銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

悲しい(T。T)

2007-09-30 13:42:54 | あきかぜ便り~日記
谷山浩子さんの35周年記念コンサートが2008年3月2日に開催されるとのことで、ファンクラブでのチケット先行発売が行われていました。
#先行販売の申し込みは終了しています。

それはもう谷山ワールドにドップリ漬かった住民の私ですから、当然に・・・日本のどこで開催されようとも行きますよ~

行くに決まっているじゃないですかぁ~~
#だんだん声が小さくなっちゃう


***
しかし「予定は未定の未来の時間の壁」は厚かったようです。
#若干、意味不明・・・お許しください

もちろん行くつもりで来年の日程を調整していたのですけど、どうやっても
3月2日
という日を動かすことができない予定がありまして。。。

ワワ~ン(T。T)
行けないようです。

本当に悲しいですね。
「断腸の思い」とでも言いましょうか、残念でたまりません。

かくなる上は、来年は各地のコンサートに出かけてみるとか・・・
「残念」という気持ちを穴埋めする「何か」を仕掛けてみようかなっと。


***
部屋に流れるアンドレ・ギャニオンのピアノも心持ち悲しく聞こえる、雨の日の午後です。
(T.T)



NHKラジオ「ドイツ語講座」~前期終了!

2007-09-27 08:53:10 | こ・と・ば
先ほど、2007年度前期入門編の放送が終わりました。

今回のシリーズは今までに無い切り口のストーリー展開で、とても面白く聴くことが出来ました。趣味でドイツ語講座を聴き続けていますが、定番の「旅」「学校」というストーリー設定と違い、サスペンス系映画のような展開にワクワクしてしまいました。

製薬会社の研究員である主人公とテロ組織を利用して金もうけを企てようとする勢力との絡み合いが謎めいていて、さらに犯罪と複層的に関与する登場人物たちの設定もしっかりしているようです・・・ここ数年の講座の中でも特に面白かったと思います。

ストーリー最終部分の展開が「Akiko」が現れるところを含め、若干あっさりし過ぎている点はありますが、語学講座のお話ですからココまで仕上がりがよければ充分です。
#「Dr.Hosoi」の演出も◎

気がつけば、毎月のテキスト発売日が楽しみな状況で、4月からの半年間、ほとんど休むことなく聴き続けられました。9割近くの「出席率」で、しっかりラジオを前にして講座を聴きましたよ。

講師の清野智昭先生、Vincenzo Spagnoloさん、Bettina Ortmannさんの解説やお話も面白かったです。入門編の内容が100%身に付いた訳ではないですけど、自分なりの手応えを感じ取ることが出来た前期でした。ドイツ語の「好き」レベルも上昇したような気もします。

清野智昭先生、Vincenzo Spagnoloさん、Bettina Ortmannさんには
「ありがとうございました!」
と言いたいです。楽しい講座を提供していただき、感謝しています。この場を借りて御礼申し上げます。
<(_ _)>


***
さて10月からは、どうしようかなぁ~

まずは入門編の内容をしっかりと復習して、理解をより深めたいですね。ラジオ講座の方は応用編にも挑戦してみようと思います。まだ、私にはちょっとレベルが高過ぎるのですが、次のステップへの扉をたたいてみることにします。

いつの日か、ゆったりドイツを旅する・・・
そのような夢をもちながら。



ほぼ日ホワイトボードカレンダー2008

2007-09-27 01:27:14 | 良質な生活グッズ
すでに予約を済ませている「2008年版ほぼ日手帳」。
2008年版「ほぼ日手帳」~2007年9月18日掲載記事


手帳といくつかのオプショングッズを一緒に予約したので、とりあえずは安心といった状況なのですが、1つだけ問題がありました。

注文したときは「ホワイトボードカレンダー」がウェブサイトに出ていなかったのです!

