勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

暴落で相場は若返る。

2015年06月30日 | 
ブルームバーグが興味深いニュースを発信していました。
機械の大手『コマツ』の大橋社長に対するインタビューで、中国市場の現在の状況について明かしていました。
社長は「4月の決算発表で説明したときよりも中国はもっと厳しい」と指摘しています。この中国需要低迷の原因は経済成長の減速プラス習近平国家主席が展開する腐敗撲滅運動などが建設計画の遅れにつながっているというものです。コマツの予測によると、中国の建機需要は14年度に前年度比38%減少。15年度はさらに20~25%減少すると予想している。
現地に根付く日本企業大手の言う事ですから、信憑性は高いと考えなければならないでしょうね。やはり日頃の報道以上に中国の状態は良くないみたいですね~。5月に江守グループホールディングスが民事再生の申請をしたのも中国側との取引の問題でしたよね。言いかえれば中国と深く(大きく)取引をしている企業は要注意ということですね。気を付けて売買をしなければいけません・・・

さて、相場の方はギリシャ問題で揺れに揺れ動いてます。私的にはギリシャは既に事実上デフォルトだしユーロ離脱しか道は無いと思っています。しかしながら、たかがギリシャですからアメリカや日本に与える影響も少ないでしょうし、もし株価が暴落してくれれば買いに向かうだけと決めていますので気は楽

今日は少し戻したようですが次の暴落が来るのであれば確実に買うぞ~!!(^_^;)GOGO!


<保有銘柄>
ゲオ
ザインエレクトロニクス
ザッパラス
ニコン 
川崎化成工業
カプコン
古河電気
船井電機
ノリタケ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい加減に目覚めてもらいたい。

2015年06月29日 | 時事
あまり目立たないニュースだが・・・^^;

ドイツのエネルギー最大手エーオンは南部バイエルン州のグラーフェンラインフェルト原発の稼働を27日深夜に停止したと発表。ドイツは2011年の東京電力福島第1原発事故を受けて脱原発を決めており、稼働原発は残り8基となった。更に22年末までに残りの原発を段階的に停止する計画になっている。

まぁ、この手のニュースは自民党が抑えるに決まってるので報道はごくわずか・・・。しかしドイツは、ぶれずにしっかりと実行しますね。何だか日本人として恥ずかしいです。震災後、日本の(原発輸出などの)進み方にドイツは疑問を呈していました。事故から4年過ぎてもなお収拾せず、都合の悪いものを見ないようにして着々と原発リスクを経済発展に振り替えて突き進む。そんなやり方には当然賛成しかねますね。。。

このところ全国で地震が増えていますよね。次、原発が逝くとさすがに世界から「終了」のサインが出そうな気がするのですが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のお願い。

2015年06月28日 | Weblog
局面は限りなく不利な状態。将棋の世界ではこんな時“勝負手”を放ちます。勝負手とは相手の意表を突く「ぎょっ!」とする手。ここで相手が乱れてくれれば混戦に持ち込むことが出来て、あわよくば逆転出来るかも知れません。
そんな勝負手の事を将棋では「最後のお願い」と言います。もう後がない・・・最後に私のこのお願いを聞いておくれ・・・こんな都合の良い話はなかなか上手くいかないのが常なんですがね~ それでも最後のお願いをするのは“希望”を持っているからなのですよ。

「希望はいつもずっと遠くで微笑む。届かぬ女のいたずらに似ている」

これは長渕剛さんの『花菱にて』と言う曲のワンフレーズです。夢や希望はなかなか叶わない。高根の花の女がこっちを向いていたずらっぽく微笑んだ時は、もどかしさだけが心を揺り動かします。いっその事あきらめてしまえば早いものをあきらめきれずにいるのもまた“希望”。将棋の様に決着がつくものでしたら最後がどこなのか大よその見当がつくのですが、人生となると厄介です。何処かで区切りを自分でつけた時が“最後のお願い”を放つ時でもありましょう・・・

私の“最後のお願い”は、まだまだ先です^^;



