metch Happy days

クリスチャンで、韓国で神学を学んでいるめっちの毎日の成長をつづるブログ

休講のため♪

2008-04-28 23:18:56 | 音楽
今週、月曜、火曜は、休講です。
教団の大会があるということで、教団神学校なため、多くの先生と学生がそっちにいくため授業なしだそうです。

土、日、とピアノを弾けなかったので今日は教会も牧師先生たちは出勤なさらないので思う存分!と思い、行ってきました。

幼い頃と違って、何故か譜読みが一番はまる今日この頃。
小さい頃は、すらすら弾けるようになってからが楽しかったのに、今は、譜読みの段階にはまります。
謎解きのように、知っていた旋律の曲がどういう和音なのか、ピアノから音が出てくるのが楽しい。

うっわー!知ってるとおもってた曲、実はこういう和音だったのかぁ!
ぞくぞくするくらいすごいセンスの流れやイメージが聞こえてくる。不思議です。

バッハ二つのメヌエットは、曲想の段階に入り、ベートーベンのメヌエットの譜読みをし始めました。
昔お姉ちゃんと連弾した曲。
弾いてみると『ペダル』表示が多くて、ペダルの踏み方も知らないといけないですね。ペダルを踏まないと、全然この曲の流れが聞こえてこないようです。


婚約式のときにお姉ちゃんがプレゼントしてくれたボッケリーニのメヌエットもちょこちょこと練習してます。
このボッケリーニさんというひと、弦の人だったみたいですね。
弦の曲がピアノの楽譜に起こされたものになっていて、簡単な曲でもあり、ピアノ専門の先生には、あまり受けがよくなかったので・・・これは見てもらえなさそう。
独練習しなければならなそうです。

書いてみて思うことは、私、今、メヌエットばっかり練習してる人だなぁということですね・・・。なんでこうなっちゃったかな。

最新の画像もっと見る