このカレンダーは2007年版を使用しているうちに、とても気に入ってしまったカレンダーなのです。「妙」な存在感を呈する主張の強いカレンダーではなく、シンプルなデザインがさりげない存在感を与えてくれ、部屋に置いておいても心地よいカレンダーですよね。

それに「ホワイトボード」というからには、何度でも訂正して書き込みが出来るようになっていて、この他には無い「優れもの機能」だけでもうれしくなってしまうというものです。


***
「2008年版も絶対に買うぞ~!」
と決めていたのに、予約したときにはウェブサイト内でカレンダーを見つけることが出来ず、
「まさか発売休止??」
と、半ば諦めモードになりかかっていました。

ところが、ちゃ~んと発売されましたね。
ウンウン良かった良かった♪

すぐに手帳の注文にカレンダーを追加しました☆彡
ほぼ日ホワイトボードカレンダー2008

「ほぼ日ストア」で注文するとマーカーが3本も付いてくるのです。
#ロフト店頭購入だとマーカーは1本らしいです

このカレンダーは実際に使ってみると分かるのですが、マーカーが3本(黒・赤・青)あったほうが断然便利です。私の場合、書き込む内容の重要度や内容の分類で色分けしています。

このマーカーは、やはり3本あったほうが使い方のバリエーションが増えて便利だと思います。それに手帳とかと一緒の注文にまとめてしまえば、送料がかかったとしてもオトクだと思います。

まぁオトク度は「ちょっぴり」ですけどね・・・このあたりは「ほぼ日」的な感覚なのかも。


***
あと2008年版は
「タカモリ・トモコさん作のあみぐるみたち」
たちがチョコチョコって出てくるようです。

どのような演出を与えてくれるのか、とても楽しみだったりします。
(^^)



「超」整理手帳2008年版クリアホルダの中身-2

2007-09-23 11:13:41 | 良質な生活グッズ
先日、2007年9月20日に掲載した
「超」整理手帳2008年版クリアホルダの中身-1
に続き、クリアホルダ部分の追加記事です。

手帳のカバーが透明になっているという今までに無いデザインだけでなく、カバー内側の部分にホルダが付いているのが、このクリアホルダの大きな特徴です。ジッパーのような閉切り構造と袋状の構造になっていて、比較的薄手のものなら入れることが出来そうです。

表面側の透明な表紙部分にオリジナルの表紙を入れて、オリジナリティーを演出するのもいいかもしれません♪

内側のホルダはいろいろな物を入れて利用することが出来そうですが、厚手のものを入れ過ぎてしまうと手帳のスマートさが損なわれてしまうように感じます。薄いものを入れる「お道具箱」みたいな感覚でしょうか・・・
(^^)


***
2008年版のカンガルーホルダと違って(2008年版から用紙を内側から挟み込むようになっている)、外側から出し入れする構造のため出し入れに不便はありません。ホルダの口も閉まるので、中見が落ちません!



ホルダの奥行きは充分にあって、メモとかレシートならたくさん入れることが出来ますね。しかしJR系のICカードを横に入れようとすると、少しだけカードがはみ出してしまい閉切ることが出来ません。
#写真はイコカです



カード自体は縦にいれてしまえば問題ありません。もっともIC乗車券をホルダに入れて使う場合は、カードがホルダ内をウロウロ動き回りますので、改札機にタッチするときカードの位置を確認して確実にタッチしたほうが良いみたいです。

今回のクリアホルダは新鮮味があって、面白い手帳カバーだと思います。



***
「超」整理手帳は
楽天市場

のほか、アマゾンで購入できます。

初めての人はこちらがオススメ
「超」整理手帳2008 スペシャルBOX
野口 悠紀雄
講談社

このアイテムの詳細を見る



私の購入したのは「クリアホルダ」!!
「超」整理手帳2008(クリア)
野口 悠紀雄
講談社

このアイテムの詳細を見る



スケジュールシートだけのパッケージはコチラ
「超」整理手帳2008 週間スケジュールシート
野口 悠紀雄
講談社

このアイテムの詳細を見る




「超」整理手帳2008年版クリアホルダの中身-1

2007-09-20 12:16:51 | 良質な生活グッズ
先日の記事で掲載した「超」整理手帳2008年版クリアホルダの中身のご紹介です。写真が暗めになってしまいましたが、お許しくださいませ。
参照記事
「超」整理手帳2008年版、買いました!~2007年9月19日掲載記事


