昭和の日。薄曇りの中、走りに出かける。
今日は月曜日でお休みなのに、シジミ漁師さんはお仕事。
今日も12キロのんびりとジョグ。
前モモが張らないように気を遣うので、ちょっと草臥れた。最後に流しをして今日の練習は終了。
宍道湖遊歩道の南側にはアリアケスミレが咲いていた。
そういえば松江城山の北側の日当たりの良い草原にもよく咲いている。
マツバウンランも。
今日でゴールデンウイーク前半戦は終了。
走った後、山に出かけてみた。
登る山は松江の北山、朝日山。標高340m程度の山。
鹿島側から登る。こっちの場合はいきなり階段から・・・・・。
地面からの反発を意識して見ると案外登れることに気が付いた。
階段が終わると、山道へ。
思ったより山歩きの足は衰えてないようで、比較的らくちん。
30分程登ると木橋があってその下を潜ると・・・・・
古刹、朝日寺。
モミジの新緑が綺麗だった。
そのまま西の峰に登る。
宍道湖側。
日本海側。
木も大きくなっていて、その上どっちも霞んでいて見晴らしはよろしくない(涙)。
東の峰には天測点が残っている。
戦後に全国に48か所作られた測量点で、現在は使われていない。現存は43か所しかないそうだ。
今日、山で出会った植物たち。
ムサシアブミ。
シライトソウ。
コバノガマズミ。(と思う)
チゴユリ。
コツクバネウツギ。
トキワイカリソウ。
ただし、島根半島で見られるこの花は、歯の出方が2出3出なので、中国山地に見られるものとは違うそうな。
さて、後半もどっか山登ろうかな。
今日は月曜日でお休みなのに、シジミ漁師さんはお仕事。
今日も12キロのんびりとジョグ。
前モモが張らないように気を遣うので、ちょっと草臥れた。最後に流しをして今日の練習は終了。
宍道湖遊歩道の南側にはアリアケスミレが咲いていた。
そういえば松江城山の北側の日当たりの良い草原にもよく咲いている。
マツバウンランも。
今日でゴールデンウイーク前半戦は終了。
走った後、山に出かけてみた。
登る山は松江の北山、朝日山。標高340m程度の山。
鹿島側から登る。こっちの場合はいきなり階段から・・・・・。
地面からの反発を意識して見ると案外登れることに気が付いた。
階段が終わると、山道へ。
思ったより山歩きの足は衰えてないようで、比較的らくちん。
30分程登ると木橋があってその下を潜ると・・・・・
古刹、朝日寺。
モミジの新緑が綺麗だった。
そのまま西の峰に登る。
宍道湖側。
日本海側。
木も大きくなっていて、その上どっちも霞んでいて見晴らしはよろしくない(涙)。
東の峰には天測点が残っている。
戦後に全国に48か所作られた測量点で、現在は使われていない。現存は43か所しかないそうだ。
今日、山で出会った植物たち。
ムサシアブミ。
シライトソウ。
コバノガマズミ。(と思う)
チゴユリ。
コツクバネウツギ。
トキワイカリソウ。
ただし、島根半島で見られるこの花は、歯の出方が2出3出なので、中国山地に見られるものとは違うそうな。
さて、後半もどっか山登ろうかな。