鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
広島クロスカントリー8kにエントリー中

雨上がり、境港まで

2012-10-28 19:45:21 | まち歩き

日曜日、昼から雨も上がったので、自転車で境港まで行ってみました。
まずは本庄の道の駅前のベンチまで・・・。

Dscn5596
雨の心配はもう無さそうです。先週と違うのは水鳥の多いこと。今年は鳥インフルエンザが出ませんように

Dscn5602
森山堤防の農道。堤防最上部を自転車道路にして貰えないもんですかねえ。目的外の予算の使い方はやっぱりダメ?(p_-)。

Dscn5603
江島大橋にて。高所恐怖症なんで下を覗き込めん。歩道を通ったんだが帰りも通ったときに自転車は降りないとダメだと・・・・。あの交通量では車道は走れないよ。景色見てる車に跳ねられカネン

Dscn5613
夢みなとタワー。隣で防災の催しがあったらしく道路は大混雑。おまけにタワーの廻りは釣り人で一杯。温泉の露天風呂から丸見えのような・・・。無粋だ

Dscn5616
境港の耕作放棄地はセイダカさんが一杯。なんとかならないもんかね。(ー_ー)!!

Dscn5618
大根島にて。小さいころに見た風景に近かったので思わずパチリ。オジサンは八束町とは縁も所縁も無いですが・・・。
やっぱり中海のそばで育ったせいなのかな。無意識にこういった景色には魅かれます

Dscn5622
気が付けば50㌔以上走っていました。ちょっと尻痛膝痛
納車から170キロ以上走っています。やっぱりロードが良かったんかなあ


大山で渋滞((+_+))

2012-10-21 20:12:52 | スポーツ

 このところ、まともに登山していなかったこともあり(そういえばチャリネタ、隠岐ネタばかり)、山のおじさんらしく大山にいってきました。大山は一年振りです

Dsc_4296
10時半ごろの大山寺橋から、モノクロ風にパチリ。駐車場の車の量からすると、かなりの人が登っている感じ。

Dsc_4300
このあたりの石積は苔むして好きですね

Dsc_4303
リョウブでしょうか?いい感じに色がついて、日が当たって綺麗です
2合目を過ぎるころにはもう下山してくる方々が・・・・。早すぎ。
これは登りも下りも渋滞がありそう

Dsc_4307_2
木漏れ日がきれいです。前後して登る、みなさんの「綺麗だ」の声に納得

Dsc_4333
6合目で休憩。宝珠尾根の紅葉は5/10くらい?。いい色です。皆さんカメラを構えるので、ちょっと渋滞ぎみ。

Dsc_4337
写真では分かり難いですが、結構な人間の数です。帰りはさらに渋滞しそう・・・・・。先が思いやられる・・・

Dsc_4345
8合目付近から、別山ごしに三鈷峰。こんな天気は滅多にありませんよ

Dsc_4346
山頂碑から剣ヶ峰方向へ。ラクダの背に張りついた人が見えます。よく行くねえ。
高所恐怖症でどんくさいオジサンは進んだら、間違いなく違う世界に行くことでしょう。だから行きません。家族もいる身ですからね。無理しないこと

Dsc_4350
南壁。こっちもいい感じで紅葉が進んでるようです。今年は例年になく綺麗かも。
人が多いのでさっさとごはん済まして、下山。山頂には30分も居ませんでした。あんまりにも喧しくて・・・・・落ちつけねえ。やっぱりオジサンは人の少ない山が好きです

Dsc_4360
青空に黄葉。秋の空の青さは格別

Dsc_4341
そういえば9合あたりで靄の上からほかの山が顔を出していました

Dsc_4378
帰りは9合から6合まで大渋滞。
おかげで登りとあまり変わらない時間がかかりました。

帰りに大山寺橋でまたパチリ
月が出ていました。今度は初冠雪の時に登りたいなあ

































朝ポタリング

2012-10-20 13:17:56 | スポーツ

Dsc_4271
朝ポタリングをしてきました。
まずだんだん道路を渡り、農道経由で本庄に向かいます。
大橋川では島大生がレガッタ?を操船しています。まだアオコの匂いが強いのにタフだな

朝酌から新庄に抜ける坂道で結構てこずりました。
漕ぐのでなく回す意識でペダルを動かすんですが、なんだかいつまでたっても前に進みません。体重が三桁近いからか・・・・。(汗)

Dsc_4273_8

坂を登り切り、坂を下りだすと、一気に視界が開け、中海と大根島が見えます。このくだりで時速49.8キロマーク。さすがに怖いです

本庄手前で海岸端を通る道路を通り、目的地本庄の道の駅。

Dsc_4275
道の駅向かいの中海沿いのベンチで朝食。
いいですねえ。ココ。

Dsc_4279
このベンチに座ったのは初めてですが、悪くない。靄がなければ大山がはっきり見えるんだろうけど。

Dsc_4285

もうツワブキが咲いています。

Dsc_4287
かわいいので思わずパチリ

午前中しか時間がないので、戻ります>

Dsc_4291
帰りに矢田の渡しへ。

昔は車も乗れましたが、今はバイクまでのようです。

ちなみに朝と夕の数時間のみの営業で、大人40円、自転車10円のようです。
中海大橋、だんだん大橋が出来てもまだ頑張っているようですね。




Dsc_4273_5

Dsc_4273_4

Dsc_4273_3

Dsc_4273_2

Dsc_4273

Dsc_4273_7

Dsc_4273_6


船の時間だ2:隠岐にて

2012-10-16 21:12:22 | スポーツ

Dscn5427

ふたたびの隠岐です。
駆け足で島前島後をまわってきました。

1日目は知夫里島。22年ぶりの上陸です。
島の中が変わってました。道路は一部2車線の箇所はあるし、学校は木造から鉄筋コンクリートに。ずいぶん雰囲気が明るくなっていました。

第1目的地:赤はげ山

Dscn5246
前にはなかった展望台もあるし、しかも隣に綺麗な水洗トイレもある!。

Dscn5277
山頂は立木はなく、牧場なので360°の展望です。
島前も大きな火山で、島前の湾はカルデラだそうな。

第2目的地:赤壁

Dscn5292

展望所から海まで結構高さがあるので、おそるおそる1枚。
そういえば、職場の先輩に連れてこられて写真をとったのはH2の2月だったでしょうか。凄く寒かったのを思い出しました。でも今日は快適

2日目:島後の鎧岩へ
 崩壊による通行止めはありますが、今日は理由があり役場の了解も得てあるので行ってきました。

Dscn5396
ツワブキの咲く海沿いの斜面の歩道をいきますが、崩壊箇所は大したことはないです。ただ、一番怖いのは・・・・

Dscn5369
この枯松((+_+))ヒドイデス。
折しもこの日は風が強く、いつ木が倒れるか、枝が落ちてくるか!恐怖です。
30 分かけて歩き展望台に到着。二日酔いが堪えます。昨夜のイカとバイの刺身が美味しすぎて飲み過ぎなのがいけません。

Dscn5422
不思議ですよねえ。上と下の岩の色が違うので、際立って見えます。
隠岐はやっぱり不思議なところです。