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコールのリスク

2015年06月27日 | 時事
ホンダがタカタ製エアバッグ欠陥部品のリコール(回収・無償修理)拡大に伴い、4月に発表した2015年3月期の連結決算を下方修正しました。これで営業利益は前の期に比べ19.1%減の6069億円、純利益は同14.1%減の4930億円ですね。16年3月期の連結業績予想は変更しないとしていますが、タカタのリコールは小出しにしながら拡大の一途ですので正直「これで済むかなぁ」といった感想です。タカタの場合は今のところ自動車メーカー負担でのリコールで助けられていますが、それがないととっくにバンザイ状態に陥っているはずです。特にホンダはタカタのエアバッグ事業の牽引メーカーだった歴史が有るだけに大変だと見られていますよね。少なくともホンダの業績の足をタカタが引っ張るのは間違いなさそうです・・・

リコールと言えば、昨日ポッカサッポロフード&ビバレッジが新製品のカップ入りスープ「素材屋すうぷ 食べるオクラどっさりスープ」の一部に虫が混入していたことが判明したため、出荷済みの約36万食を自主回収すると発表しました。顧客から異物混入の指摘があり、具材に使用している乾燥オクラを砕いて調べた結果、チョウやガの仲間である鱗翅目(りんしもく)の幼虫が混入していることを確認したとの事です。
「ペヤング」を思い出した方も多いことでしょう。 しかし、この場合はペヤングと大きな違いが有ります。そう、原材料の野菜(オクラ)そのものに問題があった点ですね。自然の農作物ですから虫に食われたりするのは当たり前、それを防ぐためには大量の薬を使えばいいのですが、残留農薬の規制もあるので中々一朝一夕にはいきません。そこが難しいところで、誰しも虫の幼虫がいる野菜は食べたくない。レタスやキャベツのような葉物なら発見も容易だし洗えば取れるけど、オクラは厄介でした。ある意味、盲点になったのかもしれませんね。
もうこうなると完全密封型の人口栽培しかないですよね~(^^;) 確か、何年か前に読んだ本に農業に力を入れている上場企業があったなぁ。。。どこだったか、また探しておこう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を見る目。

2015年06月26日 | Weblog
アメリカ人は人を信じる事から始める。日本人は人を疑う事から始める。故にアメリカ人は数多く失敗をやらかす。だけど失敗の数だけ強く賢くなるので致命的な失敗はしなくなる。対して日本人は疑い深く進むので失敗の数は少なくて済むが、それゆえ致命的な失敗を感じとる能力が劣ってしまい、いつしか“大失敗”をやらかしてしまう・・・
とまぁ、こんな事を聞いたことが有ります。

先日、営業として失敗をやらかし凹んでしまいました。
人を信じて物を売った結果、回収不能に陥りかけてしまい「まさか、そんな人とは思わなかった・・・」と、自分の“人を見る目”にすっかり自信をなくしていました。営業経験も豊富で「だてに年は食ってないぞ!」と人を見る目にはそこそこの自信があっただけにかなりのショックでした。しかし、結果的には誤解が招いた勘違いで信じた相手が謝りに来てくれて無事回収する事が出来ました。「よかったぁ~」と胸をなでおろしたわけですが人を信じるって事の難しさは昔も今も変わりないなぁってことを痛感した次第です

こういった経験をお持ちの方もいれば、一度も経験ない方もおられるかと思います。異性(男と女)の関係ならば、その難しさは周知の事実ですので失敗して当たり前的なとこも多々あります。しかし、ことビジネスに至っては失敗が効かない時もありますのでそれなりに注意が必要です。やはりそこは「人生を多く生きてきた人が長けている」と言いたい気持ちも有りますが実は年齢ではなく「経験の数」の多さに比例するわけです。
「無駄に年ばっかり食って~!」
なんて言われないよう注意していきたいと思います(^_^;)←かなり無駄が多いおっさん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝~

2015年06月25日 | 
東芝が大ピンチですね~
テレビと半導体、パソコン事業でも、費用を先送りすることなどで利益を過大に計上した事例があったと公表したことで「ウソツキ」のレッテルが染みついた形となりました。「部品代金の支払いの一部を次の決算期に先送り」や「製品在庫の評価損を適切に計上しない」など、まるで負債の多い中小企業のようですね さりとて、東芝は政府寄りの“原発関連企業”ですのでこれからの動向が気になる所です。「上場廃止にはせんやろう」なんて安心していると痛い目に会うかも知れないし、オリンパスの様に何事もなかった感をかもし出しながらジッと嵐が通り過ぎるのを待つのか・・・

