鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
姫ボタル・瀞川平トレイルラン13kにエントリー中

2023ひろしまクロスカントリー 出走記

2023-08-23 21:59:36 | スポーツ
日曜日の道後山クロカンパークで行われたクロスカントリー。
今回は走ってる最中の写真はほぼなし。アップとダウンの最中に撮ったやつで場内の雰囲気だけ感じてください(汗)


松江を7時過ぎに出てやってきたのは広島県庄原市「道後山クロカンパーク」
実はこの施設横に温泉もあって、山歩きの帰りに入浴して帰って事が何度もあるし、周りの山々も年間通して山歩きやスキーに通ったところでもある。
結婚してからは山の活動はほとんどしていないので、訪れたのは12、3年ぶりかなあ。


アップもかねてルートの下見。
トレイルランニングは出たことがあるが、クロスカントリーは初めて。


恐る恐る芝生の上を走ってみると、柔らかい。
そして力が伝わらない感じが・・・・・こりゃあてこずるなあ。


へートラックもあるんだ。
長野にある湯ノ丸とかに比べたら標高は半分くらいだが、標高700mあるから、高校や実業団の合宿もよくあるらしい。
島根にも三瓶山のクロスカントリーコースあるけど、こっちがいいかも。


3キロの部のスタート。
社会人から中学生まで混じって走る大会は少ないかもね。これ以上の距離だと高校生以上になるようだ。


スタートは11時15分。
今回は、45分台目指してみることにする。ペースでいうとキロ5:30くらいか。


微妙なアップダウンがあるし、やっぱり力が芝に吸収されて走りにくい。


それでも平坦地だとキロ5:40くらい出るが上りだとキロ6:30くらいに落ちた。


タイムはこんな感じ。
キロ5:45かあ・・・・30度近い気温でアップダウンもあって芝の上も走るんだから、このペースで8キロ走れりゃあ十分か。


でも結構面白かった。こりゃあ来年も参加だな。

おしまい。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