***
パッケージの袋から取り出して開いたところが、この写真です。手帳のホルダがクリアである以外は、他の「超」整理手帳のセットと同じですね。





クリアホルダのセットにも
「To-Doリスト」
「アイデアメモ」
がセットになっています。




このアイテムは確かにあると便利なのかもしれませんが、私はこの2つのアイテムをあまり使っていません。私の場合、文章を長々と書き込んでしまう「ほぼ日手帳」の方にこれらの機能を担わせています。あと、サイズが小さい割に表紙がしっかり出来ているというか、私には固く感じられ指で触ったときの感覚が好みでないという点も使わない理由になっているような気がします。

ただ「超」整理手帳に組み込めるというシステマティックな作りは便利なわけでして、感覚があう人は使うと便利でしょうね。



***
そして今回からルーラーが付属するようになりました☆彡




カンガルーホルダの部分に小さなポケットがあり、ミニサイズのルーラーが収納されています。これこそ本物のカンガルーの袋のような構造になっていて、面白いですね。


ルーラー本体はコチラ↓




「超」整理手帳に入るミニサイズなので結構カワイイです。
下の方にRを切っているためかルーラーをしまいやすく、形状的にも良く考えられているように思います。
(^^)


あとはカンガルーホルダに挟み込む用紙が、内側から入れるようになったこと。ちょっとした改良ですけど、これはなかなか使いやすそうです。ホルダに入れる用紙をしっかりと保持できそうですからね。





***
全体としては、より使いやすくなっているような印象です。
(^^)



***
「超」整理手帳はアマゾンでも購入できます。

初めての人はこちらがオススメ
「超」整理手帳2008 スペシャルBOX
野口 悠紀雄
講談社

このアイテムの詳細を見る



私の購入したのは「クリアホルダ」!!
「超」整理手帳2008(クリア)
野口 悠紀雄
講談社

このアイテムの詳細を見る



スケジュールシートだけのパッケージはコチラ
「超」整理手帳2008 週間スケジュールシート
野口 悠紀雄
講談社

このアイテムの詳細を見る



秋の香り・・・

2007-09-20 10:29:52 | あきかぜ便り~日記
先ほど外を歩いていたら、どこからともなくやわらかな香りが漂っていました。まだかすかな匂いなのですが、匂いの元を探して周囲を見渡してみたものの、匂いの発生源は見つけられませんでした。

何の匂いが漂っていたのかいえば、それは
キンモクセイ
の香りです。

実はキンモクセイの香りが大好きなのです・・・思わず深呼吸してしまうほど、キンモクセイの香りは好きですね。

そしてキンモクセイの香りは柔らかく、ほんのり「秋」を感じさせてくれますし。

「秋」を感じると無性に
<お出かけしよーよ>モード
になってしまいますぅ。
#スルットちゃんではありませんが(^^;

いやぁ~すでに私の中のスルットちゃんは
「お出かけしよーよ」
と話しかけているような感じがします。

旅に出たいですね♪









「超」整理手帳2008年版、買いました!

2007-09-19 21:17:22 | あきかぜ便り~日記
ほぼ日手帳は、ほぼ日ストアで注文したので到着待ち。一方、「超」整理手帳が書店の店頭に並んでいたので、購入しました。


***
今年はスケジュールシートだけの購入を考え、ノグラボストアで扱っている方眼タイプのグリッドバージョンが気になって仕方ありませんでした。「ほぼ日手帳」でも方眼タイプになっていて、とても使いやすく感じていたので「超」整理手帳でもあったらいいな的アイテムでした。

でもね~一つだけ納得のいかない部分があるのです。

グリッドバージョンのスケジュールシートが「1155円」に対して、送料が「800円」かかります。スケジュールシートの単価も、送料の金額もそれぞれに対しての不満はありません。ただ、いま欲しいのはスケジュールシート1つなわけで、これ1つに800円という送料はコストパフォーマンスがよろしくないように思うのです。

もっとも
「絶対に欲しい!!」
「他の商品も買うから気にならない」
というのでしたら良いのですが、「あったらいいな的」な私にとっては
「スケジュールシート単価≒送料」
という関係が腑に落ちないのですね~。
(T.T)

確かにスケジュールシート・グリッドバージョンは魅力的なのですが、迷いに迷って最終的には通常版を書店購入ということで落ち着きました。
#単なるケチな私ということで(^.^;)


***
発売当日、実際に書店へ行ってみました。いつも利用しているスイカが使える書店ですが、ここの書店は毎年「超」整理手帳のコーナーを作っているので在庫も充分あるようなので、ここで毎年購入しています。

スケジュールシートだけのパッケージを手にしたとき、ふと目に入ったものがありました。新登場のクリアホルダです。今までのカバーとは全く違うイメージにマジマジと見つめてしまいました。

「ええ?チャックがあるの??」

そうなのです。ホルダというだけあって、カバー機能のほかにチャックが付いた袋状の構造が内蔵されているようなのです。

「ムムム~これは面白そう!」

その目新しさに私のマインドは一気に「クリアホルダ」モード。そのままの流れで「クリアホルダ」を購入しました。






***
「超」整理手帳はアマゾンでも購入できます。

初めての人はこちらがオススメ
「超」整理手帳2008 スペシャルBOX
野口 悠紀雄
講談社

このアイテムの詳細を見る



私の購入したのは「クリアホルダ」
「超」整理手帳2008(クリア)
野口 悠紀雄
講談社

このアイテムの詳細を見る



迷いに迷ったスケジュールシートだけのパッケージ
「超」整理手帳2008 週間スケジュールシート
野口 悠紀雄
講談社

このアイテムの詳細を見る




2008年版「ほぼ日手帳」

2007-09-18 11:44:08 | あきかぜ便り~日記
以前、
「2008年版の手帳」-2007年9月2日掲載記事
でも記載しましたが、2008年版の手帳を購入する準備を進めていました。

「超」整理手帳の後のリリースのようですので、注文だけ先に「ほぼ日手著」を注文しました。


***
手帳の本体は絶対に必要なので迷う必要はありません。
#当たり前~(^^;

で、迷ったのは手帳のカバー。

今使っている2007年版のナイロンカバーが充分に使える状態なので、カバーを購入するかどうかで迷いました。

「池袋のロフトで実物を見て決めようかな?」
などとも考えたのですが、
ほぼ日手帳2008
のサイトで眺めていたら、「ツートンカバーセット」に目が留まりました。

今年の新色シリーズのようですが、ノートのような色使いが新鮮で、いままでの「ほぼ日手帳」とは全く違う印象を与えるデザインでした。ホント、手帳の表情が全く違うのですよ~

このデザインに一目惚れ状態になってしまった私は・・・すでにその段階で「ツートンカバーセット」の購入を決定していました。


***
3種類あるツートンカバーセットではプリンのような「キャラメル&カスタード」が何とも魅惑的な引力を私に与えていました。

ムムム~迷うな~(^.^;)

迷った揚げ句、最終的に決めたのはキリリと引き締まった印象の
「ダークブルー&シルバー」
でした。今使っている「シャンパンゴールド」はどちらかというと淡い印象の持ち味だったので、来年2008年は「キリリ」としたものにしてみよう!と考え、「ダークブルー&シルバー」にしました。

ちょっとビジネスライクな感じもするけど、気分で2007年の「シャンパンゴールド」と切り替えながら使っていければいいかな~と考えています。

もう申し込んでしまったので、あとは到着するのが楽しみです♪
p(^-^)q


野菜が好きになる?絵本(^^)

2007-09-17 14:00:38 | あきかぜ便り~日記
素敵な絵本をたくさん扱っている
絵本と絵本グッズの専門店【絵本ナビShop】

では
「野菜が好きになる?絵本」
特集を開催していますね~♪


***
こどもの頃は何かと嫌いな野菜が多かったような気がします。今でこそ
「野菜ジュース大好き!!」
「サラダ大好き!!」
という私ですが、かつての給食ではイロイロな難関アイテム野菜がありましたょ。
(T.T)

それでも小学生のとき、家で作ったトマトがとてもおいしかったのがきっかけで野菜への親しみが湧き、野菜へのイメージも変わりました。

結局は何かのきっかけだと思いますね。
(^^)

きっと絵本の世界なら、野菜への親しみも広がるように思うのだけど・・・


***
そんな文章を綴っている私の頭の中では、谷山浩子さんの「キャロットスープのうた」が自然と流れてきました。

ワワ~ン、聴きたくなってきました~♪



秋の夜にお勧めの映画

2007-09-17 09:22:20 | あきかぜ便り~日記
秋になると観たくなる映画はいくつかあるのですが、娯楽系作品では
「新・黄金の七人 7×7」
ですね~♪

古い映画ですけど、ルパン三世的なユニークな発想で脱獄して、紙幣を印刷してしまうという展開がたまらなく好きです。細かいところにコミカルな演出がされているところも面白く、スピード感あるストーリーも快感を与えてくれ、何度観てもワクワクしちゃいます。

そして素晴らしいのが音楽。

とてもお洒落で、そのセンスの良さには
「はにゃ~ん」
ですね。私は一度聴いただけで、忘れることが出来ない音楽の一つになりました。紙幣ロールを盗み出すシーンではある種の格好良さまで与えてくれているように思います。
#ヘルメットに「カチーン!」が笑えるし(^^)

心ゆくまで愉快に楽しみ、ハイセンスな音楽に浸れる、そんなちょっとコミカルな泥棒映画は秋の夜長に最適な1本だと思います。


***
秋の夜に流れる素敵な音楽はハイセンスな
オーディオ
で聴いみるのもいいかもしれません。
(^_-)-☆



最悪の一週間

2007-09-16 20:35:31 | あきかぜ便り~日記
発端は先週の月曜日・・・

夕食の時、奥歯にある金属の被せ物が取れました。奥歯ということもあり、食事がしにくいので、翌火曜日に歯医者さんへ行きました。

金属の被せ物はすぐに元に戻り、ついでに定期検診をしてもらうことにしました。久々に歯のレントゲンを撮り、クリーニングをして、先生からのアドバイス。

「汚れもほとんど無いし、状態は良いのですが・・・」

先生が指し示すレントゲン写真には歯の根元にクッキリ写っている丸いもの。

「何らかの原因で細菌感染したみたいですね。骨が溶けて、化膿しているようです。」

アチャー
何も自覚症状がないうちに、歯の根元の内部でそのような状況になっているなんて!

いまのところ自覚症状がないため、とりあえず経過観察にして、他の部分で予防的な処置をすることになりました。


***
しかし、偶然にもその夜から異変が始まりました。

レントゲンで指摘された部分の周辺が痛みだし、深夜には激痛となって眠れなくなってしまいました。数時間で歯茎の下の部分も腫れて、それはもう痛いのです。

全く眠ることが出来ないまま火曜日の朝を迎え、朝一で歯科医院に電話をしました。
「昨日のところが猛烈に痛いのですが・・・」
「昨日は何もなかったですよねえ?すぐに来てください。」

午後から再び病院へ。

歯を削り、以前の治療箇所を取り除き、化膿した内部を洗浄するという、これまた
「痛~~い(T.T)」
治療をしてもらいました。いやあ、冷や汗ものの状況でした。


***
その後は抗生物質と痛み止めの飲み薬を処方され、経過が安定したのが週末金曜日。それまでは薬が切れる時間になると痛みが再発する状況を繰り返し、痛みが安定してホッとした頃、世の中は連休に突入していました。

なんだか惨めな一週間となりましたね。
(T.T)

まぁ金属の被せ物が取れなかったら、歯医者に行くこともなかったでしょう。それがきっかけで、偶然にも素早い処置につながった一週間だったと前向きに考えたいですぅ。




歯科医院の口コミ投稿サイト - 口コミ歯科・歯医者 -



さっくりクロワッサン

2007-09-09 13:30:33 | 美味しいもの♪
あまりパンを食べることのない私でも、たまにパンは食べます。
(^^;

かつてお気に入りだった紅茶風味のメロンパンがあるお店の店頭から消えて、パンを食べる回数が減ってしまったものの、全く食べないというわけではありません。

いまのお気に入りはクロワッサン。

サクサクしているし、シンプルだけど奥の深い味わいをもっているような気がして、パンを食べるときはクロワッサンにしています。


***
近所のパン屋さんでは焼き立てのクロワッサンを買うことも出来るので、このパン屋さんのクロワッサンばかりを買っていました。

先日、いつも利用している
おいしっくす
でもクロワッサンを扱っていることに気がついて、早速注文してみました。

白神パン職人のさっくりクロワッサン



クール便で送られてくるので、少しトーストして温めた状態にして食べると良いようです。私も軽くトーストしてみました。

お味のほうですが、何とも言えないバターの風味が口の中にやさしく広がって、
「ウワァーおいしい!」
と声を出してしまいました。この点、温めない状態でも食べてみたのですが、温かい状態の方が断然おいしいです!!

食べるときは軽くトーストしましょう☆

紅茶と一緒にいただくと、ウ~ン幸せな気分になれます。
これはオススメかもしれません。
(^^)


***
一つだけ気になった部分。

バターの風味が広がる分、しっかりした食感があります。
少食な人にはやや重いかな~?

私の場合、1つで「食べた~~」という満足感がありました。

でも、おいしいパンなのでオススメですよ~♪



台風接近!

2007-09-06 08:53:23 | あきかぜ便り~日記
先日から断続的に強雨と雷が続いています。そして強雨・小休止の繰り返しという緩急ともなう状況を保ちながら、コロコロと天候が変化していきますね。

まさに台風近し!といった印象です。

私の自宅周辺は、住宅への浸水は無いものの道路側に20センチほどの冠水が発生するのが通例で、外に出られなくなってしまいます。すでに駐車場は3センチほど水が溜まってます。念のため、魚屋さんが使うような大きな長靴も出しました。今日一日は気分的にピリピリしそう。

あと洗濯物が乾きませ~ん!
エアコンで除湿しながら部屋干しするかぁ・・・
(^^;


花粉症「秋」バージョン

2007-09-03 11:58:32 | あきかぜ便り~日記
一年中、何らかの花粉に反応してしまいアレルギー症状がダラダラと続いてしまう私なのですが、花粉症の秋バージョン到来のようです。

くしゃみ、鼻水が止まらず、鼻詰まりも始まりました。症状に重い軽いの違いはあれど、いわゆるスギの季節と症状は似ていますね。


***
私は季節の変わり目には必ずといってアレルギー症状が出るので、季節の変化を体をもって感じ取っているようなもの。最近では、各季節に漂う花粉の違いによって、症状が微妙に違うことまで分かるようになってきました。

どのように違うかというと~
まるで花粉に味があるかのように、感覚的な違いを感じますね。

スギの花粉はサラリとした感じだけど、ヒノキは執拗に粘膜に絡みつくような感じ。ほんとうに何かが違いますよ、花粉によって。

いつもの耳鼻科の先生から出された薬も残り少ないので、耳鼻科に行かなきゃ・・・