さて、東芝はさておき相場の方は今週の急反発から一服という感じですが個別も「さまざま」って動きですね。「エコナック」は仕掛けが入りましたし、「林兼産業」なんかはいよいよ終局っぽい打ち上げを見せていますね~ まぁ、観てるだけですが・・・



<保有銘柄>
ゲオ
ザインエレクトロニクス
ザッパラス
ニコン 
川崎化成工業
カプコン
古河電気
船井電機
ノリタケ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、公的マネー頼み。

2015年06月24日 | おでかけ
東京株式市場で、日経平均株価の終値が、2000年4月のITバブル期につけた2万0833円を上回り、1996年12月以来、約18年半ぶりの高値水準になった。ギリシャの債務不安が和らいだことで買い注文がふくらんだ。日本銀行や年金などの公的マネーが下支えしている面もある。

朝日デジタルの記事です。「公的マネーの下支え」が見逃せませんね ギリシャ問題は先日も書きました通り、暴落からの買いチャンスだったのですが、ちょっと様相が変わって来ていますね・・・
昨日の引け前に「船井電機」を買い戻していたので何とか間に合った感じです^^; それと久しぶりに「ノリタケ」を買戻しましたぁ!エニグモはちょっと遠い所へ行きなさった感じで買い戻す気にはなれません・・・

再度「東洋炭素」に注目しています。


<保有銘柄>
ゲオ
ザインエレクトロニクス
ザッパラス
ニコン 
川崎化成工業
カプコン
古河電気
船井電機
ノリタケ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳をすませば。

2015年06月24日 | Weblog
カミキリムシが目の前を横切り飛び去りました。
一昨日、ニイニイゼミが鳴きました。初蝉。
今朝は、いつもよりたくさんのさえずりが聞こえました。
前を歩く人の靴音が自分のそれより早い。


いつも駅まで走るのが常。
たまには良いですね。
ゆっくり動くのも。。。^^;

毎日けっこう目一杯のスケジュール。
「ゆっくり動く」と言う予定を入れてみよう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍総理の場合は。

2015年06月23日 | Weblog
『フランシーヌの場合』
この歌は1969年(昭和44年)に発売され80万枚の大ヒットとなりました。

当時30歳のフランス人女性・フランシーヌ・ルコント (Francine Lecomte)は・・・
1969年3月30日にパリで起こした政治的抗議のための焼身自殺・・・

日本でも反戦闘争が盛んだった当時の背景を考えると大ヒットも頷けますね。歌っていたのは新谷のり子(しんたに のりこ)さん。自身も闘争に参加しながら芸能活動を続けてたようです。私自信、子供心に意味も解らず口ずさんでいたようで遠い記憶の片隅に残っている程度の歌ですが何故だか今朝の通勤途中に急に口ずさんでしまいましたぁ←変なおっさん

新谷のり子 フランシーヌの場合



そして今・・・
安倍総理の『憲法改正』(戦争法案)に反対のデモが徐々に広まりつつあるようで、昔と違いSNSやYouTubeを駆使して一気に拡散する可能性がある事は重鎮議員達にも脅威と捉えるべきだと思うのですが・・・。とにもかくにも、若者が憲法や政治に興味を示すことは良い事だと思うのです。「最近の若者は・・・」と自分の若かりし時代の事を棚に上げて語るおっさん連中に“行動”を見せつける機会でもあるのではないでしょうか。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなパンが・・・

2015年06月22日 | 時事
先日、アメリカの食品医薬品局がマーガリンなどに含まれる「トランス脂肪酸」の発生源となる油の食品への使用を、2018年以降原則禁止すると発表しました。2018年としたのはバター等に切り替える猶予をみたものでしょうが、これを受けて日本の食品業界は動かざるを得ない状況になるのでしょうね~。特に街のパン屋さんは大変です。一昨日、メロンパンが食べたくなり、パン屋に買いに行きましたが1個180円オーバーには正直驚きました。自分の中では140円前後の感覚でしたから・・・。ただでさえ原材料の高騰で高くなっているパン屋さん。トランス脂肪酸問題が進むと更なるパンの価格上昇が予想されますので、庶民のパン離れにつながる可能性が心配です。だってメロンパンが1個200円越えたら私的には…もう、ちょっと手は出せないですね~
今日、飲んできた店も「なんで、こんなに高いんや~!」状態ですもん。そりゃ、回数を減らすしかないよね。。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする