銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

今頃になって知りました(汗)

2011-04-30 00:00:25 | あきかぜ便り~日記
わたしの好きな街のひとつが「長野県箕輪町」です。ここへ来るとホッとするので、年に数回お出かけします。

行っても何もしない・・・
ボーッとする・・・
それがわたしの楽しみ方ですけどねぇ

たまたま箕輪町観光協会のホームページで特産品のページがありましたので、なんとなく眺めていました。そして目についたのが「マルメロ」という文字!

箕輪のマルメロって「かりん」のことだったのですね~恥ずかしながら知りませんでしたよ。思えばビクトル・エリセ監督の作品「マルメロの陽光」で出てきたではないですか・・・アチャチャ。頭の中で関連づけができていなかったわけで。
#猛省モード

かりん・・・わたしは大好きです。かりん味って、甘酸っぱくて、好き好き大好きなのですよ。そのかりん(マルメロ)が箕輪町の特産品だったというのも驚きです。

お気に入りの箕輪町のことが、より好きになりました♪


***
旅に出よう!

旅行なら楽天トラベル

【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!




ニコンD90到着前に

2011-04-29 00:00:46 | あきかぜ便り~日記
ジョーシンでニコンD90を(勢いで)注文しています。明日の午後に到着予定なのですが、注文し忘れていたものを思いつきました。記録メディアです!

早速、準備することに・・・今週は買い物をする時間的余裕がないため、アマゾンで注文してみました。
#ジョーシンでも良かったかな?

キャノン使いの友人から
「レンズプロテクターもあったほうがいいよ」
とのアドバイスもあり、プロテクターも同時に注文。

さらに、素人の初心者ですからガイド本もあった方が分かりやすいと考え、ガイド本も一緒に注文しちゃいました。ガイド本も注文となると、ここはアマゾンが便利です。すべて一緒に注文できますので。
#他にわたしの専門分野の専門書も追加しました。

初めてのデジイチなものですから、よく分からないことだらけ。まずはD90が手元に届いてから、さらなる対応を考えますね。

##あっ!お掃除グッズも必要なのかな??



今回、注文したガイド本↓
詳しいことは分かりませんが、「D90」で検索して出てきたものをチョイスしてみました。

ニコンD90スーパーブック―中級デジタル一眼レフの実力と使いこなし (Gakken Camera Mook)
クリエーター情報なし
学研マーケティング


ニコン D90完全ガイド
クリエーター情報なし
インプレスジャパン




地震酔い?

2011-04-28 10:00:02 | あきかぜ便り~日記
震災後、大きな余震は減少傾向にありますが、どうも普段から揺れているような気分になってしまう感覚が残っています。ガタガタと揺れる感じではなく、ゆったり・ゆっくり左右に振られているような、とても変な感覚を感じるのですね。

揺れていると感じたら、壁のカレンダーや照明のスイッチヒモを見て確かめるようにしています。3月中は本当に揺れていることが多かったものの、4月はカレンダーなどが揺れていないケースが増え、やはり体の感覚がおかしくなっているみたいです。

最近も車から降りた途端、ドカンと大きな揺れが来て、わたしの車がバウンドするように揺れ、ガタガタ電柱が揺れたりするのを経験しました。このような状況が続くと、揺れの感覚が戻るまで時間がかかりそうです。



ウォーキングの集計が止まったまま

2011-04-28 00:00:01 | あきかぜ便り~日記
震災後もウォーキングは続けています。原発の爆発直後はウォーキングも控えたりしていましたが、いまはほぼ完全復帰しています。

しかし、3月以降のデータ集計ができていません。基本的なデータは「ほぼ日手帳」に記録しているのでExcelに入力するだけなのですが、なかなか時間が取れず、放置したままです。時間的余裕ができ次第、ウォーキングのデータをExcelに入力したいと考えています。

シューズの方は靴底が無くなって摩耗してしまったので、またまた新しいものに換えました。もう完全な消費アイテムと化しています。歩数計も不具合なく機能していて、そろそろ電池の交換になりそうです。

ジメジメした梅雨になるまでは、ウォーキングを日々継続していきます!



文庫本「阪急電車」

2011-04-27 10:00:01 | あきかぜ便り~日記
いつも立ち寄る書店で偶然見つけました。文庫本の題字フォントもいい感じ、自然と手が伸びてしまいました。このように実際にパラパラとページをめくって、試し読みができるのはリアルな書店のアドバンテージですね。

思いがけなく出会った文庫本でしたが、これがめっぽう面白いです。そのまま購入してしまいました。ショートショート好きなわたしには、この仕立て方も気に入りました。

ネタバレになるので詳しいことは言いません。面白い作品なので、ぜひ書店で手に取ってみてください。細かいところにツッコミ所があるようなことを大阪在住の友人は話していましたが、まあ、わたし的には楽しめれば良いかなっと思ってマス。

どうやら映画化されるらしいので、そちらのほうも楽しみかも。


梅田もしばらく行っていませんね。
今年こそは関西へ遊びにいきたいです、ハイ。


阪急電車 (幻冬舎文庫)
クリエーター情報なし
幻冬舎



作業環境の更新を検討しています

2011-04-27 00:00:52 | あきかぜ便り~日記
ニコンD90は購入したけれど(宅配受取は週末予定です)、画像管理はどうしましょう??

Windows環境もありますが、ここは使い慣れたMacの方が良いかもしれません。しかし、現状のMacは未だに「10.4.11」環境なのでして、そろそろ最新の環境へ移行する必要がありそうです。セキュリティーの問題もありますからね。

ひとまずMacの更新を優先的に考えています。ちょうどOSも新しくなるようですし、ここは良い機会かもしれません。

Macを新しくするのと同時に、画像管理の環境構築を考えることにします。しばらく最新の話題に接していない部分もあるので、夏までは情報収集かな・・・携帯電話で1000回分の撮影をしたのだから、D90になれば面白くて撮影枚数が急激に増大するのは確実です。
#これはたいへんなことになりそう

なんだかワクワクしてきましたょ♪


***
以前、読んだ本を読み直しました。だいぶ前からデジタル一眼が気になっていたので目を通していたものです。初心者のわたしとしては分かりやすい内容で、絞りと背景のボケ、画角、標準ズームレンズの使いこなしなどは、とても参考になりました。

カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる! 「デジタル一眼」交換レンズ入門 (アスキー新書)
クリエーター情報なし
アスキー・メディアワークス






デジタル一眼レフカメラ ニコンD90を購入しました

2011-04-26 00:00:12 | あきかぜ便り~日記
いままでコンパクトデジカメ・オリンパスC―755Zを使用してきました。さすがに年数が経過して機能的な部分に不満が出てきたので、一眼レフカメラへの買い替えを検討していました。

特にカメラに関して詳しいわけではありません。しかし、一眼レフカメラへのステップアップにあたっては、以前から「ニコン」を第1候補にしていました。具体的に何が良いのか?と問われるとと表現が思いつかないのですが、サンプル映像を観て、穏やかな音調の曲を聴いたときのような感覚を感じるのが、たまたまニコンだったというか・・・画像サンプルの色味や雰囲気が一番好みだったのですね。

いままでもカメラ売り場の店頭でD90には触れたりしていました。その時も何となくフィーリングが合うというか、これなら使ってみたいという、漠然とした印象を与えてくれていました。何よりシャッター音が良い感じでしたし。

そして偶然にジョーシンのウェブサイトでD90が手頃な値段で出ていたため、ちょっとだけ悩んだ後、そのままクリックして注文しました。
#かなり衝動買いに近い


***
今週は忙しいので、宅配の期日を週末4月30日に設定しています。ただ、注文したのはよいのですが、はたして使いこなせるのかな?という不安が出てきましたね。このあたりは全くの不確定要素かも。
#ヲイヲイ(汗)

わたしの周囲にいるカメラマニアの方々はキャノン遣いの方々ばかりなので、さてどうなることやら。


ということで、5月からD90でデジイチデビュー予定となりました☆



安全な食材がいいよね☆

2011-04-25 10:00:00 | あきかぜ便り~日記
震災前から毎週利用している
Oisix(おいしっくす)
は、おいしい野菜がそろっているし、肉も魚もおいしいのでお気に入りです。

最近は放射線に関する話題が報道されていますが、Oisix(おいしっくす)では自主的な放射線量の検査を行っているそうです。4月11日からは魚介類も検査対象となったとの案内チラシが入っていました。

配送センターから届けられる青果物などは、国が定める放射線量の暫定基準値を下回ってるそうなので、まあ当面は安心でしょうね。これからもおいしい食材を届けてくれることを願っています。

Oisixは「子どもに安心して食べさせる」食材宅配のネットスーパーです。



まもなく1000枚!

2011-04-25 00:00:02 | あきかぜ便り~日記
ドコモの携帯電話 N-06A に乗り換えて15ヶ月目になりました。出先でiモード、自宅でホームUの利用形態はそのままで、通話よりは情報端末としての使い方が主になっています。そういえば、先月のホームU利用分が
「2339320987バイト」
になっていました。これって2ギガ超えのようですが・・・(汗)

携帯電話のカメラ機能もかなり使い込んでいます。端末側から画像ファイルには通し番号を付与することでファイルを管理しているようで、
「NEC_0001」
から画像に番号が割り振られています。

その番号がついに
「0998」
まで来ていまして、まもなく撮影回数1000回になります。いわゆる「N」のカメラ機能はイマイチだった過去がウソのように、いまではそれなりに実用的な写真品質になっていますので、撮影回数も増えたのだと思います。また、携帯電話といいながらも「1000回」の撮影にも耐えるというのは感心しました。番号が4ケタということは1万回くらいの撮影は想定しているのかな??

ところで、わたしが撮影しているものとは・・・
「空」
です。ウェザーニュースのリポートでも利用しているため、7割ほどが空の画像になっていますね。スライドショー的に画像を流してみると、季節の変化や光の変化があって楽しいです。

空の写真は面白いかもしれません。




震災、そして・・・

2011-04-24 15:46:00 | あきかぜ便り~日記
3月11日の大震災時、わたしは勤務中でした。長く激しい揺れで体を支えるのが精一杯の状態で、床面にボルト締めされている業務機器につかまっていました。微妙に変化する揺れの方向、東北方向に床面が沈降するベクトルを感じた後、南西方向に回転するような上昇ベクトルを感じました。瞬間、大規模震災発生を確信しました。

その後は地震対応に追われ、帰宅もままならず、あっという間に今日4月24日になっていました。自宅には大きな被害はなかったものの、重たいパソコンデスクがずれていたり、棚の本が落ちたりしていました。パソコンデスク、積み上げられたCDケースがいずれも南西方向へ回転するようにずれていましたので、地震当時の体感と同じような力が作用していたのかもしれません。

そういえば、自宅前のマンホールが数センチ隆起しています。まだ地面がゆっくり動いているのか、坂道にできたアスファルトの亀裂が広がっているように思えますし、防空壕跡地の斜面と防空壕上の道路が沈降しているようです。こちらの方は状況次第では役所に連絡しないとなりませんね。
#近所のお年寄りの話だと、防空壕はかなり大規模なものだったようです。

ここ数日になって、やっと生活が普段のペースに戻りつつあります。ブログの更新も再開していきたいと考えています。連絡の途絶えた友人がどこかで読んでくれていることを祈りながら・・・