレクトロニクス